この記事は広告・PRを含みます。
大人っぽい印象にしてくれるマットリップは、2019年も流行!
SNSでも日々新作やおすすめが発信されたりと、身近なコスメの1つになりつつあります。
今回はそんなマットリップのおすすめアイテムをご紹介。
手ごろなプチプラから、高品質なデパコスリップまで幅広くチェックしていきます。
SNS上でも「落ちない」と評判のメイベリンや、キャンメイクのコスパ抜群の優秀マットリップも。
乾燥するから、と敬遠していた方も人塗りでおしゃれな仕上がりになるマットリップをぜひお試しください♡
人気アイテムをチェック!おすすめマットリップ7選
2019年人気のマットリップは、デパコスからプチプラまで幅広い!また韓国コスメも大人気です。
こちらでは各メーカーから販売されているおすすめマットリップの数々をご紹介します。
脅威の持続時間│ Dior ルージュ ディオール
デパコスとして人気のDior(ディオール)の、ルージュ ディオール。マットとサテン、2つの質感のカラーが販売されています。
そして注目したいのは、その色落ちのなさ!公式では16時間持続すると発表されており、SNSでは驚きの声も。
特にディオールの伝説の赤と言われる「#999 マット」は、1本は持っておきたい至極のマットリップです。
滑らかな付け心地│ shu uemura ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット
スリムな形状で持ち運びにも便利な、shu uemura ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット。
スルスルと引っかかりゼロの、滑らかなつけ心地が気持ち良いです♪
コーラルや紫など幅広いカラーで、イエベさんにもブルベさんにも合うカラーが必ず見つかります。
みずみずしいテクスチャ│ロレアル パリ リップ ルージュシグネチャー
ベッタリ感のないソフトな発色の、ロレアル パリ リップ ルージュシグネチャー。
みずみずしいテクスチャで、表面に薄っすらと塗るだけで鮮やかな発色を実現。
またマット特有の気になる香りナシ!フルーティーフローラルの爽やかな香りで、気持ちの良いメイクができます。
とにかく落ちない│メイベリン リップ SPステイ マットインク
SNSでも人気の、メイベリン リップ SPステイ マットインク。
こちらのマットリップ、購入者が口を揃えて言う言葉が「とにかく落ちない!」。
その発言通り、ちょっとやそっとではまったく色落ちしません。
頻繁に飲み食いするシーンでも安心して使用することができるマットリップ。
使い方は、単色使いでももちろんOK。またその落ちなさを利用して、他のリップと合わせて上手に使ってもGOOD♡
ふんわりとした軽い付け心地│ ロムアンド ゼログラムマットリップスティック
軽くふんわりとした軽い付け心地の、ロムアンド ゼログラムマットリップスティック。
滑らかなテクスチャでスムーズに唇に塗ることができ、その塗り心地は何も塗っていないかのような、軽い質感を唇にもたらします。
すぐに唇に密着しますが、乾燥しづらくマットリップ特有のカサカサ感にお悩みの方にもおすすめです。
ロムアンド ゼログラムマットリップスティックの詳細はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/102896/”]
大人っぽい仕上がり│3CE マットリップカラー
ふっくらした大人っぽい仕上がりになる、3CE マットリップカラー。
1~2回の少ない塗りで、しっかり鮮やかな発色具合を実現。簡単に美唇を手に入れることができます。
またすこしくすみがかったカラーが多いので、オルチャン風メイクにも大活躍のおすすめマットリップ♡
3CE マットリップカラーの詳細はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/99435/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/98369/”]
柔らかなムースタッチ│ ヴィセ リシェ マットリップラッカー
柔らかなムースタッチで気持ちの良い付け心地の、ヴィセ リシェ マットリップラッカー。
テクニックレスオイル配合で唇にひっかからず、ひと塗りで唇全体にリップカラーが行き渡ります。
また美容成分も配合しているので乾燥や荒れにも強く、しっとりとしたうるおいのある唇に仕上げてくれますよ。