3CEのリップをレッド系カラーだけまとめてみた♡人気色も紹介

3CEのリップをレッド系カラーだけまとめてみた♡人気色も紹介

韓国コスメブランド『3CE』は大人っぽいレッド系リップの種類が豊富!

単色の鮮やかな赤色リップから、特徴ある混ぜ色リップまでオールシーズン使えるカラーが揃っています。

今回は、そんな優秀ブランド『3CE』のレッド系のリップを大特集!

韓国でも大人気のコスメブランド『3CE』の人気リップの数々を見ていきましょう♡

「3CE ベルベットリップティント」のレッド系カラー


出典:Qoo10

人気シリーズの3CEベルベットリップは、レッド系カラーがたくさん!

ティントならではの美しい発色具合は、こまめな塗り直しが必要ありません。こちらでは4つのレッド系カラーをご紹介します。

落ち着きある発色|#DAFFODIL


出典:Qoo10

「#DAFFODIL」は、落ち着いた色合いが大人っぽいカラー。

こちらのカラーはひと塗りで優しい印象になり、どんな服装にも囚われない自由さが魅力的です。

明るいレッドは好きじゃない!落ち着きある発色にこだわりたい、という方を中心に人気を集めています。

ピュアで大胆なカラー|#CHILDLIKE


出典:Qoo10

レッドベースにオレンジを混ぜた「#CHILDLIKE」

他のカラーに比べてオレンジが強く、レッドだけどオレンジにも見える、温かみのあるレッド系カラーです。

はじける果実のような、ピュアで大胆な印象を唇に与えてくれます♡

可愛い×大人っぽい|#BEST EVER


出典:Qoo10

可愛らしくも大人っぽい「#BEST EVER」

ピンクとレッドをバランスよく混ぜ合わせたカラーで、鮮やかだけどどこか落ち着いている清楚な色合いです。

混ぜ色なのでスタンプ塗りやグラデーションなどで、少しぼかして使用してもキュートにきめることができます。

濃すぎない絶妙なカラー|#PRIVATE


出典:Qoo10

ひと塗りでセクシーに仕上がる「#PRIVATE」

深みのある鮮やかな発色が良い!もちろん混ざりけのないレッドで!そして色々な塗り方も試したい!

そんなあなたに、おすすめなのがPRIVATEです。

ティントなので塗り方の適応力が高く、カラーも混じりのない美しい赤色です。明るすぎず濃すぎない絶妙なカラーバランスは、使いやすさも抜群ですよ。

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/91830/”]

「3CE ムードレシピマットリップカラー」のレッド系カラー


出典:Qoo10

滑らかでしっとりな塗り心地の、3CE ムードレシピマットリップカラー。

こちらでは1色のレッド系カラーをご紹介します。数は少ないですが、ぜひ候補に入れて検討してみて下さい。

上品でエレガント|#222 STEP AND GO


出典:Qoo10

上品でエレガントな「#222 STEP AND GO」

落ち着いた発色具合で、いつもより大人っぽく見られたいという方にはぜひ試して頂きたいです。

温かみのある色合いが、私たちの唇を美しくキレイに染め上げます。

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/98369/”]

