おすすめの日焼け対策12選!紫外線カットで美肌をめざそう♪

おすすめの日焼け対策12選!紫外線カットで美肌をめざそう♪

肌にダメージを与える紫外線は、多くの女性の悩みの種です。

紫外線によるシワ・たるみ・シミ・ソバカス・乾燥などのダメージを受ける前に、しっかりと対策をしましょう。紫外線をカットできるおすすめの帽子・日傘・日焼け止めをご紹介します。

日差しをガード!おしゃれなアイテム4選

紫外線カットにおすすめの帽子と日傘をご紹介します。新作や、柄が豊富な日傘、100%完全遮光のアイテムなど様々なタイプがあります。この夏、おしゃれに紫外線カットを楽しみましょう。

新作キャスケットを帽子屋QUEEN HEADで


出典:amazon.co.jp

大人気のキャスケットがリニューアルして、さらに使いやすくなりました。つばの形やボリュームが調整され、誰でも簡単におしゃれシルエットに。

サイズは2種類あり内側で調整できるので、風で飛ばされる心配が少なく、小顔効果も期待できます。100%紫外線カットの薄地で夏でも大丈夫と好評です。

リボン付きストローハットで華やかに

 

出典:amazon.co.jp

新作以外にもおしゃれで機能的な帽子が豊富にあります。かぶるだけで一気に華やかになるリボン付きのストローハットは毎年人気の商品。

紫外線は99%以上カットで折りたたんでも型崩れせず、鞄の中でも邪魔になりません。

リボンやストロー素材の色も豊富で、コーデのアクセントになるでしょう。

柄とデザインが豊富なw.p.cの日傘


出典:【楽天市場】w.p.c / kiu

w.p.cの新作は雨晴れ兼用で可愛らしい柄。どの色でも90%以上の紫外線をカットでき、写真のようなネイビーや黒は98%カットできます。

遮熱効果もあり、どの日傘でも約マイナス7℃。自分好みの柄をチョイスして、夏でも涼やかに外出しましょう。

購入はこちらから

株式会社ワールドパーティー公式サイト

上品で100%完全遮光の芦屋ロサブラン


出典:amazon.co.jp

芦屋ロサブランはどの色合いの日傘を選んでも、100%完全遮光で紫外線をシャットアウト。地面からの照り返しも、裏地が吸収することで肌への反射が減少します。

100%完全遮光なので、マイナス11~19℃の高い遮熱効果も期待できます。新作はバイカラーで服装を選ばず使うことができるでしょう。

株式会社Rose Blanc公式サイト

肌トラブルゼロで美肌に♪おすすめの日焼け止め5選

効果がありそうだからと、やみくもに「SPF50+PA++++」などの日焼け止めを選んでいませんか?

肌への負担が大きすぎると赤くなったり痒くなったりして、せっかくの美肌が台無しです。

毎日使うからこそ、紫外線カットと美肌が両立できる日焼け止めを選びましょう。選ぶポイントとおすすめの日焼け止めをご紹介します。

紫外線吸収剤フリーを選ぶ!

