大人気韓国コスメブランドのクリオ(CLIO)のアイシャドウは高発色&キープ力ばっちり。
さらにプチプラなので、つい何個も同じシリーズのアイシャドウを買ってしまうほど魅力的です。
クリオ(CLIO)のアイシャドウは、眩しいほどのキラキラのものや、しっとり仕上がるパールやシマー系のアイシャドウ、ラメなしのマットアイシャドウなどさまざまな質感があります♡
色の種類も豊富なので、どのアイシャドウ迷ってしまいますよね。
今回はそんなクリオ(CLIO)の中で、ピンク系のアイシャドウだけをピックアップしました!
クリオ(CLIO)のアイシャドウが気になる方は、ぜひ参考にしてみてください!
【ピンク系】捨て色なし♡クリオのプロアイパレット
シングルの色を迷う方は10色セットのアイパレットがおすすめです。
クリオのプロアイパレットはチップではなくて、しっかりとしたブラシが入っているので、アイホール全体も細かい部分も自由に塗れます。
そして質感はマット、グリッター、パールの3つが入っているので、それぞれを組み合わせて色々な表情にできますよ。
1番人気色「Simply pink/シンプリーピンク」
プロアイパレットで一番人気色といわれている、01シンプリーピンク。
ピンクたっぷりの可愛いメイクに仕上がります。
春のようなキレイなピンク色なので、春メイクに使うのもおすすめです。
トレンド顔になる「Coral talk/コーラル」
オレンジ×ピンクの03コーラルなら、色っぽさも可愛さもあるトレンド顔に仕上がります。
イエベにもブルベにも似合う色なので、誰でも気軽にゲットできるのも嬉しいところ。
オレンジメイクもピンクメイクもできるアイパレットです。
2019年の新色「Rusted rose/ラステッドローズ」
全3色だったクリオのアイパレットに新たに2色が新発売しました。その中の1つが、05ラステッドローズです。
直訳すると錆びたバラという意味があり、ブラウン×くすみピンクで深みのある目元に仕上がります。
【ピンク系】4つの質感から選べるクリオのプロシングルアイシャドウ
指原莉乃さんが「Pearlfection/パルフェクション(G10)」を愛用していると話題になったクリオのプロシングルシャドウです。
キラキラとしたグリッター(G)、ツヤのあるシーマ(S)、細かいキラキラのパール(P)、ラメ無しのマット(M)の4種類の質感があります。
淡いピンクが大粒ラメでキラキラに「G03」
ラメがザクッザク|Pin light/ピンライト(G03)
定番のG10の後に誕生した新色です。
大粒のラメがザクザクに入っていて、そこに合わさった淡いピンク色がとっても可愛い。
青いラメがキラキラと光り、ピンクの魅力を引き立ててくれます。
ビビットピンクが淡く輝く「G57」
多色なラメ感たっぷりのグリッター。
まぶたにサッと乗せると淡いけれど、存在感のあるキラキラなピンクになります。
パッと明るい目元になる|Pearlmantic/パールマンティック(G57)
濃いピンクに見えますが、そこまで濃くなくて肌に馴染みやすい色です。
重ね塗りすると高発色するので、さらに魅力的な目元にできますよ。
くすみピンクがしっかり色づく「M39」
くすみピンクでマットのM39は、ラメなしなのでしっかりと目元を彩ります。
ラメなしが可愛い|Peony/ピオニー(M39)
マットのみを使えば、奥行きのある目元になります。
グリッターと合わせて変化を楽しむのもおすすめ。
ラメ◎ツヤ◎で使いやすい「S33」
さりげない発色と、細かいラメ感のあるシーマタイプです。
しっとりツヤ感|ブランケット/Blanket(S33)
ツヤ感があるので、しっとりとしたまぶたに仕上がります。派手すぎないピンクが好きな方におすすめです。
ピンクとゴールドが楽しめる「S51」
光に当たると黄色っぽいゴールドにラメが輝きます。
使いやすい色合い|Everything/エブリシング(S51)
肌なじみのいいピンク色のエブリシング。
シーマなのでキラキラ感もツヤ感どちらもあって、使いやすい1色。ピンクもゴールドも好きな方におすすめです。
高発色ピンク×パール「P12」
色づきバツグン|Instant love/インスタント ラブ(P12)
高発色のピンクが好きな方は、しっかり色づく「P12」がおすすめ。
薄付きでもしっかりピンクが発色して、塗り重ねると高発色のビビットピンクになります。
インスタントラブというネーミングがぴったりのラブリーなピンク色です。
ローズのような上品さ「P52」
細かいパールの輝きが魅力的なアイシャドウ。
ビビットに見えますが肌に重ねると、さり気ない淡いピンク色です。
ゴールドピンクがおしゃれ|Van rose/バンローズ(P52)
ピンクゴールドのような、少しオレンジも入ってい色合い。
ピンクの色をしっかり出したい方は重ね塗りして、高発色させるのがおすすめです。
【ピンク系】クリオのプリズムエアシャドウ
プロシングルアイシャドウはシンプルなパッケージですが、プリズムエアシャドウは高級感のある、しかっかりとしたパッケージに入っています。
肌に密着するプリズムエアシャドウは、鏡付きなのでメイク直しが便利です。
ノーマルとスパークリングを合わせてご紹介します。
ラメいっぱい「Pink shell/ピンクシェル」
「ピンク」と書かれていますが、肌にのせるとブラウンに近いピンク色です。
ピンクブラウンの輝き|Pink shell/ピンクシェル(14)
メタリックなラメが密集しているアイシャドウです。
角度によって表情の変わる印象的な目元に仕上がります。
大人気のピンク色「Coral/コーラル」
スパークリングシリーズのコーラルは、プリズムエアシャドウの中でも1番人気色です。
色の変化を楽しめる|Coral/コーラル(16)
さっと塗ると透明感のあるピンク色になり、塗り重ねるとコーラルに。
さらに塗り重ねるとブラウンよりのコーラルになるので、重ね方によって変化を楽しめます。
ふんわり優しい「Baby pink/ベビーピンク」
コーラルと比べると、ベビーピンクは淡いラメが特徴です。
淡く輝く|Baby pink/ベビーピンク(19)
パステルカラーのピンク色で、優しい雰囲気になります。
ふんわりしたピンク&ラメで、肌に透明感を出してくれるアイシャドウです。
待望の2019年新色「Peach Coral/ピーチコーラル」
スパークリングシリーズの2019年新色に、ピーチコーラルが登場しました。
オレンジピンクの魅力いっぱい|Peach Coral/ピーチコーラル(23)
コーラル16よりも彩度がはっきりとして、明るめのコーラルになりました。
もちろんラメたっぷりで、キラキラの目元にしてくれます。
クリオ(CLIO)のピンク系のアイシャドウで可愛くなる♡
クリオのピンク系アイシャドウのアイパレット、プロシングル、エアプリズムのご紹介でした。
キレイなピンク色や、ブラウンよりのピンク、オレンジの入ったコーラルなど様々ありましたね。
クリオのアイシャドウはマットもグリッターもどれもおすすめです。ぜひお気に入りのコスメを見つけてください!
クリオ(CLIO)のアイシャドウが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/74411/”]