韓国コスメブランド『3CE』の「ベルベットリップティント」は、マットなのにしっとりクリーミーな質感で使いやすいと大人気のリップ♡
韓国コスメのリップティントは、落ちにくくて発色も良いと評判です!
今回は、『3CE』の「ベルベットリップティント」の魅力と、全27色を詳しく解説していきます。
- 1. 『3CE』の「ベルベットリップティント」の魅力って?
- 2. 『3CE』の「ベルベットリップティント」全27色解説♡
- 2.1. 「NEW NUDE/ニューヌード」ソフトでスウィートなピンク
- 2.2. 「GOING RIGHT/ゴーイングライト」大人顔に仕上がるオレンジブラウン
- 2.3. 「DAFFODIL/ダッフォディル」余韻を漂わせるレッドブラウン
- 2.4. 「SAVE ME/セイブミー」パッと目を引くフラッシュピンク
- 2.5. 「CHILDLIKE/チャイルドライク」暖かみのあるクリアなレッド
- 2.6. 「NEAR AND DEAR/ニアーアンドディアー」落ち着いた雰囲気のモーヴピンク
- 2.7. 「PINK BREAK/ピンクブレイク」程よい抜け感の落ち着いたピンク
- 2.8. 「BEST EVER/ベストエバー」爽やかな印象を与える鮮明なレッド
- 2.9. 「PRIVATE/プライベート」モダンな雰囲気を演出するジェントルレッド
- 2.10. 「TAUPE/トープ」深みのある濃厚なブリックレッド
- 2.11. 「GO NOW/ゴーナウ」上品かつピュアな落ち着きのバイオレットピンク
- 2.12. 「PERSISTENCE/パーシステンス」トレンディかつグラマラスなプラムカラー
- 2.13. 「KNOW BETTER/ノウベター」洗練された色っぽいレッドバイオレット
- 2.14. 「ICING CORAL/アイシングコーラル」フルーティーな色味のプラムコーラルカラー
- 2.15. 「ENJOY LOVE/エンジョイ ラブ」落ち着きのある可愛らしいブライトピンク
- 2.16. 「GENTLE CORAL/ジェントル コーラル」ピーチとピンクの狭間のクリーミーコーラル
- 2.17. 「ABSORBED/アブソーブド」バラ本来の美しさを閉じ込めたローズピンク
- 2.18. 「SIMPLY SPEAKING/シンプリィ スピーキング」元気あふれる絶妙ブライトレッド
- 2.19. 「STAYCATION/ステイケーション」清涼感たっぷりのフレッシュなオレンジ
- 2.20. 「STRAWBERRY DELIGHT/ストロベリーディライト」元気ハツラツでラブリーないちごミルクカラー
- 2.21. 「RAMBLING ROSE/ランブリング ローズ」オシャレ心のある絶妙コーラルピンク
- 2.22. 「RED INTENSE/レッド インテンス」青みのない純度100%のレッド
- 2.23. 「CHEEKY ROSE/チーキー ローズ」咲きたてのバラのような爽やかローズピンク
- 2.24. 「THINK AGAIN/シンク アゲイン」大人ムードあふれる上品なヌーディコーラル
- 2.25. 「DRIZZLE LOVE/ドゥリズル ラブ」自然な血色感をプラスできるデイリーピンク
- 2.26. 「SLOW MOTION/スローモーション」華やかなパンプキンオレンジ
- 2.27. 「SPEAK UP/スピーク アップ」深みのあるプラムバーガンディ
- 3. 3CEのベルベットリップティントは10色セットのキットも♡
- 4. 3CEのベルベットリップティントは質感が今っぽい♡
『3CE』の「ベルベットリップティント」の魅力って?
『3CE』の「ベルベットリップティント」の魅力って?
- 誰でも簡単にきれいに塗れる!色モチも◎
- モテる香り♡
- 落ち着いた大人な色味が豊富
韓国コスメブランド『3CE』の「ベルベットリップティント」の魅力は、豊富なカラーラインナップはもちろん、韓国コスメのリップらしい嬉しいポイントがたくさん。
誰でも簡単にきれいに塗れる!色モチも◎
フワフワとしたシャーベットのような軽い質感のリップなのでぼかすのも簡単。
リップの縦ジワが目立ちにくいので、マットでも老けて見えません。
ティントリップ初心者でも、グラデーションや自然とにじんだような仕上がりが作れます。
これ1本でさまざまな使い方ができるので、メイクの幅が広がるのが嬉しいですね。
色モチも良く、「5時間メイク直しをしなくてもきれいに色が続いてくれた」と、口コミで評価が高いです。
モテる香り♡
バニラのような甘い香りが特徴の『3CE』の「ベルベットリップティント」。
男性ウケ抜群な香りで、まさに「モテる女性の香り」です。
良い香りを身にまとえば、その日の気分も上がりますよね。
気になる彼と接近した時、ドキッとさせることができそう。
落ち着いた大人な色味が豊富
韓国のリップティントといえば、パキッとした蛍光色や派手なカラーが多いので、敬遠してしまう人も多いのでは?
