見た目の可愛さ、品質の良さ、おしゃれな色展開すべてを兼ね揃えて大人気の韓国コスメブランド『3CE(スリーシーイー)』。
『3CE』の中でも、リップは沢山のシリーズが展開されており、リップスティック型のものだけでもどれがいいのか悩んでしまうほど豊富なバリエーションがあります。
そこで今回は、『3CE』で展開されている沢山のリップスティックの中から、「LOVE 3CE リップスティック」に注目!
「LOVE 3CE リップスティック」には、選べるベルベットとグロッシーのテクスチャーが展開されており、今回はそれぞれの全6色をご紹介します。
LOVE 3CEリップスティックシリーズの魅力って?
小箱に入ったオモチャみたいなパッケージが可愛すぎる、「LOVE 3CE リップスティック」。
でも、ただ見た目が可愛いだけではなく、知ったら絶対に欲しくなってしまうような魅力が溢れたリップスティックなんです。
見た目は可愛く、中身は超優秀!な「LOVE 3CE リップスティック」の魅力を3つご紹介します♡
LOVE 3CEの魅力①|可愛すぎるパッケージ♡
「LOVE 3CE リップスティック」の魅力のひとつ目は、何と言ってもそのかわいいパッケージ。
可愛すぎるパステルカラーの小箱に入ったオモチャのようなコロンとしたリップスティックが入っている様子が乙女心をくすぐります。
箱を並べると絵本みたいで、そのままドレッサーに飾っておきたくなってしまいますね。
こんなに可愛いパッケージなので、プレゼントにしても喜ばれること間違いなしです。
LOVE 3CEの魅力②|選べるテクスチャー
「LOVE 3CE リップスティック」には、ベルベットとグロッシーのふたつのテクスチャーのラインが展開されています。
ベルベットタイプは、くちびるに滑らかに伸びてふんわりと見せてくれるセミマットなテクスチャー。
発色と色持ちが特に良いロングラスティングタイプです。
グロッシータイプは、くちびるに溶け込むように馴染むツヤツヤのテクスチャー。
このリップスティックひとつで口紅とグロスを塗ったようなくちびるに仕上がります。
また、水分を多く含んでいて保湿力も優秀なんです。
自分の好みやその日の気分でテクスチャーが選べるのはとっても魅力的ですよね♡
LOVE 3CEの魅力③|軽いつけ心地とフィット感
「LOVE 3CE リップスティック」は、ベルベットとグロッシーどちらのタイプもつけ心地がとっても軽いんです。
その秘密はくちびるへのフィット力。
ベルベットタイプはシルクのような質感の微粒子パウダーが、グロッシータイプはオイルや水分などの保湿成分が、くちびるの小さなシワなどの隙間にまで入り込んで密着してくれます。
そのおかげでくちびるに極薄のヴェールをかけたように薄くぴったりフィットしてくれて、軽いつけ心地が実現しています!
「LOVE 3CE ベルベットリップスティック」全6色解説♡
それではまず「LOVE 3CE リップスティック」のベルベットのテクスチャーの全6色をご紹介します。
ベルベットタイプには、塗るだけでおしゃれ見え間違いなしのカラーが勢ぞろいしていますよ♡
#FETCHING|深みのあるビビッドピンク
#FETCHINGは、オトナの色気を引き出してくれるようなディープマゼンダカラーのリップスティックです。
深みがありつつビビットな色なので、夏でも冬でも、オールシーズン使えるのが魅力的なカラー。
また、合わせるメイクや服装によって、甘くも辛くも見せることができます。
そして何より、パープル混じりのマゼンダカラーが表情に女性らしい色気をプラスしてくれるんです。
強めのメイクと合わせて女子会に、甘めのメイクと合わせてデートに、特別なお出かけ用に一本は持っていたいカラーです。
#GIRLS GIRLS|温かみのあるピュアレッド
出典:Qoo10
#GIRLS GIRLSは温かみがありつつも爽やかな、林檎のようなピュアレッドカラーのリップスティック。
オーソドックスな赤リップですが、ベルベットな質感が他とは違うおしゃれ感も演出してくれます。
こちらのピュアレッドのカラーはイエローやオレンジなどのビタミンカラーメイクと相性抜群♡
色味もしっかりマッチしつつ、大人っぽいレッドのカラーがビタミンカラーの元気さとうまくバランスを取ってくれて、子どもっぽくならないカラーメイクに仕上げてくれます。
もちろん、ブラックドレスと大人メイクに合わせれば、フォーマルシーンにも大活躍です。
#LAUGH|甘めのミルキーピンク
#LAUGHはピュアなミルキーピンク色のリップスティックです。
色の名前に「LAUGH」とある通り、ふわっとした満面の笑みの女の子に似合うような最高にキュートなカラー。
どの季節でも使えるカラーですが、特に春先のデートでピンクメイクに合わせたら、彼がメロメロになること間違いなし。
あまーいカラーですが、ベルベットな質感が、ふとした瞬間に大人っぽさも感じさせてくれる魅惑のカラーです。
#YOUTH|ヘルシーなオレンジカラー
#YOUTHはジューシーなオレンジレッドカラーのリップスティックです。
フレッシュで鮮やかなカラーで、とってもヘルシーな印象のくちびるになれるカラー。
白い肌にも、焼けた肌にも似合いそうなこちらは、夏メイクにぴったりです。
オレンジのアイシャドウやチークと合わせたら、ヘルシーな美しさで、周りに差をつけ注目を集められそうです♡
#SUGARCANE|ナチュラルなコーラルベージュ
#SUGARCANはコーラルベージュのMLBBカラーのリップスティック。
MLBBとは、「My Lip But Better」という言葉の頭文字を取ったもので、「自分のくちびるのような、でももっと綺麗なくちびる」という意味です。
その言葉の通り、とっても肌馴染みが良くナチュラルなのに、とてもおしゃれでくちびるを綺麗に見せてくれるカラー。