「3CE レッドレシピマットリップカラー」は全てがレッド系カラー


出典:Qoo10

3CEレッドレシピマットリップカラーは、全てがレッド系リップです。

5色それぞれ少しずつ色味が変わり、全て持っていても使い余すことがありません。こちらでは、5色のレッド系カラーを見ていきましょう。

夏にピッタリな元気カラー|#211 DOLLY


出典:Qoo10

塗ったときのうるおいがキレイな「#211 DOLLY」

レシピマットの中では、1番オレンジ寄りの発色をしています。

寒い季節より、夏などの暖かい季節にピッタリの元気カラーです。水を含んでいるようなテクスチャで、軽めのマットなのも印象的ですね。

うるおいある王道レッド|#212 MOON


出典:Qoo10

混じりけのない王道レッドの「#212 MOON」

211 DOLLY同様、適度にうるおいがあるマットすぎないテクスチャが好きな方におすすめです。

発色は鮮やかな王道レッドで、初心者の方が挑戦しやすいカラー。無難な色合いなので、オールシーズン使いやすいです。

明るすぎない中間色|#213 FIG


出典:Qoo10

明るすぎず暗すぎずの中間色「#213 FIG」

上記の2つに比べるとマット感が増し、より大人っぽい印象になります。

こちらもマットの中では割と使いやすい色で、レッドリップデビューの方にはぜひ使用してもらいたいカラーです。

可愛さを秘めている|214 SQUEEZING


出典:Qoo10

純粋なレッドの中に可愛さを秘めた「#214 SQUEEZING」

一見きちんとしたレッドに見えますが、角度によってはコーラルが混ざったような色にも見えます。

大人っぽいコーデに似合うだけでなく、可愛らしいコーデにも合わせやすいです。

かっこ良いクールカラー|#215 RUBY TUESDAY


出典:Qoo10

深みのあるクールカラー「#215 RUBY TUESDAY」

レッドレシピシリーズの中で、1番濃く発色するのがこちらのカラー。ひと塗りでセクシーな大人の女性に変身することができます。

ライダージャケットや黒パンツなど、暗めのカラーを引き立たせる効果も期待できますよ。

秋冬は215 RUBY TUESDAYでカッコよくきめてみませんか。

「3CE ソフトリップラッカー」のレッド系カラー


出典:Qoo10

鮮やかなでキレイな発色の、3CEソフトリップラッカー。

他のシリーズに負けず劣らず、美しい赤色が揃っています。こちらでは3色のレッド系カラーをチェックしていきましょう!

ひと塗りで垢抜けた印象に|#NULL SET


出典:Qoo10

「#NULL SET」は、くすみ感のあるチリレッドカラー。

スパイシーで色っぽいNULL SETは、単調なレッドを避けたい人におすすめ。ひと塗りで、垢抜けた印象になります。

口コミやSNSを確認したところ、人気色の1つでした。

色っぽいプラムレッド|#PERK UP


出典:Qoo10

色っぽいプラムレッドの「#PERK UP」

赤にも見えて、紫にも見えるプラムレッドはベタ塗りよりぼかし塗りがおすすめ。指で塗ることで強調しすぎず、ナチュラルに使うことができます。

ひと塗りで華やか|#CHANGE MODE


出典:Qoo10

ひと塗りで華やかな唇になる「#CHANGE MODE」

派手目なレッドなので、発色がとても鮮やか♡唇を目立たせたい、主役にしたいという方にはもってこいのカラーです。

「3CE タトゥーリップティント」のレッド系カラー


出典:Qoo10

さらりとした潤いのある、3CEタトゥーリップティント。

こちらの商品は、なんと言っても落ちにくい!食べても飲んでも落ちないので、様々なシーンで手軽に使うことが可能です。

元気いっぱいのカラー|#LUZTIC


出典:Qoo10

「#LUZTIC」は、とにかく鮮やかで元気いっぱいのカラー。

塗る量や角度によって、オレンジレッド・コーラルレッド・クリアレッドなど様々な色合いに見える美しい色です。

口コミでも人気は高く、グラデーション塗りが濃くなりすぎず、普段使いもしやすいとの声が見られました。

もちろん加減次第で、ベタ塗りも素敵です♡

深みのある濃いレッド|#COMA


出典:Qoo10

深みがあり濃いレッドが好きな方にはたまらない「#COMA」

ドライでクールな雰囲気にきめたい方は、COMAを試して下さい。

唇の強いレッドが一瞬でメイクの主人公になり、かっこ良さを引き立たせます。

3CEのレッドリップで大人っぽく決めよう!


出典:Qoo10

デパコス・プチプラも人気の高いアイテムの多い赤リップ

ご紹介したように、3CEのリップのレッド系カラーは色々な特徴があり使い分けがしやすいです。

「レッド系でも1本じゃバリエーションがないかな?」と思っている方には、単色や混ぜ色などを含めた複数持ちがおすすめ。

ぜひ上記を参考に、自分らしさを出せるレッド系リップを見つけて下さいね。

『3CE』のリップが気になる方はこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/70054/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/92997/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/92556/”]

メイク・コスメカテゴリの最新記事