ポップなデザインのボトルに、トレンドを取り入れた高発色なカラーで、ヒット作連発のペリペラ(peripera)のリップ。
軽やかな付け心地で大人気な「インクエアリーベルベット」に、キュートなカラーが仲間入り♡
今回は、ペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」の魅力や、カラーについてご紹介します!
- 1. ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベットの魅力って?
- 2. ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベット全15色紹介
- 2.5. 01. Hotspot Red(ホットスポットレッド)
- 2.6. 02. Selfie Orange Brown(セルフィーオレンジブラウン)
- 2.7. 03. Cartoon Coral(カートーンコーラル)
- 2.8. 04. Pretty Pink(プリティーピンク)
- 2.9. 05. Genius Rosy Pink(ジーニアスロージーピンク)
- 2.10. 06. Sold Out Red(ソールドアウトレッド)
- 2.11. 07. Heart Grapefruit(ハートグレープフルーツ)
- 2.12. 08. Pretty Orange Pink(プリティーオレンジピンク)
- 2.13. 09. 100Point Coral(100点コーラル)
- 2.14. 10. Twinkle Pinkis(ツインクルピンクズム)
- 2.15. 11. Full Red Brick(フルレッドブリック)
- 2.16. 12. Morning Grapefruit(モーニンググレープフルーツ)
- 2.17. 13. Rich Berry(リッチベリー)
- 2.18. 14. Rose Pink(ロズピンク)
- 2.19. 15. Soft Coral(ソフトコーラル)
- 3. ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベットの塗り方は?
- 4. ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベットのオフの方法は?
- 5. ペリペラ(peripera)のリップでふんわりリップで魅力的な唇に♡
ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベットの魅力って?
ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベットの魅力って?
- ふんわりお花のようなカラー
- 高発色で色持ち抜群
- ふわっと軽い着け心地
- マットな仕上がりでも乾燥しにくい
韓国コスメペリペラ(peripera)のリップは、全色買いしたくなる魅力的なカラー展開。
ペリペラ(peripera)は日本での知名度が高く、バラエティショップやコスメ専門店でも取り扱うお店が増えています。
その中でも、ペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」は、可愛すぎるとSNSなどでも注目のアイテムです!
まずは、どんな魅力があるのかご紹介します。
ふんわりお花のようなカラー
ペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」は、まるでお花のような柔らかいカラーが特徴。
儚げな印象に仕上げてくれ、男女ウケの良いものばかり♡
肌なじみが良いので、自分に似合うカラーが見つかります!
人気のくすみ系カラーも、肌をトーンアップしてくれるので、顔色が悪く見える心配がありません♡
高発色で色持ち抜群
ペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」は、唇を染めるティントタイプ。
普通のリップでは、飲み物を飲んだりするだけで落ちてしまいます。
ティントタイプの「インクエアリーベルベット」は、柔らかな色合いを長時間キープしてくれます。
高発色ですが、じんわりと自然な発色感で、浮きにくいのも特徴です。
見たまま発色なので、見本と違う!とガッカリする心配なし♡
ふわっと軽い着け心地
エアリーという商品名の通り、ティントとは思えない軽い着け心地。
ふわっとした溶けこむ、ムースのような柔らかさを感じます。
リップ特有の「塗ってる感」があまりなく、ストレスフリーでリップメイクを楽しめますよ!
べたついたり、重みを感じるリップが苦手な方でも、「インクエアリーベルベット」使いやすいアイテムです♡
マットな仕上がりでも乾燥しにくい
韓国コスメでは定番のベルベットリップは、柔らかさとベルベットのような仕上がりで大人気。
可愛い仕上がりですが、商品によっては乾燥するイメージがあります。
カサカサした唇は、見た目が悪く気分が上がらないですよね。
ペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」は、エアリーカラー膜で唇に膜をはることで保湿。
サラッとした仕上がりなのに、内側は潤いを感じる仕上がり♡
塗った瞬間から角質がポロポロ出てくるといった事が、比較的少ないリップです!
リップを使うと荒れやすい方でも、ペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」なら大丈夫との口コミ多数!
ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベット全15色紹介
ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベット全15色紹介
- Hotspot Red(ホットスポットレッド)
- Selfie Orange Brown(セルフィーオレンジブラウン)
- Cartoon Coral(カートーンコーラル)
- Pretty Pink(プリティーピンク)
- Genius Rosy Pink(ジーニアスロージーピンク)
- Sold Out Red(ソールドアウトレッド)
- Heart Grapefruit(ハートグレープフルーツ)
- Pretty Orange Pink(プリティーオレンジピンク)
- 100Point Coral(100点コーラル)
- Twinkle Pinkis(ツインクルピンクズム)
- Full Red Brick(フルレッドブリック)
- Full Red Brick(フルレッドブリック)
- Morning Grapefruit(モーニンググレープフルーツ)
- Rich Berry(リッチベリー)
- Rose Pink(ロズピンク)
- Soft Coral(ソフトコーラル)
ペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」は、2020年春に新色が加わり、全部で15色展開になりました!
それぞれのカラー名や色味についてご紹介します。11(フルレッドブリック)~15(ソフトコーラル)が2020年の新色です。
01. Hotspot Red(ホットスポットレッド)
ダークな色味のレッドリップは、悪目立ちしないおしゃれカラー。
1年を通して合わせやすく、落ち着いた雰囲気に仕上げてくれます。
普段のイメージと変えたい方、きっちりメイクに仕上げたい方にぴったり♡
ふわっとした軽さで、濃いメイクに見せません!
赤リップを使うと、派手な仕上がりになる方でも、安心して使えるカラーです。
02. Selfie Orange Brown(セルフィーオレンジブラウン)
トレンドのブラウン系リップは、オレンジを混ぜて肌にフィットするカラー。
可愛い色味なので、思わず写真に残したくなります♡
普通のブラウンは、実は少し難しいカラー。
おしゃれに仕上がりますが、顔色が悪く見えてしまうなど、悩ましい部分が出てきます。
02 Selfie Orange Brown(セルフィーオレンジブラウン)は、オレンジ感が強いので肌に馴染みやすいのが特徴。
ブラウンリップが気になる方は、最初に挑戦しやすいカラーです!
抜け感を出したメイクで、周りと差をつけましょう。
03. Cartoon Coral(カートーンコーラル)
くすみ系のコーラルカラーは、大人の余裕を感じさせる絶妙カラーなリップ。
肌によくなじみ、デイリー使いしやすいアイテムです!
02 Selfie Orange Brown(セルフィーオレンジブラウン)と似ていますが、03 Cartoon Coral(カートーンコーラル)の方が明るめです。
ヌーディーなベージュだと、顔色が悪くみえてしまうことがありますよね。
イキイキさを出せるカラーなので、ベージュが似合わないという方に、試して頂きたいおしゃれリップ♡
04. Pretty Pink(プリティーピンク)
桜を彷彿させるような、日本人にぴったりな可愛らしいピンクリップ♡
少しオレンジ味を出した色なので、イエローベースの方も使いやすいですよ!
上品で優しい雰囲気が出るピンクリップで、トレンドメイクに仕上げてみましょう。
フルリップで仕上げても、派手になりにくいカラーです♡
05. Genius Rosy Pink(ジーニアスロージーピンク)
くすみが大人風に仕上がるローズ系のピンク。
04 Pretty Pink(プリティーピンク)と比べて、青みが強くなっています。
顔の透明感をアップさせながらも、落ち着いた印象に。
大人可愛いトレンドカラーが好きな方は、要チェックのアイテムです!
06. Sold Out Red(ソールドアウトレッド)
思わず買いたくなる真っ赤なリップは、鮮やかな色味が特徴です。
情熱を感じるような明るい色味で、メイクのアクセントにぴったり!
色気を感じさせる、大人の赤をお探しの方におすすめ♡
07. Heart Grapefruit(ハートグレープフルーツ)
オレンジ系レッドで肌なじみが良く、暗くないのに落ち着いた印象に。
派手すぎる赤リップは苦手という方が、使いやすいカラーです。
きちんと感が出せて、上品な仕上がりに♡季節関係なく顔色を明るく見せてくれるアイテムです。
08. Pretty Orange Pink(プリティーオレンジピンク)
ピンクの中にオレンジ味を出した絶妙なカラーが、上品な印象を与えます。
濃いめのピンクリップなので、フェミニンコーデやガーリーコーデにぴったり♡
ブルーベースの人でないと馴染みにくい青みピンクリップ。
パキっとした目立つ濃い目ピンクリップを、お探しの方におすすめです!
