ザセム(The SAEM)のシェイカーティント全色解説♡人気色は何番?

ザセム(The SAEM)のシェイカーティント全色解説♡人気色は何番?

ザセム(The SAEM)のシェイカーティントの魅力って?


出典:Qoo10

ザセムは、コンシーラーとファンデーションが優秀だと、日本でも爆発的に人気を催したコスメブランドです。

今回はそんなザセムのティントリップ、「シェイカーティント」の魅力を紹介し、そのティントを全色解説していきます!

ザセムは入れ替わりが激しい韓国コスメブランド市場の中でも人気のブランドで、このシェイカーティントの期待値も高いです。

またシェイカーティントは、人気ユーチューバーの「みきぽんさん」や「ななこさん」もおすすめしているコスメです。

ミーハーなコスメ女子なら、絶対に1つは持っておくべきティントです♡

シェイカーティントの魅力①|唇を潤わしてくれる


出典:Qoo10

ティントリップは鮮やかな発色が人気のコスメですが、唇を乾燥させてしまうことでも有名。

しかし、ザセムのシェイカーティントには、グレープシードオイルとザクロシードオイル、ローズヒップオイルが配合されています。

唇を潤わせてくれる成分なので、保湿力の高さも◎。

ティントリップは人気ですが唇が乾燥してしまうと折角のメイクも台無しになってしまいます。

シェイカーティントのように潤うリップティントは珍しいので、長時間きれいにジューシーリップを保ちたい方におすすめです!

シェイカーティントの魅力②|ケースを振る程カラーが鮮やかになる


出典:Qoo10

シェイカーティントは「シェイカー」という名の通り、メイクをする前にケースを振って使います。

保湿オイルとティント成分が2層分けのリップなので、ケースを振って2つを混ぜることでリップが完成するんです。

ティント部分は振らないままだとケースの底に沈殿してしまうので、しっかりと上下に5~6回振るのがおすすめ!

ケースを振るときは中身がこぼれないように、しっかりとキャップを閉めましょう。

シェイカーティントの魅力③|リップの発色が鮮やか


出典:Qoo10

シェイカーティントは、ふかふかのスポンジで唇を叩くと、鮮やかに発色してくれます。

また長持ちタイプのリップなので、食べたり飲んだりしても落ちず、時間が経っても鮮やかに発色してくれます!

またシェイカーティント愛用者からは、グロスを付けなくてもツヤツヤな唇にしてくれると評判。

これ1個で完璧なメイク作りたい方におすすめです。

リップの付け心地は軽くてサッパリしているので、清涼感のあるメイクをしたい夏に使いたいコスメとなっています。

『The SAEM(ザセム)』のシェイカーティント全5色解説♡


出典:Qoo10

ザセムのシェイカーティントは、カラーバリエーションが5色のリップです。

それぞれのカラーがパッと華やかで、顔を明るく見せれるものとなっており、夏のメイクにピッタリなコスメとなっています。

明るくて快活な印象に見せれるティントなので、夏でも輝くお洒落メイクをしたい方は、是非シェイカーティントをリップに選ぶと良いでしょう。

またそれぞれのカラーが、お気に入りのコスメになること間違いなしの色をしているので、手持ちのリップにシェイカーティントを加えておくのはおすすめです。

キュートなピンクレッド|RD01 Bloody Day


出典:Qoo10

RD01番は、ピンク味の強い赤カラーが特徴のリップです。

可愛らしいピンクのイメージと、色っぽいイメージの赤が混ざっており、大人っぽさとキュートさの2つを狙ったリップメイクをすることができます。

またシェイカーティントは高発色なリップとなっており、RD01番でも高級感のあるパキっとした印象の唇に見せれることが特徴です。

果実のようにジューシーでお洒落な顔に見せれるので、ぴちぴちとした華やかさが出せるフルーツメイクに、RD01番を是非使ってみると良いでしょう。

ラズベリーのような赤メイクに♡


出典:Qoo10

RD01番はビビットなピンクテイストのリップなこと、若干青味っぽいカラーをしていることから、ブルべ肌におすすめなカラーとなっています。

またRD01番は夏トレンドの果実メイクにピッタリなカラーとなっており、内側からじゅわっと熟れたようなグラデーションリップにピッタリなコスメです。

果実メイクもそうですが夏のメイクにはツヤ感が大事なので、リップ以外のメイクもツヤ感を重視していくと、RD01番を使ったリップメイクもより一層引き立つようになるでしょう。

またRD01番は明るい顔に演出できるピンクレッドが特徴なので、デートの日に人気の血色感メイクに使っていくのはおすすめです。

明るいコーラルオレンジ|OR01 Shirly Mellow


出典:Qoo10

OR01番は、コーラルテイストのオレンジカラーが人気なリップです。

夏に人気なオレンジリップですが、オレンジカラーはイエベ肌が得意としている反面、ブルべ肌はコスメとして使いずらい色となっています。

しかしOR01番は、ブルべでも使いやすい赤を含んだオレンジリップとなっており、イエベ肌とブルべ肌両方に使えるカラーなことが特徴です。

またシェイカーティントは、夏向けに開発されたコスメなので、オレンジリップが人気な夏メイクに、OR01番はより一層使いやすいものとなっています。

夏のオレンジメイクに使える!