『3CE』の「ベルベットリップティント」は、大人の女性でも違和感なく似合う落ち着いたカラーが豊富。
肌に溶け込むヌーディーなカラーやディープなくすみカラーが揃っているので、韓国のリップティントに初めて挑戦する人にもおすすめです。
ティントでヌーディーなタイプは珍しいですよね。
見た目より淡く発色してくれるので、ディープなカラーでも塗りやすくなっています。
『3CE』の「ベルベットリップティント」全27色解説♡
オールシーズン楽しめるカラーがたくさん♡
『3CE』の「ベルベットリップティント」の全27色を解説していきます!
自分好みのカラーを見つけてみてくださいね。
「NEW NUDE/ニューヌード」ソフトでスウィートなピンク
「NEW NUDE/ニューヌード」は、媚びないピーチベージュ。
メイクをクールに仕上げたいときにおすすめです。
グラデーションにするのもかわいいですが、オーバーめに塗ってボリュームのある唇に仕上げてみるのも◎
素の唇の色にほんの少し血色を足したような控えめなカラーなので、誰でも使いやすいカラーです。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「GOING RIGHT/ゴーイングライト」大人顔に仕上がるオレンジブラウン
「GOING RIGHT/ゴーイングライト」は、血色感のある赤みベージュ。
オフにもオンにも使える万能なカラーです。
大人感のある色っぽい血色感がでるので、落ち着いた雰囲気を演出できます。
自然に馴染んで肌の透明感をアップさせてくれるのも嬉しいですね。
カジュアル・フェミニンなファッションとも相性が良いので、普段使いできるリップです。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「DAFFODIL/ダッフォディル」余韻を漂わせるレッドブラウン
「DAFFODIL/ダッフォディル」は、くすんだ赤みブラウン。
秋冬にたくさん使えるオシャレなカラーです。
濃すぎない赤なので、赤リップ初心者の方にもおすすめ。
暗髪や黒髪にも映えて、雰囲気が一気に華やかになります。
大胆に唇の輪郭をくっきりと塗ると、こなれ感がでますよ。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「SAVE ME/セイブミー」パッと目を引くフラッシュピンク
「SAVE ME/セイブミー」は、鮮やかなサーモンピンク。
顔色を明るく見せるので、「今日は顔が疲れてるな…」という時にあると便利です。
春夏用に1本持っておきたい元気なカラー。
一見派手に見えますが、肌馴染みが良いので気軽に使えます。
一度塗りでナチュラルに、重ね塗りでイベントや休日仕様にもなる万能カラーです。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「CHILDLIKE/チャイルドライク」暖かみのあるクリアなレッド
「CHILDLIKE/チャイルドライク」は、黄みの強い朱色レッド。
ひと塗りで顔立ちをはっきりと見せてくれるカラーです。
リップのカラーが強いので、シンプルなベージュ系のアイシャドウやチークでバランスをとりましょう。
唇の輪郭のふちをぼかした塗り方にすれば、大人な女性でも浮いて見えないですよ。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「NEAR AND DEAR/ニアーアンドディアー」落ち着いた雰囲気のモーヴピンク
「NEAR AND DEAR/ニアーアンドディアー」は、青みのあるローズベージュ。
まるで海外セレブのようなヌーディーで高級感のある唇になれるカラーです。
オーバーめに塗るとエレガントに、唇の輪郭からはみ出さないように控えめに塗ると儚い雰囲気に。
塗り方一つでガラッと印象を変えることができる魅力的なカラーです。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「PINK BREAK/ピンクブレイク」程よい抜け感の落ち着いたピンク
「PINK BREAK/ピンクブレイク」は、知的なナチュラルピンク。
かわいさと色っぽさを持ち合わせているピンクカラーです。
大人の女性のために作られたようなピンクで、優しく、柔らかな雰囲気に仕上げることができます。
「セクシーすぎる色はわざとらしくて苦手…」という方にもおすすめ。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「BEST EVER/ベストエバー」爽やかな印象を与える鮮明なレッド
「BEST EVER/ベストエバー」は、優しいピンクレッド。
グラデリップをするのにぴったりな王道赤リップです。
落ち着いたピンクが混ざったカラーなので、赤リップでも強い印象になりすぎません。
目元にも赤みのあるアイシャドウを組み合わせると、メイクに統一感が出てオシャレさが増します。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「PRIVATE/プライベート」モダンな雰囲気を演出するジェントルレッド
「PRIVATE/プライベート」は、色気溢れる強めレッド。
大人っぽすぎてなかなか手を出しにくいカラーに見えますが、意外と童顔さんに似合うカラーです。
