人気韓国コスメ『peripera(ペリペラ)』には、圧巻のリップラインが揃っています。
リップの選択肢が多いのは嬉しいですが、自分にぴったりな色が見つかるかは別問題。
そこで今回は、イエベさん向けのリップばかりをピックアップしました。
まず、イエベ診断をしてからイエベ向けの色を確認し、おすすめのリップを選びましょう。
きっと、あなたの唇にマッチするベストリップに出会えますよ。
イエベさん向けのリップはどんな色?
「イエベ向き」って聞いたことはあるけれど、自分がイエベなのかわからないという方も多いでしょう。
ここでは、どのような肌タイプがイエベで、イエベに似合う色の傾向も確認できます。
ぜひ、ご自分の肌タイプがイエベかどうかチェックして、マッチする色を探してくださいね。
まずはイエベ診断から
肌タイプがイエベか診断するために、チェック項目を参考にしましょう。
すっぴんや素髪、コンタクトのない瞳など「裸」の状態でチェックしてくださいね。
YSEかNOでチェックします。
・黒目(瞳)が茶色い
・白目の部分がクリーム色っぽい、黄みがかっている
・腕の内側の血管が緑っぽく透けている
・肌の色は黄みを帯びている
・地毛の色が薄くて透け感がある
・唇の色が肌色に近く薄い
・どちらかというとオレンジ系のチークが似合う
・日焼けしても赤くならず焼ける
さて、当てはまる項目はいくつありましたでしょうか?もし、「YES」の回答が半分以上あったなら、あなたの肌タイプはイエベといえるでしょう。
ぜひ、イエベさん向きの色のリップを選んでくださいね。
イエベさんには赤みのある暖色系のリップが似合う
イエベさんに似合うのは、赤みのある暖かい色味のリップです。
たとえば、ベージュ・オレンジ・ブラウン・朱色・コーラル・ブロンズ・ゴールドなど。
上記の色が混ざったリップでも◎ ブラウンベージュやレッドオレンジ、コーラルピンクといった、リップカラーの表記にも着目しましょう。
『peripera(ペリペラ)』インク エアリー ベルベット スティック
マシュマロみたいなソフトなつけ心地がクセになる、ふんわりテクスチャーのリップです。
唇になじませると、エアリーに伸びてダスティーに仕上がります。
イエベさん向けのおすすめ色は#7 Cinnamon Chai Tea
シナモンチャイティーで色付けした、赤みのあるブラウンです。
ブラウン系は肌をくすませると思われがちですが、赤みが入っているので肌の血色をアップさせますよ。
『peripera(ペリペラ)』インクエアリーベルベット
花びらのように唇を染める、ティントタイプのリップです。
軽やかについて血色を高め、ピタッと密着してベルベッドのような仕上がりにしてくれます。
イエベさん向けのおすすめ色は#2 Selfie Orange Brown
イエベさんの肌にじわっと染まる、オレンジベースのブラウンです。
輪郭をぼかしてイノセントに仕上げたり、リップラインを際立たせてフォーマルな印象にしてみたり、ファッションや気分でカスタマイズしてみて♡
イエベさん向けのおすすめ色は#9 100Point Coral
ヘルシーなメイク映えを叶えるコーラルです。人気はあるのに、似合わず浮くことも多いオレンジリップ。
イエベさんが初めてオレンジリップを試すなら、こちらのリップをおすすめします。
『peripera(ペリペラ)』インク ラッカー
独自の「モイスチャーライジングゲル」で、なめらかなテクスチャーを実現。
ビビッドに色づき、塗り立てのインクラスティングで発色をキープします。
イエベさん向けのおすすめ色は#2 Chic Grapefruit Fix
イエベさんの肌に映える、シックな赤みオレンジです。アース系やゴールド系のアイメイクを合わせて、イキイキした表情を作りましょう。
『peripera(ペリペラ)』インク ジェラート
オイル系とウォーター系のいいとこどりをした、ジェラートのような新感覚のつけ心地。
高密着で唇の縦ジワをカバーし、スムーズになじんで発色を長持ちさせます。
イエベさん向けのおすすめ色は#3 オレンジリンゴ(Favorite Grapefruit)
オレンジの黄みとリンゴの赤みをミックスさせたような、ジューシーなカラーです。
アイシャドウには、ザクザクしたグリッタータイプやキラキラしたパールタイプをマッチさせれば、フレッシュな印象に仕上がりますよ。
『peripera(ペリペラ)』インク エアリー ベルベット
唇にのせて軽くこすり合わせると、花びらのようなグラデーションが完成します。
韓国では大ヒットセラーとして人気のリップで、旬なカラーも続々発表されました。
イエベさん向けのおすすめ色は#13 Apricot Coral
日本女性にもウケがいい、トレンドカラーのコーラル系リップです。
愛らしくて上品な色なので、デートや婚活、フォーマルシーンに活躍させましょう。
『peripera(ペリペラ)』インク ベルベット
生クリームのようなテクスチャーが唇を覆い、しなやかな発色を生み出します。
つけ立ての発色をキープする、ハイパーラスティングの頼もしいリップです。
イエベさん向けのおすすめ色は#5 Inktude Rose(ローズレッド)
赤みを抑えたローズ系のレッドです。
ニュートラル系のアイシャドウやコーラル系のチークをコーデし、ナチュラルな大人メイクに挑戦してみて♡
『peripera(ペリペラ)』ティント ウォーター
フルーツジュースのようなフレッシュな発色と、ナチュラルな血色感で唇を演出。
ウォータータイプのテクスチャーがサラリと唇になじみ、長時間つけ立てのままのキレイがつづきます。
イエベさん向けのおすすめ色は#1 Cherry Juice
摘み立てチェリーのような、鮮やかで爽やかなレッドです。
ノーメークの日にはぼかし塗りで顔色をよくしたり、お出かけの日にはクッキリ塗りでキリリと口元を際立たせたり、塗り方を変えてシーンに合うメイクを楽しみましょう。
『peripera(ペリペラ)』のリップでイエベ色に出会おう
『peripera(ぺリペラ)』の人気リップの中にお気に入りは見つかりましたか?
今回ご紹介したリップカラーは、一般的なイエベさん向きの代表カラーです。
基本的な傾向を押さえてなんとなく色のイメージがつかめたら、あなたに似合うリップ探しが楽しくなるはず。
『peripera(ペリペラ)』のリップから、ベストマッチなイエベ色に出会いましょう。
『peripera(ペリペラ)』のリップが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/72330/”]