韓国コスメの人気ブランド『3CE』は、SNSで話題になるほどリップのカラーが充実!
『3CE』に行けばどんな方にも似合う優秀リップが見つかります♡
そんな『3CE』の中でも、今回はイエベさん向けカラーのリップをピックアップしてご紹介します。
「韓国コスメはブルベ向きが多い…」と悩んでいる方は、『3CE』のリップをぜひお試しください!
イエベさん向きカラーとNGカラー
少し黄色がかった肌が特徴的なイエローベース(イエベ)。
イエローと合う色・合わない色があるように、イエベさんにも合うリップ・合わないリップがあるんです。
『3CE』のリップを見る前に、イエベさんはどんなリップカラーが合うのか、どの色を避けるべきなのか見ていきましょう!
イエベさん向けのカラーは「黄色がかった色」
イエベさんは、黄色を混ぜたような色を選ぶのがおすすめです。よく言われるのがオレンジ、ベージュといったカラー。
よくリップカラーである、オレンジブラウンなどはイエベ向きであることが多いです。
イエベさんにNGのカラーは「青がかったピンク・ローズ系」
イエベさんが避けるべきカラーは、青色を含んだ色です。
代表的なのは青みがかったピンクや赤色で、使い方によって肌色がくすんだように見える可能性が…。
ピンクを選びたい場合は、ショッキングピンクを避けコーラルピンクなどがGoodです。
「3CE ベルベットリップティント」のイエベ向けカラー
イエベさん向けのカラーが豊富な、3CE ベルベットリップティント。
コーラルを含んだカラーも多く、ピンクやレッドでお悩みの方にも積極的に使うことができます。
イエベさん向けのおすすめカラーをチェックしていきましょう!
優しい印象の唇に|#BESTEVER
ただのレッドだと青みが強く、イエベには向かないことが多いのですが、ピンクを混ぜることで一気にイエベ向きに!
「#BESTEVER」はレッドベースの中でも、優しい印象の唇にしてくれます。
真っ赤というわけでなく、コーラルベースにも近い色なので王道レッドが苦手な人にもおすすめです。
華やかな印象になる|#CHILDLIKE
イエベさんが悩みがちの赤色ですが、「#CHILDLIKE」は青みが薄くとっても合わせやすいカラーです。
レッドの中に明るい暖かさが含まれており、顔色を一気に華やかな印象にしてくれます。
少女のような清純カラー|#ICING CORAL
ピーチとコーラルを混ぜたようなカラーの「#ICING CORAL」
色合いはSIMPRY SPEAKINに似ていますが、どちらかといえばピーチの色合いが強いです。イエベさん特有の黄がかったお肌にも、よく馴染むカラーの1つですね。
絶妙なくすみがオシャレ|#GOING RIGHT
くすんだ感じがオシャレで可愛い「#GOING RIGHT」
こちらはオレンジブラウンカラーで、イエベさんにぴったりの1本。
絶妙な発色具合は、どの季節に塗っても自分らしさを出すことができます。オールシーズン使って頂きたいカラーです。
顔のトーンを明るく見せる|#SAVE ME
オレンジ寄りの鮮やかなピーチカラー「#SAVE ME」
とても唇に映える色なので、顔のトーンを明るく見せてくれます。ただ色合いが強めなので、チークやアイシャドウの濃さには注意が必要です。
大人なシックカラー|#TAUPE
レッドをとても濃くしたような、シックカラーの「#TAUPE」
その色合いはブラウンに似ていますが、どちらかといえば赤みが強いです。ブラウンなどがよく合う、イエベ秋さんにもってこいのカラーですね。
魅力的なカラーバランス|#SIMPRY SPEAKING
レッドの中に混ざる控えめなコーラルが、イエベさんによく合う「#SIMPRY SPEAKING」
角度によってはオレンジが強かったり、赤が強かったりと何とも言い表せない、絶妙なカラーバランスが魅力的。
単色で可愛いので、1カラーのグラデーションメイクにもおすすめです。
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/91830/”]
「3CE ムードレシピ マットリップ カラー」のイエベ向けカラー
ひと塗りで上品な唇に仕上がる、3CE ムードレシピ マットリップ カラー。