頬の中央から小鼻に向けて血色感のあるチークを淡く馴染ませれば、濃いリップでも浮きません。
濃い赤リップですがマットな質感なので、シャープな印象を与えてくれます。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「TAUPE/トープ」深みのある濃厚なブリックレッド
「TAUPE/トープ」は、シックなブラウンレッド。
一気に秋冬仕様にしてくれるダークカラーです。
肌の色に関係なく使える万能なリップで、ハッとするような美女感溢れる印象にしてくれます。
いつもの雰囲気をガラッと変えたい方におすすめ。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「GO NOW/ゴーナウ」上品かつピュアな落ち着きのバイオレットピンク
「GO NOW/ゴーナウ」は、優しいピンクパープル。
重ね塗りで色味が結構変わるので、「ナチュラル」「華やか」のどちらにも対応しています。
すみれのような淡いカラーが涼しげで凛とした表情を作ってくれます。
アイメイクもパープル系のアイシャドウと合わせるとドラマティックなメイクに。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「PERSISTENCE/パーシステンス」トレンディかつグラマラスなプラムカラー
PERSISTENCE「パーシステンス」は、華やかなダークパープル。
ダークなカラーで、トレンド感を出せます。
こちらのカラーは、同じパープル系のアイシャドウと合わせるとバブル感がでてしまうので注意しましょう。
あえてオレンジベージュやピンクベージュのアイシャドウで外すと、今っぽいメイクに。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「KNOW BETTER/ノウベター」洗練された色っぽいレッドバイオレット
「KNOW BETTER/ノウベター」は、赤ワインのようなレッドパープル。
血色感のある絶妙なパープルなので、暗くなるように見えて意外と顔色を良く見せてくれるカラーです。
リップに存在感があるので、メイクは引き算でチークレスかベージュチークでバランスをとりましょう。
夜のデートの時にプラスすれば、女度を上げることができます。
センスの良さをアピールできるカラーです。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「ICING CORAL/アイシングコーラル」フルーティーな色味のプラムコーラルカラー
「ICING CORAL/アイシングコーラル」は、華やかなピーチピンク。
白味のある明るいカラーなので、色白の方にぴったりなカラーです。
ひと塗りで一気にガーリーな印象に。
フェミニンなファッションとは相性抜群です。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「ENJOY LOVE/エンジョイ ラブ」落ち着きのある可愛らしいブライトピンク
「ENJOY LOVE/エンジョイ ラブ」は、くすみローズピンク。
青味と黄味どちらも持ち合わせているので、誰でも似合いやすいカラーです。
甘くなりがちなピンクですが、かわいくなり過ぎないので大人の女性でも使いやすいですよ。
上品でナチュラルなメイクに仕上げてくれます。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「GENTLE CORAL/ジェントル コーラル」ピーチとピンクの狭間のクリーミーコーラル
「GENTLE CORAL/ジェントル コーラル」は、ピュアなピーチコーラル。
コーラルカラーのリップを塗ると浮きやすい、色黒な方にもおすすめです。
美少女のようなピュアさを感じる、あどけない印象になれます。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「ABSORBED/アブソーブド」バラ本来の美しさを閉じ込めたローズピンク
ABSORBED「アブソーブド」は、健康的なピンクレッド。
定番のブラウンアイメイクも、このカラーを足すだけで一気にオシャレ顔に。
程よい抜け感があるので、メイクがいつもコンサバっぽくなってしまう方におすすめです。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「SIMPLY SPEAKING/シンプリィ スピーキング」元気あふれる絶妙ブライトレッド
「SIMPLY SPEAKING/シンプリィ スピーキング」は、夏らしいレッドコーラル。
コーラルとチリレッドの狭間のユニークな色味が特徴的です。
レッドやオレンジなどのはっきりしたカラーが苦手な方や、明るく元気なカラーに挑戦してみたい人におすすめ。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「STAYCATION/ステイケーション」清涼感たっぷりのフレッシュなオレンジ
「STAYCATION/ステイケーション」は、フレッシュ感のあるマンダリンオレンジカラー。
しぼりたてのオレンジのようなポップな感じが、顔を明るく見せたい時にぴったりです。
