2019年上半期ARVOベストコスメ発表!優秀プチプラコスメが豊富

2019年上半期ARVOベストコスメ発表!優秀プチプラコスメが豊富

2019年上半期のARVOベストコスメがついに決定!

コスメが大好きなARVOの美容部員が、2019年上半期に愛用したコスメを厳選。

気になる方はぜひチェックしてみてください!

2019年上半期ARVOベストコスメ13選

2019年上半期のARVOベストコスメは全部で13個!アイテムごとのベストコスメを、詳しいレビュー付きで紹介します。

今回は優秀なプチプラコスメがたくさん登場するので、気になるアイテムがあったら是非手に取ってみてください。

それではベストコスメをさっそく発表します!

【化粧下地】Borica:美容液マスクプライマー

潤うのに、テカリや化粧崩れを防止してくれ、毛穴や凹凸をカバーしてくれます。

5種類の美容オイルが配合されているので、肌にも優しく、敏感肌の方にもおすすめです。

私が一番気に入っているところは、塗り心地がよく、塗った後はサラサラスベスベ肌になれるところです。

でも、肌色の補正などはできないので、下地で赤みなどの肌悩みをカバーしている方は、普段お使いの下地の前につけると化粧ノリが良くなります!

【コンシーラー】the SAEM:チップコンシーラー[1.5]

カバー力がとにかくあります。肌への密着度が高く、ヨレにくいです。

一つ持っているだけでクマやシミ、ニキビ跡、毛穴などのどんな肌悩みもカバーしてくれるので、とても優秀なコンシーラーです。

少量でしっかりカバーしてくれるので、つけすぎに注意です。

つけすぎると厚ぼったくなるので、一気につけるのではなく、1回でカバーできなかった部分には重ね付けすることをおすすめします。

また、自分の肌の色よりワントーン暗めの色をつけるとより、カバーできます。

【ファンデーション】KATE:シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)[01]

重ね付けをしても厚ぼったくならず、肌を綺麗に見せてくれます。

リキッドファンデーションなのに、塗った後は肌をサラサラにしてくれるので、上からパウダーをつけなくても大丈夫です。

そこまでカバー力はないので、肌悩みがある方は、コンシーラーの使用をおすすめします。

また、少し乾燥しやすいので、乾燥肌の方はファンデーションに少し乳液を混ぜてあげると密着度も増し、乾燥のない綺麗な仕上がりになります。

(このファンデーションに限らず、乾燥肌の方は、乳液を混ぜると乾燥しづらいです。)

【フェイスパウダー】CANMAKE:マシュマロフィニッシュパウダー[MO]

これをつけるだけで毛穴や色ムラを隠してくれて、マシュマロ肌になれます。

仕上げ用のパウダーですが、ちょっとしたお出かけの時はファンデーションとしても使ってます。

また、洗顔料で落とせるところが魅力です。美容液成分も配合されているので、お肌に優しいです。

マットな仕上がりになるので、ツヤ肌が好きな方は、付属のパフを使用せず、大きめのブラシで軽くつけることをおすすめします。

【シェーディング】CEZANNE:フェースコントロールカラー[4 マットブラウン]

濃すぎないので、肌に馴染みやすく、シェーディングをいれた感が出にくいです。

自然な仕上がりなのに、小顔に見せてくれるところに魅力を感じずっとリピートしています。

また、ブラシ付きで400円。気軽に購入できるところもおすすめポイントです。

【アイブロウペンシル】excel:パウダー&ペンシルアイブロウEX [ BR-2 キャメルブラウン ]

ペンシル、パウダー、ブラシがまとまっているので、一本で美人眉がつくれます

全8色あるので、髪色やメイクに合わせることができます。

私は主にBR-2を愛用してます。

明るい髪色の時は、髪色と馴染み自然な眉にでき、暗い髪色の時は、垢抜け感がでるので、髪色をよく変える方にもおすすめのカラーです。

【アイブロウマスカラ】WHOMEE:マルチマスカラ[happie ナチュラルブラウン]

