コスメもファッションもおしゃれ好きの女子にリピーターが多い「Dior」。今回は「Dior」のファンデーションを特集します!
「Dior」のファンデーションで、メイクの映える肌を目指しましょう。
ユーザーの口コミを参考に、人気色や使用感などをまとめました。ぜひ、今後のファンデーション選びに活用してくださいね。
「Dior」の新作リキッドファンデーション
2019年3月「ディオールスキン フォーエヴァー フルイド」が2つのタイプになって新登場。「マット」「グロウ」と好みの仕上がりで選べます。
人気の色は1N|ディオールスキン フォーエヴァー フルイド マット SPF35/ PA+++
肌をセミマットに仕上げるハイカバレッジなリキッドファンデーション。厚塗り感なく肌のキメを整え、ベルベットのようなヴェールをつくります。
人気の色は「1N ニュートラル」です。人気色を基準に、肌や季節に合わせて調整しましょう。
・口コミ
こないだDiorで義父に買ってもらったもの
✔スノー メイクアップベース ブルーシェード
✔ディオールスキン フォーエヴァー フルイド マットTUで1Nが合ってた。でもこれから外遊びで日焼けすることとブルー下地を使うことを考え相談の上1.5Nにした!が正直黄みがあり色も濃く他で調整してるᝰ pic.twitter.com/KIaBnIad86
— ✎~ (@momen0kinugoshi) 2019年5月8日
──タッチアップで合ったのは「1N」、日焼けを計算して「1.5N」にした!
肌が日焼けする夏にファンデーションのトーンを変えるのは”あるある”です。
また、下地やパウダーとの相性を見ながら、ベストカラーを探すのもおすすめ。
人気の色は1N|ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ SPF35/ PA++
肌が内側からツヤめくセミグロウ仕上げ。トレンドなツヤ肌になれるリキッドファンデーションです。
水分とオイル分を黄金バランスで配合し、素肌をうるおしながらカバーします。ツヤやかで隙のない肌を、人気色の「1N」で仕上げましょう。
・口コミ
ファンデーションは、Diorでディオールスキン フォーエヴァー フルイドのグロウをタッチアップしてもらってきました。色は1N。首に合わせて~って言って選んでもらったけど、うーん。首の方がもう少し明るく見えるな…こんなもん?
カバー力はそんなにないけど、程よくツヤ感がでるのは良い感じ pic.twitter.com/GZfA2vbyUR— choko (@choko_ma) 2019年5月4日
──BAさんから首に合わせて「1N」をおすすめされた。カバー力は高くないけど、ツヤ感はGOOD!
日本女性の肌には、「1N」「1.5N」「2N」がフィットします。
首の肌の色合いや明るさに合わせて、トーンを比べてくださいね。
「Dior」の定番リキッドファンデーション
渾身の肌補正ファンデーションは、「Dior」によれば24時間のフルカバーを実現。たとえば熱い抱擁の後も崩れない、究極のマットファンデーションです。
人気の色は010|ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー
パウダーいらずでマットに仕上がりますが、テクスチャーはいたってなめらか。高濃度のピグメントが悩ましい毛穴の凹凸や肌のくすみを美しくカバーします。
人気色「010」は日本女性向きのアイボリー。また、「005」のライトアイボリーや「020」ライトベージュも候補に加えたいバリエーションです。
・口コミ
ディオールのフォーエヴァー アンダーカバーを買った!!!
色は標準だと暗かったのでピンクみが入っている010になりました
カバー力あるから顔が暗くなる傾向にありますとは言われたけど合わせた色使ったらマジできれいに見えるし厚塗り感もない…!
これで崩れんとか最高かよ✨— どぐうせんしA (@JasmineMaverick) 2018年7月8日
──ピンクみのある「010」は、ハイカバーなのに顔色が暗くなることなくキレイに見えた!
標準色は「020」のライトベージュ、色白の方には「011」クリームが合いそうです。
「Dior」の定番パウダーファンデーション
素肌感や透明感をもたらす「Dior」の定番パウダーファンデーション。緻密なテクノロジーによって誕生した2つのタイプを紹介しましょう。
人気の色は020|ディオールスキン フォーエヴァー コンパクト エクストレム コントロール SPF20/PA+++
マットな素肌感で肌を毛穴レスにするパウダーファンデーションです。軽いつけ心地でストレスフリー。夜までつけ立ての仕上がりをキープします。
皮脂コントロール効果やポアレス効果を発揮する高機能なのが◎
高い吸収性で、パウダーをのせた瞬間からテカリ知らずのパーフェクトな肌を叶えます。人気の色は「020」ライトベージュです。
・口コミ
⑫フォーエヴァーコンパクト エクストレム コントロール(020E)
厚塗り感なしサッとムラなく塗れる♥粉っぽさもマット感も良い意味でない!ナチュラルメイクには必須♡
色は020を使用✨私は隈が多く&黄色みがかった暗めの顔色だけど、いい感じに明るくて浮いたりもしない♡大好きなファンデ♡ pic.twitter.com/uEn9y3r50g— かおるこ (@yuikaoruko) 2017年12月11日
──厚塗り感・色ムラ・粉っぽさ・マット感なし。クマのある黄みがかった肌を明るくしてくれる♡
「020」は標準色でもあるのですが、「010」アイボリーや「011」クリーム、「012」ポーセリンあたりはブルベさんや色白さんからも好評価です。
人気の色は012|ディオール スノー ルミナス パーフェクト ファンデーション SPF 20/PA +++
新感覚の独自テクスチャーで、くすみなど気になる肌悩みを補正。肌のトーンまでブラッシュアップされ、透明感が満ちた美肌をキープします。
秘密は、「ロージーグロウフィルター」という、ほんのりピンクに色づく光沢ピグメント。スキンケア成分「エーデルワイスコンプレックス」とのコラボレーションで、肌がヘルシーかつフレッシュな印象に。
人気の色は「012」ポーセレン。ナチュラルで明るい肌色です。
・口コミ
スノー ルミナス パーフェクト ファンデーション
春から使ってるパウダーファンデ。
薄づきでカバー力はあまりないけど元から肌が綺麗なように見せてくれる。
色は012を使用しています。夕方になっても黄ぐすみしなくて綺麗なままなのでお気に入りです。 pic.twitter.com/LfgY0ANXzU— ごまだれ (@yannnn_ya) 2017年9月7日
──薄づきで肌がキレイに見える。「012」は黄ぐすみせず夕方までキレイが続く。
色白さんには「010」アイボリー、「011」クリームを、健康肌さんには「020」ライトベージュもおすすめです。