デニム・ワイドパンツなど、たくさんのレディースボトムスがそろうZARA。デイリー使いできてリーズナブルなものが多いので、目が離せません♡
今回はチェックパンツやチノパンはもちろん、黒・やベージュなどカラバリも豊富にご紹介します。
ZARAのきれいめパンツおすすめ4選
履き心地が良くて美シルエットなパンツは、着回しが効くこともあり便利!まずはじめにご紹介するのは、きれいめな雰囲気のアイテムです。
1.お腹周りがすっきり見える「白ハイウエストストレートパンツ」
この投稿をInstagramで見る
ハイウエストになったストレートのパンツ。テーパードで、お腹周りや太ももなどにゆとりが出つつもきれいなシルエットになるのがポイントです。
センタープレスになっていて、きちんと感も出るので、ジャケットやワイシャツなどをあわせてオフィスにも♪
グレー・ベージュ・イエローなどのカーデなどともよく合います。
2.美脚効果あり♡「クロップドパンツ」
この投稿をInstagramで見る
黒のクロップドパンツは、足のラインが美しく見えるアイテム。アンクル丈なので涼しくて、動きやすいのも魅力です。
トップスには白いTシャツを合わせ、淡いピンクのバッグをコーデ。アクセントになっているのが細めのベルトです。
小物を活かしているので、シンプルながらも大人カジュアルなコーデが完成!気温の低い日には、ジャケット・カーデなどを合わせても可愛く仕上げられますよ。
3.清潔感あふれる「白スキニーパンツ」
この投稿をInstagramで見る
白スキニーパンツは、カジュアルにもきれいめにも合わせられる万能なアイテム。
程よくタイトな履き心地で、足やヒップラインが美しく見えるのが嬉しいですね。タンクトップ・ボタンをあけたシャツワンピを羽織れば、すっきりと見えるスタイルの完成。
トップスを黒に変えると、モノトーンコーデも楽しめます。
4.大人カジュアルな着こなしに「白パンツ」
この投稿をInstagramで見る
ワイドなシルエットの白パンツとブルーのTシャツを合わせた爽やかなカジュアルコーデ。
ボトムスは足のラインをうまくカバーしてくれるので、着やせしたい方にもおすすめです。
きれいめな雰囲気のパンプス・バッグを合わせるとフェミニンなコーデを楽しめます。
大人可愛いZARAのデニムパンツおすすめ5選
ここでは、カジュアル・フェミニンなど様々なコーデにマッチするデニムをご紹介。大人可愛いアイテムがそろっています。
1.履きやすくて合わせやすい「デニムパンツ」
この投稿をInstagramで見る
ハイウエストになったデニムは、お腹周り・下半身が美しく見えるアイテム。足のラインを拾いすぎないので、すっきりと着こなしたい方におすすめです。
レース付きのブラウスをボトムスにインしてガーリーな雰囲気にしたり、ボーダーTシャツを活用してカジュアルさを演出してみるのも◎
2.美シルエットに決まる「ダメージデニム」
この投稿をInstagramで見る
ワイドパンツタイプのデニムを活用したコーデ。
裾が程よくダメージになっているアイテムなので、やりすぎ感の出ないカジュアルさを演出できます。
シルエットも履き心地も優れていて、快適ながらも美しく見せることもできるのが嬉しいポイントです。オフショルダーになったトップスを合わせるのもおすすめ。
3.かっこよく着こなせる「デニムパンツ」
この投稿をInstagramで見る
裾のダメージが絶妙なスキニーデニムを活用したコーデ。
白いTシャツとカーデ・スニーカーを組み合わせたシンプルなコーデの完成♪ブラウスやパンプスなどを合わせたフェミニンな着こなしにも合うボトムスです。
4.大人キュートに着られる「ダメージデニム」
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージ感がおしゃれな雰囲気のスキニーデニムを使ったコーデ。ダメージが効きすぎていないので、カジュアルなスタイルだけでなく、きれいめなコーデにもマッチします。
タイトなデニムなので、シャツワンピなど丈が長いトップスも良く合いますよ。アクセサリー・靴などで女性らしさを演出してみませんか。
5.マニッシュな印象「ロールアップデニム」
この投稿をInstagramで見る
程よくゆとりのあるデニムをロールアップすることでマニッシュな雰囲気を演出することができます。
Tシャツ・クラッチバッグを合わせてカジュアルにしたり、レース・花柄のブラウスなどを合わせれば大人可愛い印象に♡
デニムの効果で甘さを抑えることができるので、カジュアルながらもキュートなコーデも楽しめますよ。