眉毛に馴染みやすく、ふんわりとした眉に仕上げてくれるので、とてもおすすめです。

また、今までいろんな眉マスカラを使用してきましたが、happieの色味が私の眉に一番しっくりしたので、毎日メイクには欠かせない存在です。

ブラシが少し太めなので、眉毛の量が少ない方や眉毛が細めな方は、使い始めははみ出やすいかもしれないです。

【アイシャドウ】RIMMEL:ショコラスウィートアイズ [015 ストロベリーショコラ]

可愛いけど、甘すぎず、大人っぽさもあるので、誰でも使いやすい色味だと思います。

5色入っているので、気分によって使うシャドウを変えることができ、メイクのバリエーションも増えます。

ラメが綺麗で目元を華やかに見せてくれ、ラメ好きさんにはもってこいのアイシャドウです。

また、このシリーズは、お菓子のような甘い香りがするので、メイクしながら香りも楽しむことができます。

【アイライナー】UZU:アイオープニングライナー[ブラックブラウン]

手ブレしにくく、とても描きやすいです。今まで使用したリキッドアイライナーの中で1番使いやすくお気に入りです。

また、水や皮脂に強いところが魅力です。

さすがに長時間水の中に入った時は落ちましたが、にじんだりせず、綺麗に落ちてくれるので、化粧崩れした感じにはなりませんでした。

カラーバリエーションが豊富なので、お好みのカラーのアイライナーがきっと見つかると思います。

【マスカラ】ヒロインメイク:ボリューム&カールマスカラスーパーWP[02 ブラウン]

まつ毛にしっかりボリューム感を与えてくれるので、まつ毛が少ない方でも元々ボリュームがあったかのように魅せてくれます。

カール力があり、マスカラ下地をつけていなくても、一日中カールをキープしてくれます。

また、スーパーウォータープルーフなので、汗、水、皮脂、こすれに強く、これからの季節に大活躍のマスカラです。

02は、少し赤みのあるブラウンなので、柔らかい印象にしてくれるので、おすすめです。

【チーク】LOREAL PARIS:ルーセントマジックパウダーブラッシュ[P8 チェリークラッシュ]

細かいラメが入っており、ツヤ感のある肌にしてくれるので、頰のあたりにハイライトをつけなくても立体感を出してくれます。

また、透明感のある肌にしてくれます。

P8は、可愛さと大人っぽさを兼ね揃えた色味で、どんなメイクにも合わせやすいです。

付属のブラシが硬めなので、皮膚が弱めの方は、他のブラシを使うといいかもしれません。

【リップグロス】LOREAL PARIS:ユイルカレス[806 ピンク]

唇にツヤと潤いを与えてくれるのに、ベタつかずなめらかな質感なところに魅力を感じ、ずっとリピートしているコスメです。

薄めの透明感のあるピンクで、ナチュラルに仕上げてくれます。

これ1本のみを使用するときもありますが、私は主にリップを塗る前にグロス代りに使用することが多いです。

【リップスティック】excel:グレイズバームリップ[GB03 アプリコットシナモン]

程よくツヤ感があるため、縦ジワが目立ちにくく、潤いのある唇にしてくれます

また、見たまま発色してくれます

GB03は、落ち着いたコーラルピンクのような色味で、どんなメイクにも合わせやすくとてもお気に入りのカラーです。

7色展開なので、自分にあったリップを見つけることができると思います。

2019年上半期のARVOベストコスメで毎日メイクを楽しく

2019年上半期ARVOベストコスメ、いかがでしたか?

プチプラコスメが多く、すぐにでも使えそうなお手軽コスメが多かったと思います。

店頭で見かけたら是非手に取ってみてください!

人気のコスメまとめ記事はこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/82241/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/83912/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/75147/”]

新着おすすめ記事カテゴリの最新記事