唇をビビッドに染めるレッド系の赤リップは、大人女子にとってマストハブですよね。
今回は、話題の韓国コスメブランド『peripera(ペリペラ)』のレッド系リップを特集します。
『peripera(ペリペラ)』の豊富なリップラインごとに、おすすめのアイテムをピックアップ。
きっと、あなた色のレッド系リップに出会えるはずです。
『peripera(ペリペラ)』インク エアリー ベルベット スティック
マシュマロみたいなフワフワしたつけ心地に思わずうっとり♡エアリーになじんで、韓国コスメ特有のサラサラとマットに仕上がるリップです。
レッド系リップのおすすめ色は #8 WARMY RED
やがて果実が完熟していくように、少女から大人になった女性の魅力を際立たせるレッド系リップです。
ブラウンがかっていますが、フルボディの赤ワインのような赤。たとえば、レッド系リップで凛とした印象をつくりたい方におすすめのリップです。
★おすすめの肌タイプ……ずばりブルベさん
『peripera(ペリペラ)』インク エアリー ベルベット
血色感あふれる発色で、唇を花びらのように染め上げるティントタイプのリップです。
韓国メイクで人気のグラデーションリップにぴったり!
ふんわりとしたエアリーなつけ心地でフィットし、ロングラスティングを叶えます。
レッド系リップのおすすめ色は #1 HOTSPOT RED
青みがかったディープなレッド系リップです。リップラインをしっかり描いて塗り込めば、重厚感のあるボルドーレッドが完成。
中心だけに色を置くぼかし塗りなら、唇そのものが色づいたようなヌーディーレッドに仕上がります。
★おすすめの肌タイプ……ずばりブルベさん
レッド系リップのおすすめ色は #6 SOLD OUT RED
大ヒットを予感させるネーミングがキャッチーなレッド系リップです。カラーイメージは、ザ・レッド。つまり赤いリップとしてパッと思い浮かぶような鮮やかなレッドです。
有名ハイブランドのレッド系リップに勝るとも劣らない、ストレートな赤が体感できますよ。
★おすすめの肌タイプ……どちらかというとイエベさん
レッド系リップのおすすめ色は #7 HEART GRAPEFRUIT
やや朱色がブレンドされた、黄み帯びのレッド系リップです。
仕上がりはダスティーなマットで、スモーキーな印象。
ぼかし塗りなら、イノセントなすっぴんメイクにもマッチしそう♡
★おすすめの肌タイプ……ずばりイエベさん
『peripera(ペリペラ)』シュガー ジェリー ティント
テクスチャーはぷるんぷるんのジェリー仕様で、つけ心地やフィット感がクセになるティントタイプのリップです。
韓国コスメはパッケージもかわいいですよね。
つけ立てのキレイを長持ちさせるロングラスティングが、高発色をもたらします。
レッド系リップのおすすめ色は #1 RED STRAWBERRY
まるで、縁日の夜店で輝くいちご飴のような、シアーなレッド系リップです。
マヌカハニーやメープルシュガーを配合しているため、シロップ風のツヤも放ちます。
★おすすめの肌タイプ……どちらかというとイエベさん
『peripera(ペリペラ)』インク ラッカー
強力な発色で唇を印象づける、ラッカータイプのティントリップです。
なめらかに伸びるテクスチャーで唇に高フィット。ハッとするインクラスティングでレッド系カラーの鮮やかさを演出します。
レッド系リップのおすすめ色は #1 Cool Red Fix
ひんやりと冷たい感じのする、目の冴えるレッド系リップです。ソフトマット仕上げのトレンドなリップが、大人の赤を楽しませてくれるでしょう。
★おすすめの肌タイプ……ずばりブルベさん
レッド系リップのおすすめ色は #2 Chic Grapefruit Fix
肌も口元も、表情までもイキイキとさせるヘルシーなレッド系リップです。
オレンジが強めの色味なので、「真っ赤」が苦手な方にも使いやすいのではないでしょうか。
ゴールドのラメ入りグロスなどでドレスアップしてもGOOD!
★おすすめの肌タイプ……ずばりイエベさん
『peripera(ペリペラ)』インク ジェラート
ジェラートのようにぽってりと唇を覆う進化系のリップです。ふんわりと軽いヴェールが、絶妙なグラデーションをつくります。
レッド系リップのおすすめ色は #1 リンゴ(Lively Red)
香り立つ完熟リンゴのようなジューシーなレッド系リップです。ほんの少し黄みがかっているので、オレンジ系やブラウン系のポイントメイクにマッチするでしょう。
クリアタイプのグロスを重ねても◎
★おすすめの肌タイプ……ずばりイエベさん
『peripera(ペリペラ)』インク ベルベット
生クリームをのせたような新感覚が楽しいリップです。
ハイパーラスティングで攻めの発色を実現。つけ立てのままのキレイを長時間キープします。
レッド系リップのおすすめ色は #01 Sellout Red(チェリーレッド)
やや青みがかったシックなレッド系リップです。イメージは、大人キレイなローズ系のポイントメイクや、黒髪、ダークブラウンの髪にしっくりハマるフェミニンな色。
肌までキレイに見せる魅惑の発色を味わって♡
★おすすめの肌タイプ……ずばりブルベさん
『peripera(ペリペラ)』ティント ウォーター
ウォータータイプのテクスチャーがさらりと唇をすべり、スムーズになじんで高発色するリップ。
フルーツジュースのようなフレッシュな色づきで、時間が経っても血色感がキレイなままです。
レッド系リップのおすすめ色は #3 Strawberry Juice
いちごをギュッとしぼると生まれるような、ミルキーがかった色味のレッド系リップです。
青っぽさもあってなラブリー印象。
レッド系リップの中でもピンクに近いため、初デートや女子会、お呼ばれパーティーなど好印象で過ごしたいシーンにぴったり合うのではないでしょうか。
★おすすめの肌タイプ……ずばりブルベさん
『peripera(ペリペラ)』のレッド系リップで違った自分を発見♡
ちょっと背伸びしたり、ときに攻めてみたり、レッド系リップは大人女子を変幻自在にさせます。
今回ご紹介したアイテムは、『peripera(ペリペラ)』のレッド系リップを代表する赤ばかり。
お気に入りのレッド系リップに出会ったら、魔法をかけるように唇を染めましょう。
きっと、『peripera(ペリペラ)』のレッド系リップなら、まだ知らないあなたの魅力をもっと引き出せるはずですよ。
『peripera(ペリペラ)』のリップが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/72330/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/92187/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/92184/”]