韓国コスメ好き女子の間でジワジワ人気が出てきている「lilybyred(リリーバイレッド)」。
韓国では「ほとんどの女子が持っている」とまで言われているティントは、見た目の可愛さはもちろん機能的でリピ買いも多いアイテム。
また人気のキャラクターとの可愛いコラボ商品もあり、目が離せないコスメブランドです。
今回は、1本は持っておきたい「レッド系リップ」をラインナップ。
明るく元気なビビッドカラーから大人っぽいダークカラーまで揃っています。
透明感たっぷりの「ブラッディ ライアー コーティング ティント」
透明感があるツヤツヤ唇に仕上げたい方におすすめするのが「ブラッディライアーコーティングティント」です。
保湿力が高いシアー系なのにしっかり発色。ティントの特徴である、唇をジュワッと染め上げます。
オイル配合でみずみずしいテクスチャーで、「ツヤ肌メイク」には欠かせないアイテムです!
温かみがある柑橘系レッド|05#グレープフルーツのふり
出典:Qoo10
明るさと温かみがあるオレンジ系レッドの「#05グレープフルーツのふり」。コーラル系の赤リップは、最近のオルチャンメイクのトレンドです。
ブルベ肌のオレンジメイクにもおすすめします。
落ち着きがあるブラウンレッド|06#チェリーのふり
「06#チェリーのふり」はシリーズの中で一番濃いカラーです。比較的どんな肌の色やトーンにも似合います。
またファッションも選ばない色目なので、デイリーユースに使いやすいです。
派手めが苦手な方や色浮きが気になる方におすすめ。色白効果もありますよ。
早めにチェックしよう♡夏限定の「ざくろ」カラー
「ブラッディライアーコーティングティント」は、昨年の夏から可愛いパッケージの季節限定の「ICE CREAMエディション」が登場しています。
2019年夏は「すいか」と「ざくろ」の2種で、「ざくろ」がレッド系。
見た目はブラウン系ですが、唇に乗せると明るく可愛いカラーに。お肌にもよくなじみます。
しっかり発色で軽い仕上がり「ムード ライアー ベルベット ティント」
出典:Qoo10
王道のカラーで人気アイテムが多数ある赤リップ。
その「赤リップメイク」に1本は持っておきたいのが、マットタイプです。
「ムードライアーベルベットティント」は、しっかりした発色と落ちにくさで「赤リップメイク」が楽しめます。
リップによっては乾いてしまうこともあるマットタイプですが、こちらは大丈夫!
着色&保湿を長時間キープしてくれます。なめらかで軽めのテクスチャーで塗りやすいですよ。
可愛いレッドの「若見えリップ」|#1 純粋なリンゴのふり
「#1純粋なリンゴのふり」は、ピンクがかった可愛いレッドの「若見えリップ」です。顔色もパッと明るく映ります。
チークやアイメイクとも合わせやすいカラーなので、使い勝手がいいですよ。
シックな大人カラー|#6 魅惑的なザクロのふり
ブラウン系レッドの「#6魅惑的なザクロのふり」は、シックな大人カラーです。秋~冬ファッションにもピッタリ。
モノトーンやスモーキーカラーにもよく似合います。派手な赤リップが苦手な方におすすめ。
秋冬カラーが新発売!「ロマンチック ライアー ムース ティント」
2019年8月に発売されたばかりの「ロマンチックライアームースティント」です。
コンセプトは甘いペストリーで、生クリームのようなテクスチャー。
スイーツにちなんだ美味しそうなカラーが揃っています。
秋~冬にピッタリの濃い色目。他のティントと同じハイクオリティの使い心地です。
リンゴのような明るめレッド|01# アップルフィリング
明るめレッド系の「01#アップルフィリング」です。
カラー名の「リンゴの甘露煮」の通り、お砂糖で煮詰めたリンゴの皮のようなツヤのあるレッド。
顔色がパッと明るくなりますよ。赤リップメイクにおすすめです。
落ち着いたブラウン系|05# イチジクピューレ
「05#イチジクピューレ」は、ブラウンがかったシックなレッド。
ベージュ系やスモーキーカラーのファッションに似合うカラーです。
コーラルカラーのチークと相性バツグン!
深みがある大人レッド|06# ブルーベリーメレンゲ
パープルがかった「06#ブルーベリーメレンゲ」は、深みのある大人レッドです。
かわいい系の赤リップが苦手な方におすすめ。
ダークカラーなので、色白効果も期待出来ますよ。
ツヤ感&高発色のスティックタイプ|ムード シネマ マット エンディング
リリーバイレッドはティントだけでなく、スティックタイプも優秀アイテムです。
「ムードシネママットエンディング」は一塗りするだけで色づく高発色で、保湿力もバツグン!
グラデーションリップやティッシュオフもしっかり色を残します。
カラバリ豊富な8色中、3色がレッド系です。
コーラル系の元気カラー|#01 レッドアクション
「#01レッドアクション」は、イエベ肌によくなじむ明るいコーラル系レッド。可愛い印象になります。
オレンジやコーラルピンクのチークやブラウン系のアイシャドーと相性が良さそうですね。
オータムカラーのレンガ色|#07 ブリックバスター
レンガ色の「#07ブリックバスター」は、秋~冬によく合うオータムカラーです。
落ち着いた色目なので、明るめのティントやグロスなどとの合わせ使いもおすすめ。
上品な大人のダークレッド|#08 ノアールレッド
「#08ノアールレッド」は、深みがあるダークレッド。
上品で大人っぽい仕上がりです。落ち着きがあるカラーなので、トーンダウンしたメイクにもピッタリ。
モノトーンやスモーキーカラーのファッションにもよく似合います。
パケ買いしそう!リリーバイレッド×エスターバニーのティント
リリーバイレッドでは、可愛いうさぎのキャラクターで大人気の「エスターバニー」とのコラボアイテムを展開中です。
その中にティント&リップスティックもあり、どちらも可愛いパッケージで大注目!
パケ買いするユーザーも。キャラクターのイメージカラーに合わせたピンク系が多いですが、レッドに近いアイテムもありますのでチェックしてみて下さい!
美味しそうな甘めカラー♡|ストロベリーシュークリーム
「ストロベリーシュークリーム」は名前の通り、食べたくなるような甘いカラーで女子力高めの色目です。
ピンクメイクやファッションによくなじみます。
色鮮やかなパープル系|プラムシュークリーム
レッドとピンクにパープルが入った「プラムシュークリーム」は、くすみがある大人カラー。
しっかりフル塗りすると、色っぽい唇に仕上がって大人度が上がりますよ!
リリーバイレッドのレッド系リップで魅力的な唇に!
華やかで色鮮やかなレッド系のリップは口元が目立ってしまうので、すぐに色落ちしたり乾燥してしまってはNG。
しっかり発色して高保湿、色持ちなどハイクオリティのものを選びましょう。
リリーバイレッドのリップやティントは、その点安心♪
ぜひ、お気に入りを見つけて「赤リップメイク」で魅力的な唇を演出して下さいね。