09. 100Point Coral(100点コーラル)
こんなコーラルカラーのリップが欲しかった!と言いたくなる、オレンジ味が強いまさに100点満点なコーラルリップ。
青空に映えるヘルシーな印象に仕上がります。
同じコーラル系の03 Cartoon Coral(カートーンコーラル)よりも、華やかさを出したカラーです♡
10. Twinkle Pinkis(ツインクルピンクズム)
まるでキャンディーのように華やかなピンクカラーは、青みが強く、大人な中に可愛さを感じさせます。
パッと目を惹くカラーは、メイクの主役になります!
存在感を出したピンクを探している方におすすめ♡
肌の白さを、より感じさせてくれますよ!
11. Full Red Brick(フルレッドブリック)
2020年秋冬リップカラーのトレンド、ブリック(レンガ色)を意識した新色。
落ち着きがあるレッドは、ベージュやブラウン、グレーなどのナチュラル系ファッションによく映えるカラーです。
ひと塗りでもしっかり色づきますが、重ね塗りすることで顔色がパッと明るくなります。
色白効果をアップさせたい方におすすめの塗り方です。
12. Morning Grapefruit(モーニンググレープフルーツ)
ルビーグレープフルーツのような、明るいレッド系の色味はイエベさん向き。
黄みがかった温かみがある赤色で、コーラルやオレンジ系のチークとも相性バツグンです。
肌なじみがいいので、どんなファッションにもよく合います。ナチュラルメイクやデイリー使いにおすすめです。
13. Rich Berry(リッチベリー)
色鮮やかなベリーピンクは、青みがかった色味でブライトアップ効果大♡大人っぽく魅惑的な口元を演出します。
ここ最近のトレンドでもある青みピンクは“似合う人が限られる”という印象がありますが、落ち着きがあるクールカラーなので肌なじみがいいです。
青みピンクビギナーの方はぜひお試しください!
14. Rose Pink(ロズピンク)
上品で透明感たっぷりのロズピンクは、ブルベさんイエベさん問わず使えます。
重ね塗りもグラデーションも色づきに差がない高発色で、ふんわり柔らかい印象に。誰からも好かれる「愛されメイク」にぴったりです。
派手すぎず甘すぎない「ほどよい」くすみ系ピンクなので、普段使いにOK♡
シックな色味のファッションにもよく合うので、秋冬の季節に活躍しますよ!
15. Soft Coral(ソフトコーラル)
コーラルにピンクを少し足したようなソフトカラー。絶妙な色合いで顔色を明るく見せてくれます。
イエベさんはもちろん、ピンクが入っていることでブルベさんにも映える色味です。
優しい色あいなので、アイメイクをポイントにしたい時におすすめ。
アイシャドウやチークなどを引き立たせます。
ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベットの塗り方は?
出典:peripera|日本公式販売サイト
ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベットの塗り方は?
- インクエアリーベルベットのフルリップの塗り方
- インクエアリーベルベットのグラデーションリップの塗り方
スムーズな塗り心地がクセになる、韓国コスメブランドペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」は、ムラになりにくい仕上がり♡
フルリップ・グラデーションリップの塗り方をご紹介します。
インクエアリーベルベットのフルリップの塗り方
まずは下唇から塗ります。左右外側から内側に2回に分けて塗ると、きれいに塗ることができます!
上唇は、内側から外側に向けて塗っていきます。
チップの先を使って塗ることで、角の部分がはみ出してしまうのを防げます。
インクエアリーベルベットのグラデーションリップの塗り方
まず最初に、唇の上下の内側に塗ります。
内側の塗りつぶしたら、上下の唇をこするように、「んぱっ」と口を動かします!
内側についていたリップが程よく広がり、内側から外側にかけて淡く塗られた、グラデーションリップに♡
グラデーションリップの詳細はこちら♡
ペリペラ(peripera)のリップ|インクエアリーベルベットのオフの方法は?
ティントリップは落ちにくい分、オフ方法に迷う方もいますよね。
しっかりと落としたいからと、唇を擦ってしまうのは荒れてしまう原因に。
お手持ちのリムーバーでは落としきれないという方には、ペリペラ(peripera)の「インクリムーバー」がおすすめ♡
強力なリムーバーですが、美容成分配合でうるおいを与えてくれます!
ペリペラ(peripera)のリップでふんわりリップで魅力的な唇に♡
ふんわり柔らかなペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」は、韓国コスメ好きの方なら1本はゲットしたいアイテム♡
トレンド感を出したおしゃれカラーのリップに、仕上げることができますよ!
ペリペラ(peripera)の「インクエアリーベルベット」を使って、魅力的なリップに仕上げましょう。
ペリペラ(peripera)のリップが気になる方はこちら♡