ティントとは一味違う質感を楽しむことができます。こちらでは、イエベさん向けの4つのカラーを見ていきましょう。
華やかで女性らしい|#115 MUSS
華やかで女性らしい印象になる「#115 MUSS」
ローズとベージュを混ぜた清楚なカラーは、オフィスメイクにもぴったり♡
イエベさんの苦手なピンク色は抑え気味で、ナチュラルに血色感を出すことができます。
ひと塗りで素敵な抜け感♡|#116 INKED HEART
可愛らしくも色っぽい色合いの「#116 INKED HEART」
こちらはブラウンとピーチを混ぜた色で、簡単に抜け感がだせるお手軽カラーです♡
ぱっと見はブラウンが濃く感じますが、しっかり顔にも馴染んでくれますよ。
夏にぴったりのマストカラー|#220 HIT ME UP
イエベさんの得意カラー!オレンジ×ブラウンの「#220 HIT ME UP」
淡く繊細な色合いは、夏にぴったりのマストカラーです。
目元にコーラルを持ってきて、カラーを統一感した遊び心のあるメイクがおすすめ◎
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/movie/yellow-base-summer-makeup/”]
品のあるクラシカルレッド|#222 STEP AND GO
品のあるクラシカルレッドが素敵な「#222 STEP AND GO」くすみがあまりない、血色の強い鮮やかな赤色が特徴的です。
癖のないカラーなので、服装・メイク共に合わせやすく、オールシーズン使うことができます。
「3CE ソフトリップラッカー」のイエベ向けカラー
長時間付けていても違和感のない、3CE ソフトリップラッカー。こちらでは、3色のイエベさん向けカラーをご紹介します。
女心をくすぐる可愛らしい色合い|#PEACH TEA
女心をくすぐる可愛らしい色合いの「#PEACH TEA」ピンクの中にコーラル感があり、イエベさんが付けても違和感なし。
派手過ぎない落ち着いた色なので、デートや遊びなどに積極的に使うことができます。
ひと塗りでクラシカルに|#TAWNY RED
オレンジの中でも少し変わった色をしている「#TAWNY RED」
公式ではレンガ色と例えられ、ひと塗りでクラシカルな大人っぽい印象に。明るすぎるオレンジが苦手な方でも、安心して使用できますね。
クールなスパイシーカラー|#NULL SET
ナチュラルな発色と大胆なカラーが組み合わさった「#NULL SET」
クールなファッションと相性が良いスパイシーな色は、雰囲気をしっかり引き締めます。
また特別主張が激しい訳ではないので、メイクに取り入れやすいのもポイントです。
「3CE タトゥーリップカラー」のイエベ向きカラー
ツヤ感のある唇がキュートな、3CE タトゥーリップカラー。こちらでは2色のイエベさん向けカラーをご紹介します。
THE!王道オレンジ|#YAY OR NAY
クリアな発色具合が美しい「#YAY OR NAY」
レッドオレンジですが、塗るとオレンジが強く、王道のオレンジカラーを求める方にぴったり。夏に合いそうな爽やかなカラーです♡
暖かみのあるクリアレッド|#LUZTIC
さくらんぼの果実を思わせる「#LUZTIC」こちらのカラーは、レッドの中でもクリアで暖かみのある発色具合です。
青みがほとんどないので、赤が苦手なイエベさんの肌にも良く馴染みます。
イエベ向けカラーリップは3CEで見つかる♡
イエベさんは自分に合わないカラーを乗せると肌がくすんでしまいがち。
ただイエベさんは、日本人に多いので対応商品が多く、比較的選択幅があります。
3CEはイエベ向きカラーが充実しているのも特徴の1つ!簡単に自分にあったカラーを探すことができます。
ぜひ上記を参考に、オールシーズンくすみなしのメイクを探ってみて下さいね。
『3CE』のリップが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/70054/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/92997/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/92556/”]