2019年のゴールデンウィークはなんと10連休!!長い連休を利用して海外へ旅行しようと考えている方も多いのではないでしょうか。
シンガポールは日本各地の空港から直行便が就航しており、アクセスの良い人気の観光地です。
治安が良く、街も清潔なことで知られています。
美しい夜景や、ショッピング、グルメにテーマパークなど様々な楽しみ方ができるので、思い出に残る女子旅になることでしょう。
今回は、大人気シンガポールで絶対に行きたい観光地やをご紹介します。
よりお得にシンガポールを楽しむ方法
ゴールデンウィーク期間は例年航空券も高額になることが多いですよね。まずは少しでも安くお得にシンガポールに行く方法をご紹介します。
格安ツアーを利用する
シンガポールへの航空券を購入するのは、個人で購入するよりも格安ツアーを利用した方が断然お得です。
航空券だけでなく、ホテルなどの料金を含めてもツアーの方が安くなるほど差が出ることも。
海外旅行になれていないという方にはガイドさんがついたり、代表的な観光スポットを巡るツアーが組み込まれているなどメリットも多いですよ。
しかし2019年のゴールデンウィークは長い連休のため海外旅行を早くから計画されている方も多いでしょう。
そのため、各ツアー会社が抑えている飛行機の席やホテルがすぐにいっぱいになってしまうことも考えられますので、計画は早めにして予約をしておくと良いでしょう。
出発日や帰国日を少しずらす
お休みの設定がある程度自由に動かせる場合には、ゴールデンウィークの直前の出発や、直後に帰国など日程をずらしてみるのもおすすめ。
シンガポールのツアー料金は年末年始や夏休み期間が最も高く、3月や4月などのゴールデンウィーク前までは価格が安く設定されています。
そのため連休で料金が高騰する時期から少しずらしてみるだけでツアー料金は大幅に抑えることもできますよ。
LCCや海外航空会社を利用する
格安ツアーでは自由度が低い、好みのホテルが無かったなどの理由で格安ツアーを利用せず個人で航空券を購入していきたいという方もいらっしゃいますよね。
その場合にはANAやJALなど日系の航空会社を利用する以外に、AirAsiaなどのLCCやマレーシア航空・ベトナム航空などの航空会社を利用するのもおすすめです。
航空券が断然お得なのがポイントですが、LCCは荷物が多くなったり飲食をすると追加で料金がかかる点も忘れてはいけません。
さらに直行便ではなく乗り継ぎが必要になる場合も多いので注意してくださいね。
タクシーの配車サービスアプリを利用
旅行券を安く抑えるコツではありませんが、シンガポールでの移動手段におすすめなのがタクシーの配車サービスを利用することです。
“Grab(グラブ)”というアプリを使うと通常よりも安くタクシーに乗車できたり、手配した時点でルートと料金が決まるので現地の言葉を話せなくても行き先を伝えることもでき、ぼったくりに合う心配もありません。
現地で使うお金を少しでも抑える方法として覚えておきましょう。