明るいだけでなく上品な落ち着きもあるので、普段使いにもおすすめですよ。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「STRAWBERRY DELIGHT/ストロベリーディライト」元気ハツラツでラブリーないちごミルクカラー
「STRAWBERRY DELIGHT/ストロベリーディライト」は、元気いっぱいのパウダリーピンク。
疲れた顔に生気を与えてくれる、フレッシュないちごミルクカラーが魅力的です。
甘いラブリーなカラーなので、女の子っぽさを前面に出したい時にぴったり。
ガーリーな服装にもよく合います。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「RAMBLING ROSE/ランブリング ローズ」オシャレ心のある絶妙コーラルピンク
「RAMBLING ROSE/ランブリング ローズ」は、抜け感のあるクリームピンク。
コーラルピンクとベルベットのテクスチャーがマッチした、オシャレなカラーです。
ほんのり落ち着いたバラ色も入っているので、大人っぽさも演出できます。
オフィスやフォーマルな場でも使いやすいカラーです。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「RED INTENSE/レッド インテンス」青みのない純度100%のレッド
「RED INTENSE/レッド インテンス」は、視線を集める鮮やかなレッド。
青みのない発色の良いレッドカラーが印象的で、リップをメイクの主役にしたい時におすすめです。
定番の赤リップを求めている方は、ぜひ試してみてください。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「CHEEKY ROSE/チーキー ローズ」咲きたてのバラのような爽やかローズピンク
「CHEEKY ROSE/チーキー ローズ」は、落ち着いたローズピンク。
大人の魅力を引き立ててくれるバラのようなカラーが特徴です。
重ね塗りすればガーリーな感じにもなれる優秀なリップ。
派手すぎないので、オフィスなどでも活躍してくれそうですね。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「THINK AGAIN/シンク アゲイン」大人ムードあふれる上品なヌーディコーラル
「THINK AGAIN/シンク アゲイン」は、ピンク系ヌーディコーラル。
ムダを省いた上品なカラーで、大人っぽさを演出してくれます。
自然な色味なので、ナチュラルに仕上げたい時にぴったりのリップです。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「DRIZZLE LOVE/ドゥリズル ラブ」自然な血色感をプラスできるデイリーピンク
「DRIZZLE LOVE/ドゥリズル ラブ」は、ナチュラルなピンクカラー。
重ね塗りしても可愛い普段使いできる万能なカラーです。
自然な血色感をプラスできるので、派手なカラーが苦手な人にもおすすめ。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「SLOW MOTION/スローモーション」華やかなパンプキンオレンジ
「SLOW MOTION/スローモーション」は、ミルキーオレンジカラー。
淡く優しいパンプキンオレンジなので、はじめてオレンジリップに挑戦する人にもおすすめです。
派手すぎないけれど、顔を華やかに見せてくれるのが嬉しいですね。
商品の詳細はこちら/Qoo10
「SPEAK UP/スピーク アップ」深みのあるプラムバーガンディ
「SPEAK UP/スピーク アップ」は、深みのあるバーガンディ。
落ち着いた大人っぽさとセクシーさが魅力的です。
ブラウンっぽい濃い色味なので、秋冬に活躍してくれそうなカラーですね。
商品の詳細はこちら/Qoo10
3CEのベルベットリップティントは10色セットのキットも♡
ベルベットリップティントは、以下の10色が入ったキットもあります。
- GOING RIGHT/ゴーイングライト
- DAFFODIL/ダッフォディル
- TAUPE/トープ
- PRIVATE/プライベート
- CHILDLIKE/チャイルドライク
- SIMPLY SPEAKING/シンプリィスピーキング
- ABSORBED/アブソーブド
- PINK BREAK/ピンクブレイク
- GO NOW/ゴーナウ
- KNOW BETTER/ナウベター
定番の10色が詰め込まれているので、「どのリップを買えばいいかわからない…」という人やプレゼントにもおすすめです。
3CEのベルベットリップティントは質感が今っぽい♡
今回は、『3CE』の「ベルベットリップティント」について詳しくご紹介しました。
最後に、ポイントを整理していきましょう。
- 全27色の豊富なカラー
- ナチュラルメイクもトレンドメイクもできる
- シャーベット状のテクスチャーで、マットリップ初心者でもムラのないきれいな仕上がり
- 定番の10色が入ったキットも
『3CE』の「ベルベットリップティント」は、今っぽい質感が出せる万能なリップです。
自分に合うカラーを見つけて、自由にリップメイクを楽しんでみてくださいね。
韓国リップが気になる方はこちらもチェック♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/70054/”]