食卓におしゃれで華やかなお料理を並べて、皆で乾杯!楽しいホームパーティーのスタートです。
友人や家族と食卓を囲むことで絆を深めたり、お互いのことをより深く知ることができたりと、ホームパーティーは良いことたくさんあります。
今回は、簡単ながら豪華で褒められる覚えておきたいおしゃれレシピをご紹介します。
ホームパーティーのおしゃれ前菜レシピ9選
ホームパーティー成功のカギを握ると言っても過言ではないのが、最初に出す前菜です。
食事がすすむにつれ、お酒を飲んでほろ酔い気分になり、会話が弾んでお料理もそこそこに…となりがちです。
最初の一皿は皆が注目しているので、ここをおしゃれに決めれば、ホームパーティー全体の印象もかなり良くなります。
パパッと作ることができて見栄えも抜群なおしゃれ前菜レシピをご紹介します。
適度な塩気がきいた小さな前菜は、お酒のおつまみにもぴったりです。彩りや盛り付けを丁寧にしてきれいに仕上げましょう。
おしゃれでキュートなイタリアンオムレツ
ゴロッと食べ応えのあるじゃがいも入りのイタリアンオムレツのフリッタータは、ピザのような形がおしゃれな前菜です。
1㎝角にカットしたじゃがいもとタマネギをフライパンで透き通るまで炒め、粗熱を取っておきます。
溶いた卵に牛乳、パセリのみじん切りと炒めたじゃがいもを加え、小さめのフライパンに流し込み、弱めの中火で蓋をしてじっくり加熱したら出来上がりです。
綺麗にカットして盛り付けましょう。
ジャガイモのフリッタータ by 築山紀子|レシピサイト「Nadia|ナディア」
パパッと作れる!バーニャカウダ
おしゃれなホームパーティに欠かせないメニューと言えば、バーニャカウダです。
いろいろな生野菜をディップしながら食べるメニューは、ヘルシー志向の女性にも人気が高い1品でホームパーティーでも褒められること間違いなしです。
塩気のきいたアンチョビとクリームチーズ入りでコクのあるソースが生野菜を美味しくしてくれます。
パーティーの前菜に♪即席バーニャカウダ by はっとりみどり|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ギュッと濃厚な味わい!生ハム巻き
クリームチーズにドライフルーツとナッツを加えたおしゃれな前菜です。
作り方はとっても簡単で、室温で柔らかくしたクリームチーズにレーズンやカレンズ、ドライパイナップルと、カリカリ食感の無塩ナッツを入れ、棒状に成型して冷蔵庫で冷やし固めます。
あとは生ハムで巻いてカットすれば完成です。濃厚な味が前菜にぴったりです。
ざくざくクリームチーズの生ハム巻き by 築山紀子|レシピサイト「Nadia|ナディア」
枝豆のグリーンが色鮮やか!
枝豆とクリームチーズのブルスケッタは、爽やかな色味がホームパーティーの食卓に華を添えてくれます。
枝豆はレンジ加熱で火を通し、トッピング用以外はビニール袋に入れ、めん棒で軽く叩き潰します。
準備ができたら室温で柔らかくしたクリームチーズと塩コショウで味付けし、バケットに塗れば出来上がりです。
枝豆とクリームチーズのブルスケッタ。夏のお手軽オードブル! by いがらしかな|レシピサイト「Nadia|ナディア」
カラフル食材のおしゃれサラダ
赤いトマトと緑のアボカド、真っ白なクリームチーズの色のコントラストがおしゃれなサラダです。
レモン果汁とオリーブオイルで調味した簡単ドレッシングと、それぞれの具材を食べやすい大きさにカットして混ぜ合わせるだけなのであっという間に作ることができます。
手軽で華やかな彩りのメニューは、おしゃれなホームパーティーには欠かせませんね。
トマトとアボカドとクリームチーズのサラダ。レモン汁で爽やか! by いがらしかな|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ズラッと並べよう!トマトのカップサラダ
くり抜いたトマトにゆで卵のフィリングを詰めた前菜をズラッと並べて、おしゃれなホームパーティーメニューに!
中玉のトマトを半分にカットして中身をくり抜き、水気を取り除いておきます。
みじん切りにしたゆで卵と、カッテージチーズ、オリーブオイルで和えたフィリングをこんもりと詰めてパセリを散らせば完成です。