出典:Qoo10

夏は明るくて快活な印象を与える、オレンジメイクがトレンドです。

OR01番はそんなオレンジメイクにピッタリな、明るいオレンジが特徴のリップとなっています。

またOR01番は王道なおすすめのオレンジリップとなっているので、夏のメイクに是非デイリーユーズしていきたいコスメとなっていますね。

夏のメイクは、思わず見入るような爽やかさとポップさが大切なので、顔を輝かせて見せたい夏のメイクにOR01番を使っていくと良いでしょう。

ドーリーな青みピンク|PP01 Heart Shaker


出典:Qoo10

PP01番は女の子っぽさを足してくれる、ブルーテイストのピンクが特徴のリップです。
青味のピンクリップなので透明感が際立つ、色白肌やブルべ肌におすすめなカラーとなっています。

また青味ピンクを使ったリップメイクは異性ウケが良いので、デートや合コンの日のメイクにベストです。

日差しの強い夏こそ、透明感が際立つ色素薄い系メイクはおすすめなので、是非夏のメイクにPP01番を是非使っていくと良いでしょう。

透明感のあるお洒落女子に♡


出典:Qoo10

PP01番のような青味ピンクのリップには、透明感を強調したメイクがおすすめです。

グロスなしでも十分ツヤ感が出るシェイカーティントですが、PP01番を使った透明感メイクにはグロスを上から使用して、唇にシアーな質感を出すと良いでしょう。

またPP01番に合わせるグロスには、クリアな透明グロスや青味感がより出るブルーグロスを合わせると、よりお洒落なメイクに仕上がります。

ほんのり赤のコーラルリップ|RD02 Can’t Stop


出典:Qoo10

RD02番は、赤に近いコーラルカラーが評判なリップです。

モデル写真を見ると、OR01番と同じようなカラーに見えるのですが、RD02番はOR01番がオレンジ風味の強いリップなのに対し、赤味感が強いリップが特徴となっています。

またコーラルリップは秋に主に人気なカラーとなっているのですが、RD02番は若干オレンジを含んだリップとなっているので、夏でも映えるものとなっており、明るい印象に見せたい夏メイクにおすすめなコスメです。

キュートなぽってりメイクに使おう♡


出典:Qoo10

コーラルリップは、色っぽかつキュートな印象のメイクになるとして、人気なカラーです。

ほんのりリップに赤味があることで血色感をプラスできますし、コーラルカラーならではのピンク感があることから、可愛い印象のメイクにも見せれます。

またコーラルリップは、メイクが派手に見え過ぎないナチュラルなカラーが特徴となっており、トレンド感がありつつもけばく見えないメイクになる点でも良いコスメとなっています。

そんなRD02番は、甘さと華やかさがミックスされたリップが特徴なので、夏メイクに是非使ってみると良いでしょう。

セクシーなベージュパープル|PK01 Moon Night


出典:Qoo10

PK01番は、豊満な唇に見せれるベージュパープルが特徴のリップです。

ベージュパープルは、マットな質感のリップメイクで使われることが多いので、ツヤ感のある華やかなリップメイクをすることが多い夏メイクでは、あまり使われる印象がないカラーとなっています。

しかしPK01番は、ほんのりローズ感の強いカラーなこと、シェイカーティントならではのツヤ感が唇に出ることから、セクシーながらも明るい顔に見せることができ、夏メイクにおすすめなリップです。

色気のあるヌーディメイクに♡


出典:Qoo10

普段はベージュパープルでマットリップにメイクする方も、夏はPK01番を使って唇にツヤ感を出し、季節感を演出していきましょう。

ベージュのパープルリップは、キツイ印象を与えずともセクシーに見せれるカラーなので、色気を出したい大人女子におすすめなカラーとなっています。

そんなPK01番は、ローズ風味が強いヌーディリップとなっており、夏に人気の果実メイクにも使えるのでおすすめなカラーですよ。

シェイカーティントで華やかな夏メイクをしよう♡


出典:Qoo10

シェイカーティントは、瑞々しいまるでグロスを塗ったようなメイクになることがポイントのコスメですよね。

ツヤ感のある唇は、透明感と太陽の日差しの下でも輝くメイクに欠かせないので、夏のメイクにピッタリなものとなっています。

思わず振り返ってしまうような、魅力的な夏のモテ女子になりたい方は、シェイカーティントを是非手持ちのコスメに加えてみると良いでしょう。

ザセム(The SAEM)のリップが気になる方はこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/72750/”]

メイク・コスメカテゴリの最新記事