『MISSHA(ミシャ)』のアイシャドウはバリエーションが豊富です。オレンジ系といっても、質感や発色の異なるアイテムがたくさん揃っています。
今回は、『MISSHA(ミシャ)』のオレンジ系アイシャドウを特集。タイプごとに分けて注目のオレンジ系アイシャドウを紹介します。
きっと、あなたにぴったりなオレンジカラーに出会えますよ!
『MISSHA(ミシャ)』のオレンジ系のアイシャドウ【単色編】
『MISSHA(ミシャ)』のアイシャドウは単色でも可愛く、高発色なんです♡
組み合わせ次第でメイクの幅も広がるのでコレクションしたくなちゃいますよね♪
ここでは、マットなものからグロッシーなものまで、オレンジ系アイシャドウをご紹介しますよ。
モダンシャドウ MCR11|ほんのり色づくコーラルなベージュ
シルキーなつけ心地で目元を彩るマットタイプのオレンジ系アイシャドウです。塗り方次第で色の濃淡を調節できます。
粉飛びしにくく、ムラにならず肌になじむのが◎ フィット性も高く、キレイな状態を長時間キープしてくれますよ。
見たまま発色なので使いやすく、指先でタッチしてぼかしづけをしたり、アプリケータでのせてしっかりづけをしたり、いろいろ試してみて♡
モダンシャドウ MCR11の仕上がり
淡い発色で柔らかな印象に。マットで肌なじみが良いのでオフィスメイクにも合いますよ。
モダンシャドウ SRD01|ゴールドパール入りオレンジ
ゴールド偏光パール入りでほんのりと上品であるツヤのある目元を演出してくれます。
シマータイプのオレンジ系アイシャドウで色の濃さや仕上がりは、塗り方で調整できます。
ブラシでハイライトっぽくのせたり、指でワンポイントを際立たせたり、いちばん可愛く見える発色を探しましょう。
なめらかテクスチャーで肌にしっとりなじむのも嬉しいポイント。ソフトで粉飛びしにくく、高密着でロングラスティングを叶えてくれます。
モダンシャドウ SRD01の仕上がり
細かい偏光パールで上品な仕上がりに。ゴールドパールですがピンクよりのオレンジなので、ブルベさんの方にも合いますよ♪
デューイグロッシーアイズ オレンジ|宝石のようにきらめくオレンジ
クリーミーなテクスチャーにうっとりする、ツヤ感たっぷりなオレンジ系アイシャドウです。
3Dソフトゲルでテクスチャーはとてもなめらか。まぶたにピタッと密着し、キラキラの目元を長時間キープしてくれます。
ダイヤモンドやアメジストなどの宝石パウダーを配合し、贅沢な透明感を演出。目元をジュエリーで飾るようにドレスアップさせたいですね。
キレイに発色させるポイントは、塗る前のひと手間。パフやコットンで油分を抑えておくと長時間キレイに色持ちします。
デューイグロッシーアイズ オレンジの仕上がり
オレンジカラーでヘルシーな印象に♪自然なツヤで目元に立体感も。全体塗りだけでなく目頭や涙袋など部分塗りもおすすめです。
また、まぶたには指でのせるとより密着感がアップしますよ。
『MISSHA(ミシャ)』のオレンジ系のアイシャドウ【ミックス編】
オレンジ系をベースに、さまざまなカラーをミックスさせた『MISSHA(ミシャ)』のアイシャドウ。
ここでは、目元にマジックをかけるトレンドなアイテムをピックアップしています。
【日本限定発売】グリッタープリズム シャドウ GOR01 マンゴープリズム|マンゴーのような瑞々しいオレンジ
今年の春夏の日本限定発売のアイシャドウで、カラフルなラメと透明感のあるシャーベットカラーが夏にピッタリのアイテムです。
ダイヤモンドだけでなくアメジスト、パール、ルビー、サファイア、の宝石パウダーを配合。
さらにイタリア製ホログラムパールも加わり、圧倒的なキラキラ感を生み出しています。
見たまま発色で少量でスルスル伸びて、美しい目元が長時間持続しますよ。
グリッタープリズム シャドウ GOR01 マンゴープリズムの仕上がり
透け感のあるシャーベットカラーで涼し気な目元に♪明るくPOPな仕上がりが夏にピッタリですよ。
シアーな発色なので、ニュアンスメイクを楽しみたい方におすすめのオレンジシャドウです。
グリッタープリズム シャドウ CR01 ドラゴンプリズム|エッジの利いた強気なオレンジ
コーラルオレンジをベースにエッジの効いたブルーパールをミックスさせたオレンジベースのアイシャドウです。
グリッターのキラキラ感を最大限に生かすため、手作業でホホバ種子油などの植物オイルをブレンド。
グリッター粒子を砕くことなく輝きを最大級に!ダイヤモンドなどの宝石パウダーやイタリア製ホログラムパールも加わり、圧倒的なキラキラ感を生み出しています。
ザクザクした質感はありますが、クリーム状でなめらか。粉飛びもなく高フィットなのが◎
つけたい部分を先にティッシュオフし、指やチップで思いのままドレッシーにさせましょう。
グリッタープリズム シャドウ CR01 ドラゴンプリズムの仕上がり
高発色で主役級の目元に。ザクザクのグリッターが瞬く度に輝く目元を演出してくれます。
見たまま発色で少量でしっかり色付きますよ。ブルーパール配合でブルベさんの方にもおすすめです。
トリプルシャドウ No.8 オレンジパレード|ひと塗りで映えるオレンジ
ひと塗りで魅惑のグラデーションを完成させるラメ入りのオレンジ系アイシャドウです。パレットに並ぶ3色シャドウを、そのまま指でとってまぶたに優しくスライド。
一瞬でグラデーションアイができるんです♡ アルガンオイル配合でなめらかな質感。粉飛びせず、まぶたにしっとりなじみます。
色の境界がぼやけてきたら、指やティッシュで境界線に沿って拭くだけでOK。元のキレイな状態に戻せますよ。
トリプルシャドウ No.8 オレンジパレードの仕上がり
ブラウンオレンジで落ち着いた大人っぽい目元に。細かいラメが立体感で上品な目元に仕上げてくれますよ。
黄味がかったオレンジシャドウなのでイエベさんの方におすすめです。
トリプルシャドウ No.14 デューイアプリコット|落ち着いたブラウンオレンジ
ひと塗りで魅惑のグラデーションを完成させるトリプルシャドウのラメタイプのオレンジ系アイシャドウです。
落ち着いたブラウンオレンジのシャドウで上品なツヤを演出。3色を指でスライドさせてとり、まぶたにエクスポートさせて使います。
もちろん、チップやブラシで自在にグラデーションさせても◎ ナチュラルにもドラマティックにも仕上げられるマルチなオレンジを堪能しましょう。
パレット内で色が混ざってしまったら、それぞれの色を指でなぞればキレイに復元できますよ。
トリプルシャドウ No.14 デューイアプリコットの仕上がり
ブラウン系のオレンジシャドウなので上品で落ち着いた印象に。ラメタイプなので一番明るいカラーを涙袋にさっと塗って自然に涙袋を強調できますよ。