CCクリームって何だかよさそうと思っても、どれを選べばいいか悩みますよね。
BBクリームとどう違うんだろうとか、どんな効果があるんだろうなど、色々と気になるのではないでしょうか。
そこで今回は、CCクリームを大特集。特徴や効果、人気アイテムについて紹介します。
雪肌精やシャネルのデパコス・ドラコスはもちろん、ケイトやSANAなどのプチプラコスメもあります。
CCクリームとBBクリームの違いは?
CCクリームを選ぶとき、疑問に思うのがBBクリームとの違いではないでしょうか。ここでは、それぞれの特徴を簡単に解説。CCクリームを探している方へのヒントをご紹介します。
カバー力が高いのがBBクリーム
BBクリームは、「Blemish(欠点) Balm(クリーム)」を意味。肌悩みにアプローチするカバー力の高い下地です。
一般的には化粧下地として使いますが、アイテムによってはファンデーション機能まで備わっています。中には乳液や美容液、クリームなどの役割を果たすアイテムも。
毛穴や色ムラなどをハイカバレッジしたい人におすすめなのがBBクリームです。
肌見せを高めるのがCCクリーム
CCクリームは、「Color(色)Control(補正)」「Complete(完璧な)Clarity(透明感)」などを意味。肌をキレイに見せる補正タイプの化粧下地です。
ファンデーションタイプのものとそうでないものがありますが、主にコントロールカラーや光効果、美容成分などで肌を補正して美しく見せます。
BBクリームよりもナチュラルに仕上がるため、素肌感を重視したい方やカバー力の高いファンデーションを使う方におすすめです。
肌色補正 | UVカット効果 | カバー力 | おすすめタイプ | |
---|---|---|---|---|
CCクリーム | ◎ | 〇 | △ | 主な役割は肌色補正。ナチュラルメイクを好む人におすすめ |
BBクリーム | △ | 〇 | ◎ | 主な役割はカバー力。時短メイクをしたい時やシミ・そばかすが気になる人におすすめ |
人気のプチプラCCクリームおすすめ4選
初めてCCクリームを試すなら、お手頃価格のアイテムもチェックしておきましょう。ここでは、ビギナーさんにおすすめな3つのプチプラCCクリームを集めました。
ミネラルがもたらす透明感│ONLY MINERALS ミネラルCCクリームS
セラミドとビタミンC誘導体、5つのオーガニックエキスが配合され、乾燥を防ぐ美容液のようなCCクリームです。
毛穴を目立たなくし、なめらかな肌に整えながらトーンアップ。さらっと密着して崩れにくいのに、石鹸でオフできます。
ナチュラルメイクならミネラルCCクリーム1本でもOK。もちろん、化粧下地としても活躍します。
ヘルシーな血色を|ケイト シークレットスキンCCベースゼロ
独自のビューティアップパールを配合し、毛穴までカバーしてヘルシーな血色をつくります。カラーコントロールによる色補正もできます。
ピンクベージュのEX-1なら、肌を明るくイキイキとしたトーンに。乾燥や紫外線によってくすんだ肌、たるみやハリ不足で影が気になる肌におすすめです。
ライトグリーンのEX-2は、赤みを抑えて肌に透明感をもたらすため、赤ら顔や赤ニキビなどのカバーにも◎
1本5役の多機能クリーム│ヴァントルテ ミネラルCCクリーム
化粧下地やコントロールカラーとしてだけでなく、日焼け止めや毛穴カバー、美容液にもなる多機能クリームです。
SPF50+と高い紫外線カット効果に加え、ブルーライトも90.6%カットしてくれるから、肌ストレスが軽減できます。
石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・シリコンなど肌に負担をかける成分は入っていないため、お肌に優しいのに高性能。
石けんで落とせるのでクレンジングがいらないのもうれしい特徴です。
皮脂が多めの方にも│SANA 毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム
皮脂が多めの方におすすめのCCクリーム。乾燥を防ぎながら余分な皮脂を吸収してくれるため、長時間崩れません。カバー力が高いので毛穴やシミも目立たなくしてくれます。
透明パウダーが厚塗り感を出さず、素肌演出パールが素肌っぽさをキープするからより自然な美肌に仕上がります。
紫外線や乾燥などの肌ストレスもブロックしてくれるから、お肌に優しく肌トラブルを軽減してくれます。
人気のドラコスおすすめCCクリーム5選
初めてCCクリームを使うからこそ、有名ブランドの品質にこだわりたい方も少なくないでしょう。
ここでは、CMでもおなじみのブランドから、ドラッグストアなどで手軽に買える3つのCCクリームをピックアップしました。
ひんやりお肌を引き締める│エスプリーク ひんやりタッチ CCスプレー UV 50 K
容器をよく振ってからスポンジに吹き付けて使用するスプレータイプのCCクリーム。限定品です。
ひんやりタッチ成分の力で、肌に伸ばすとひんやりと心地よく毛穴を引き締めてくれるので、汗をかきやすい季節やほてりやすい方にピッタリ。
乾燥やくすみが気になる方におすすめで、仕上がりはしっとりツヤツヤになります。
美容液として、日焼け止めや化粧下地として、ファンデーション・フェイスパウダーとしても使える1本5役の優れものです。
ほんのり桃色美肌│マキアージュ ピーチチェンジベース CC
ほんのり桃色の血色のよい肌に仕上げてくれる「ピーチチェンジベース CC」。お肌に塗る時にほんの10秒、円を描くようにマッサージすると、カラー成分とうるおいが混ざり合い肌になじみます。
化粧下地効果も抜群で、ファンデーションやパウダーが肌に密着する新マグネット処方で化粧もちがいいのも特徴。
乾燥肌の方や敏感肌の方にうれしい、スーパーヒアルロン酸や肌荒れを防ぐスキンケアパウダーR配合で、しっとりツヤ肌を長時間保ってくれます。
多偏光パールで美肌効果│インテグレート ミネラルベース CC
多偏光パールの効果が肌を輝かせ、毛穴や肌のくすみをカバーしてくれます。透明感がありツヤのある美肌に見せ、メイク映えしますよ。
ふわっと軽いムース状のテクスチャーで伸びがよく塗りやすいから、さらっと薄づきが可能。素肌に近い仕上がりを実現します。
化粧下地としても有能で、ファンデーションがしっかりのるため、よれたり化粧崩れしにくいです。