日焼け止めの紫外線カット方法は、「紫外線吸収剤」によるものと、「紫外線散乱剤」によるものがあります。

紫外線吸収剤は紫外線カット率が高く、白浮きせず塗りやすいメリットがありますが、肌の負担が大きいので赤くなったり痒くなることも。

一方で紫外線散乱剤を使った日焼け止めは、肌への負担が少なく肌トラブルが起こりづらいとされています。

ただし、白浮きしやすくベタついて伸ばしづらい点がデメリット。

おすすめは紫外線吸収剤フリーで、白浮き対策や塗り心地を改良してある日焼け止めということになります。

「ノンケミカル」や「紫外線吸収剤不使用」の表示がある日焼け止めは、紫外線吸収剤を使用していませんので、購入の目安にしましょう。

「アレルバリアエッセンスBB」でメイク中も美肌に


出典:amazon.co.jp

資生堂の「dプログラム アレルバリアエッセンスBB」は、紫外線吸収剤フリー以外にも肌に嬉しい機能が豊富なBBクリームです。

アレルバリアテクノロジーで花粉・ちりから肌を守り、美容液成分によってメイク中も美肌に。伸びがよく少量で大丈夫と人気があります。

日焼け止めとしてはSPF40・PA+++で、屋外デートなどでも十分対応できますよ。

株式会社資生堂公式サイト

強烈な紫外線には「スーパーサンシールドブライトフィット」


出典:amazon.co.jp

アクセーヌの「スーパーサンシールドブライトフィット」は、紫外線吸収剤フリーなのにSPF50+/PA++++の高い紫外線カット力が魅力。

2種類の紫外線散乱剤を最適な比率で配合したことで、白浮きしない仕上がりが特徴です。またウォーターベース処方によってベタつきも少なく、なめらかに伸ばせます。

石鹸で簡単に落とせるのに、耐水性に強い成分が含まれているので、汗などで日焼け止め成分が落ちる心配はありません。

保湿成分によって乾燥も少なく、快適に使用できるでしょう。体にも顔にも使える日焼け止めですので、多くの場面で活躍するでしょう。

アクセーヌ株式会社公式サイト

潤い機能アップ「プレップ ステップ」

出典:amazon.co.jp

ベアミネラルの「プレップ ステップ」は2018年にリニューアルし、強力な紫外線カット効果や紫外線吸収剤フリーはそのままに、潤い機能がアップしました。

5つの植物性保湿成分で、日中の乾燥からお肌を守ります。

手に取ると初めは白い液状ですが、肌の上で塗り伸ばすとベージュに変化して肌の色ムラが均一になります。伸びがよく隅々まで塗れると評判です。

ベアエッセンシャル株式会社公式サイト

美白成分入り「ノンケミカル薬用美白UVクリーム」

出典:amazon.co.jp

石澤研究所の「紫外線予報 ノンケミカル薬用美白UVクリーム」は、美白ケア成分の働きでメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことができる日焼け止めです。

紫外線吸収剤不使用、ノンパラベン、ノンアルコール、無色素、無香料、無鉱物油で肌にとても優しいつくりです。

乳液のようなテクスチャーで、化粧下地としても使えます。SPF50+/PA++++のウォータープルーフなので、プールや海水浴にもおすすめです。

石澤研究所 公式サイトはこちら

普段のボディ用は「ニベア サンプロテクトウォータジェルこども用」

出典:amazon.co.jp

花王の「ニベア サンプロテクトウォータジェルこども用」は、ボディ用の日焼け止めとして日常使いにおすすめ。

紫外線吸収剤フリー、無香料、無着色、ノンアルコールで敏感肌の方にぴったりです。コスパが良いので、汗をかいた際の塗り直しも気になりません。

白残りしないジェルタイプで、潤い成分も含有。子どもだけでなく、大人にもおすすめの日焼け止めです。

ニベア花王株式会社公式サイト

日焼けしちゃった!万が一のアフターケア2選

うっかり日焼けしてしまった場合、アフターケアをしてダメージを最小限にとどめましょう。アフターケアは72時間以内に行うと効果が高いと言われています。

すぐにやりたい!冷却・保湿・水分補給

まず、日焼けによって炎症が起こっているので、冷却でくいとめます。保冷剤や袋に入れた氷水をタオルでくるんで冷やしましょう。

次に、火照りがおさまったら、日焼け止めを落として保湿ローションを塗ります。冷蔵庫で冷やした敏感肌用の化粧水がおすすめ。

手で化粧水をなじませ、乳液で化粧水の潤いを閉じ込めましょう。

ただし、美白成分やアルコールの入った化粧水だと刺激が強すぎる場合があります。最後に水分補給をして、肌の水分不足を体内から補います。

ビタミンACEで美肌に

ビタミンACEを含む食材を積極的に摂取しましょう。ビタミンACEには、肌の新陳代謝・シミとシワの抑制につながる抗酸化作用があるとされています。

ビタミンA:レバー、カボチャ・ニンジン・トマトなどの緑黄色野菜、ブルーベリーなど
ビタミンC:イチゴ・キウイ・アセロラなどの果物、ゴーヤ・トマト・ブロッコリーなどの緑黄色野菜など
ビタミンE:ナッツ類、大豆、モロヘイヤ、シシャモなど

食材を組み合わせて、ビタミンACEを一緒に摂取することで吸収率が高まります。普段から摂取することで日焼け予防にもつながりますよ。

おしゃれに紫外線カットして美肌を保とう!

日焼け対策をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

紫外線カット率100%の帽子や日傘でおしゃれにお出かけ対策をしたり、お肌に優しい日焼け止めで美肌を守ったりと、様々なアイテムがあります。

また、万が一日焼けしてしまった際のアフターケアも見逃せません。しっかりチェックして美肌を守りましょう。

ARVOの人気日焼け止め記事はこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/74944/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/75089/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/85077/”]

美容カテゴリの最新記事