ホットプレートで作る絶品おかずレシピ6選
ホットプレートがあれば、大皿に盛り付けて出すおかずもアツアツの状態をずっとキープすることができるので、ホームパーティーの食事をゆっくり時間をかけて楽しめます。
ここからはホットプレートで作る、豪華な見栄えのおかずレシピをご紹介します。
アツアツのチーズがとろけた食欲をそそる料理や、盛り付けた状態が彩り豊かなでパッと目を引くメニューなど、ぜひお好みのレシピを見つけてみて下さいね。
とろけるチーズが絶品なダッカルビ
豆板醤入りのピリ辛タレを揉み込んだ鶏肉を、ホットプレートで焼いて作るタッカルビです。
汁気を切った鶏肉を両面焼いたら一度皿に取り出し、肉汁を絡めながら野菜を炒めていきます。
しんなりしたら鶏肉を戻し入れチーズをトッピングし、とろりと溶けたら完成です。
後は保温にしておき、アツアツのチーズダッカルビを味わいましょう。
ホットプレートで、チーズとろけるタッカルビ風 by 加瀬 まなみ|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ミートボールをアツアツで堪能できる
コロコロと丸い形が可愛いミートボールのトマト煮込みです。
ホットプレートで調理すれば、ホームパーティーの間も温かい状態で楽しめるのが嬉しい点です。
ゴルフボールサイズのミートボールを用意し、転がしながら表面を焼き固めてから煮込むと、形も崩れにくくなります。
ある程度調理してから食卓に出すと、待つことなくすぐに食べることができるのでおすすめです。
ホットプレートでミートボールのチーズトマト煮込み by もりもん|レシピサイト「Nadia|ナディア」
具材を並べてスタンバイ! 豚キムチ鍋
ホットプレートでたっぷりの野菜とお肉が食べられる1品で満足のホームパーティーレシピです。
鉄板に白菜とエノキを敷き詰め、豚肉、キムチ、ニラを彩りよく盛り付けてめんつゆをかけ、蒸し焼きにして作ります。
10分ほどで仕上がるので調理前の豪華な盛り付けの状態でスタンバイしておきましょう。
豚キムチのホットプレート蒸し鍋 by 加瀬 まなみ|レシピサイト「Nadia|ナディア」
エスニックを楽しむ焼き鳥
串に刺した鶏肉と野菜をホットプレートでこんがり焼きながら食べる、ホームパーティーメニューです。
サテーはインドネシアの串焼き。
鶏肉にナンプラーやはちみつ、ピーナッツバターで味付けしたタレに漬け込むことでエスニックな味わいを楽しむことができます。
蓋をして蒸し焼きにして火を通すと、鶏肉がふんわり仕上がります。
鶏肉と野菜のサテー by 神田えり子|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ダブルの食感が楽しいチヂミ
カリカリした歯ごたえともっちりした食感を同時に味わうことができるチヂミは、温度が安定しているホットプレートで作れば、失敗なく簡単に作ることができます。
チヂミの材料に上新粉を加えることでモチモチした食感に♪
生地を流し入れたらじっくり加熱し、しっかり火が通ってから裏返して温度を上げ、カリッと仕上げましょう。
ホットプレートでカリっともちもち! ニラと桜海老のチヂミ by 庭乃桃|レシピサイト「Nadia|ナディア」
クルッと巻くだけ!簡単棒餃子
具材を包まずに、クルッと巻いて作る棒餃子です。
刻んだキャベツなどの具材を混ぜ合わせてタネを用意し、餃子の皮の中央にのせてくるりと巻いて包みます。
巻き終わりに水をつけて止めてから、具材がはみ出てこないように両端を軽く押さえておくことがポイントです。
ホットプレートに餃子を並べ、蓋をして蒸し焼きにし、最後はパリッと焦げ目をつけて仕上げましょう。
簡単ジューシー!棒餃子。 by 栁川かおり|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ホームパーティーはホットプレートを囲んでワイワイ♡
ホームパーティーにおすすめなホットプレート使いのご飯メニューとおかずレシピはいかがでしたか。
ホームパーティーで定番の煮込みハンバーグやピラフなども、ホットプレートで調理しながら食べることで、ライブ感があって皆で盛り上がることができ、食卓に笑顔が広がります。
ホットプレートを囲んでアツアツを取り分けながら楽しいホームパーティーをお過ごしください。
ホットプレートレシピがもっと知りたい方はこちら♡