この記事は広告・PRを含みます。
一時のトレンドではなく、定着しつつある人気の「赤リップメイク」。
軽い薄づきのシアーやグロス、しっかり塗りのマットまでタイプはさまざまです。
赤リップは人気のブランドが多いため、どんなリップを選べばいいか迷われていませんか。
そこは、種類やカラバリが豊富な「エチュードハウス」におまかせ!
リップスティックやティントなど、多彩な赤リップメイクが楽しめますよ。
どの色にするか迷いそう♡ベターリップトーク
2019年新発売の「ベターリップトーク」は、全30色揃ったシアータイプのリップ。透明感バツグンの高発色で、プルプル唇になれますよ。
レッド系は明るいキュートからシックなダークトーンまで揃った7色です。
みずみずしいスイカ色|RD301 サンキューテンモーパン
タイのスイカジュース「テンモーパン」のネーミングがついた「RD301サンキューテンモーパン」 です。
スイカのようにフレッシュでみずみずしいカラー。顔色を明るく見せてくれます。
色白がきわだつ発色|RD302 キャッチアップ
出典:Qoo10
「RD302キャッチアップ」は、濃いめの赤で肌の白さが際だちます。定番の「赤リップ」ともいえるカラーは、初めての方におすすめ。
肌色&肌質を選ばない|RD303 アッポーロージー
優しい色合いの「RD303アッポーロジー」は色白や地黒、イエベやブルベなどのどんな肌色やトーンでも合う、オールマイティ的な赤リップです。
ワインカラーで大人っぽく|RD306 コールドブラッド
「RD306コールドブラッド」は、ワインががった赤色で大人女子にピッタリの落ち着いたカラーです。
可愛い系メイクの方などは、イメチェンにもなりますよ。
しっかりメイクにおすすめ|RD307 サンセットロード
シックなダーク系レッドの「RD307サンセットロード」は、アイシャドーやチークなどの他のカラーメイクとも合いやすいので、しっかりメイクにおすすめです。
また、ダークカラーファッションをヘビロテする秋~冬にもいいですよ。
色落ち&ムラなしでマットな質感|ベターリップトーク ベルベット
「ベターリップトークベルベット」はマットタイプのリップです。
落ちにくいのはもちろん、超微粒子の色素ピグメント配合のため唇にしっかり密着、色ムラの心配もありません。
シアータイプと同様に全30色のラインナップ。レッド系は5色。
キュートで色鮮やか|RD301 バーニングファイヤー
「RD301バーニングファイヤー」は、キュートで元気が出る明るめカラー。
若い年代の方や、明るめファッションによく合います。色鮮やかな「若見えリップ」です。
濃厚な「王道」レッド|RD302 オールビー
「王道の赤リップ」ともいえるのが「RD302オールビー」。濃厚な深みがあるレッドは、顔の印象もパッと明るくなりますよ。
大人度もアップ!「赤リップメイク」を堪能してみたい方におすすめです。
ビギナーにおすすめ|RD303 ラッキーキス
「赤リップ」ビギナーさんで“真っ赤はまだ自信がない”という方におすすめなのが「RD303ラッキーキス」です。
オレンジ系レッドで、肌なじみがよく塗りやすいです。
カジュアルファッションにもよく合います。
イエベさんによく合う|RD312 コールドレッド
ブラウン系レッドの「RD312コールドレッド」は、イエベの方によく合うカラーです。
色に深みがありお肌にもしっくりなじむので、他のカラーメイクやファッションともよく合います。
ふんわりやわらか|RD313 ワナビーレッド
「RD313ワナビーレッド」は、明るめのトーンでふんわりとやわらかい印象になります。
可愛いピンク系のチークやファッションにピッタリ。
うるツヤ唇が続く!シャインシックリップラッカー
「シャインシックリップラッカー」は、うるうるツヤツヤを長時間キープするグロッシーなリップ。
透明なオイルが水分を包み、唇の保湿を持続させます。
さらにティント並みの高発色で艶やかな仕上がりに。レッド系は落ち着いたカラートーンが揃っています。
シックなブラウン系レッド|RD301 ローズココ
「RD301ローズココ」は、シックで落ち着いたレッド。肌色に映えるカラートーンです。
派手すぎず、どんなファッションにもよく合います。
見た目そのままの発色|RD302 レインボーボス
見た目のカラーそのまま発色する「RD302レインボーボス」は、明るく可愛い色目です。
華やかなので、唇にポイントをおきたいメイクにおすすめ。
深みがあるレッドで大人の唇を演出|RD303 ソウルキャッチャー
「RD303ソウルキャッチャー」は、「深紅」といえる深みがあるレッドが特徴です。
お肌にもよくなじむカラーは、デイリーユースにも。
透明感たっぷり!ディアマイ グロッシーティントリップトーク
「ディアマイグロッシーティントリップトーク」は、グロスのツヤ感とティントの高発色を併せ持ったリップです。
色づきがよく透明感たっぷり。
色持ちがよく保湿力も高いので、長時間メイクの方にもおすすめします。
しっかりメイク以外でも、カラーリップとして愛用しているリピーターも多いです。カラバリ豊富な全9色。
肌なじみがいい濃いめのオレンジ系|RD301 エアポートファッションレッド
「RD301エアポートファッションレッド」は、濃いめのオレンジ系もしくは朱色系のレッド。お肌によくなじむカラートーンです。
ピンクに近いカラーで使いやすい|RD302 スワッグレッド
「RD302スワッグレッド」は素の唇に近いピンクっぽいカラーなので、色浮きすることなくよくなじみます。
ナチュラルメークや素顔の時にもおすすめです。
濃いめでしっかり発色|RD303 チョーカーレッド
「RD303チョーカーレッド」は、シリーズの中でも濃いめのカラーでしっかり発色します。
トレンドの「赤リップメイク」を目指している方におすすめです。
お好みデザインでマイリップを作ろう♡
「ディアマイグロッシーティントリップトーク」は、ケースなしでの販売になります。そのままでも十分使えますが、注意が必要。
専用ケースをセットすれば、塗りやすくなりますよ。
デザイン豊富なケースは20種!お気に入りを選んで下さいね。
エチュードハウスのレッド系リップでメイクを楽しもう!
一言でリップといっても、口紅に近いタイプからティントのようにしっかり発色するもの、また簡単に塗れる軽めのテクスチャーのものまで、使いたいアイテムやお好みはさまざま。
じっくり吟味してお気に入りの1本を探すのもいいですが、それぞれタイプが異なるアイテムをいくつか揃えることもおすすめ。
TPOに合わせて「赤リップメイク」をいろいろ楽しんでみてはいかがでしょうか。
エチュードハウスなら、あらゆるタイプの「赤リップメイク」が極められますよ!
『エチュードハウス』のリップが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/72015/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/91335/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/92149/”]