彼との特別なディナーや、オフィスメイクなど、どんなシーンでも美人度を上げてくれる、ポーチに常に忍ばせておきたい万能カラーです。
#TAILORED|上品で大人なディープレッド
#TAILOREDはクラシカルな印象のディープレッドカラーのリップスティックです。
深く落ち着いたレッドカラーが、大人の女性の奥ゆかしさと、大胆な色気を引き出してくれる、とってもムーディーなカラー。
ボーイッシュなファッションに合わせれば、垣間見える女性らしさで男性をドキッとさせられそうです。
パーティーやバーなどに、ドレッシーな服装に合わせてとことん大人に決めても魅惑的なとことん女性らしいカラーです。
ディープなカラーなので似合うか自身のない人も、グラデーションリップにするとナチュラルな印象もプラスされて、使いやすくなります。
「LOVE 3CE グロッシーリップスティック」全6色解説♡
次に、グロスを重ねたようなツヤ感が魅力「LOVE 3CE グロッシーリップスティック」の全6色をご紹介。
グロッシータイプには、ピュアで可愛らしい色味が勢ぞろいです♡
#HONEY DEW|シアーなピーチアプリコット
#HONEY DEWはデイリー使いにぴったりなピーチアプリコットカラーのリップスティック。
とても上品で暖かく、肌色を綺麗に見せてくれるコーラルカラーです。
どんなシーンにも使いやすいナチュラルな色のリップですが、絶妙なオレンジピンクのカラーが新しく、周囲と被りがちなナチュラルメイクに差をつけておしゃれを演出できます。
オフィスや学校につけて行ったら気になる彼もその上品な可愛さに目が離せなくなりそうです。
ピンクのアイシャドウとオレンジのチークに合わせて、「オレピンメイク」に仕上げるのも一気にトレンド感を増しておすすめです。
#LUCK YOU|スイートでキュートなピュアピンク
#LUCK YOUはピュアで明るいキュートなスイートピンクカラーのリップスティックです。
おかしみたいなピンクで、つけているだけでハッピーな気分になれてしまう甘さ全開のカラー。
とびっきり可愛く見せたい日に、ラメのアイシャドウと合わせて使えば、少女のような無邪気な可愛さに周囲もメロメロになりそうです。
さらっと一度塗りなら発色も強すぎず、淡いピンクカラーのぷるぷるリップに見せてくれます。
#PICNICKER|軽やかに馴染むレッドカラー
#PICNICKERはピュアなベビーレッドカラーのリップスティック。
透け感のあるグロッシーな、普段使いしやすい赤リップです。
つけるととても明るく元気な印象を与えてくれて、色の名前の通り、ピクニックなど、太陽に当たるシーンに似合いそうなカラー。
ナチュラルメイクにさらっとつけると抜け感のあるおしゃれ顔になれるリップスティックです。
#RED MUSE|計算しつくされたトゥルーレッド
#RED MUSEは深みのあるトゥルーレッドカラーのリップスティックです。
ほんの少し青みのあるレッドが、アジア人の肌によく馴染む、濃いけれど使いやすいカラー。
黒髪に合わせたら、アジアンビューティーが引き出されて、クールにかっこよく似合います。
しっかり塗るとグラマラスで大人びた印象のリップですが、グラデーションリップにするとジューシーな血色感リップが楽しめて、印象もガラリと変わっておすすめです。
#SMALL STEP|ナチュラルな極上ピーチベージュ
#SMALL STEPはピーチベージュのMLBBカラーのリップスティック。
ひと塗りだと綺麗なすっぴんくちびるのように、重ね塗りだとぷるぷるの少し火照ったくちびるのように、表情を変えるカラーです。
とてもナチュラルでピュアな印象を与えてくれるリップなので、気になる彼との初デートがおすすめの使用シーン。
学校や、オフィスなど、ナチュラルメイクが求められる場所にもおすすめです。
また、印象を変えたいときは目元のメイクを濃くしてみると、クールビューティーなメイクにガラリとチェンジできます。
#CALLING ENAMEL|血色感たっぷりのブライトピンク
#CALLING ENAMELは血色感の溢れるブライトピンクカラーのリップスティックです。
パキッとしたピンクですが、ほんの少しコーラルピンクが混ざっているおかげで、肌馴染みも良く、季節問わず使えるキュートなカラー。
オススメの塗り方はオーバーリップ気味の塗り方。
そうすることで、ボリューム感のある、女の子らしい柔らかそうなくちびるに見せられます。
クールにも、キュートにも、どんな服装にも女性らしいスパイスをプラスしてくれるので、スタメン入り間違いなしのリップスティックです。
LOVE 3CEリップスティックで理想のくちびるに♡
自分の好きなテクスチャーを選べて、ベーシックなのにおしゃれな色展開の「LOVE 3CE リップスティック」。
どのカラーも違った魅力を持った使いやすいカラーで、集めたくなってしまった方もいるのではないでしょうか?
使ってみると、本当につけ心地が軽く、綺麗にフィットしてくれるので、毎日使いたくなること間違いなしのアイテムです。
「LOVE 3CE リップスティック」なら、可愛いからかっこいいまで、自分の理想の色や質感のリップスティックが見つけられるはず。
ぜひ、自分好みの『3CE』の「LOVE 3CE リップスティック」を手に入れて、理想のくちびるをゲットしてください♡
『3CE』のリップが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/70054/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/91830/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/92556/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/92997/”]