愛知の子供の遊び場おすすめスポット9選!アスレチックや屋内も紹介

愛知の子供の遊び場おすすめスポット9選!アスレチックや屋内も紹介

愛知には名古屋市内以外にも子連れで楽しめるスポットが豊富にあります。

動物とのふれあいができる施設、大型遊具、屋内の遊び場を中心に特におすすめの9スポットをご紹介します。

連休のお出かけ先に迷った際は、ぜひこちらをチェックしてください。

動物とのふれあいが楽しめるスポット3選

動物とのふれあいスポットは子どもから大人まで楽しむことができます。

普段絵本やテレビの中でしか目にしない動物が目の前にいて、触ったりエサをあげたりとお子さんも大興奮でしょう。

距離感ゼロ!南知多ビーチランド

View this post on Instagram

A post shared by Sachie Hayashi (@sachiehayac)


海の生き物とのふれあいは南知多ビーチランドがおすすめです。

イルカショーでは客席とプールが近いので迫力満点ですし、アシカが隣までやってきてくれる席もあります。

ふれあいカーニバルの時間では、イルカ、アシカ、アザラシに実際に触ることができます。

ペンギンにはエサやりもでき、体験人数はどのイベントも多めに設定されています。

隣にはおもちゃ王国があり、別途料金はかからずに利用できます。プラレール、シルバニア、リカちゃん、木のおもちゃなど何でも揃っていますよ。

・住所:愛知県知多郡美浜町奥田428-1
・アクセス:南知多道路 美浜ICから車で10分

南知多ビーチランド公式サイト

エサやりで仲良くなれる愛知牧場

こちらも動物とのふれあいがメインの牧場です。ヤギやシカやロバなどにエサやりをすることができます。

自分の手からエサを食べてくれる動物にニコニコ顔のお子さんもいらっしゃいます。

他にもモルモットやブタをなでなでしたり、牛の乳搾り体験をしたり、乗馬体験もできます。

また、お花畑を利用した迷路や収穫体験イベントを開催していることもあります。

牧場のミルクを使ったソフトクリームやジェラートもあり、行列のできる美味しさです。

レジャーシートを敷いてお弁当を食べるスペースがあるのも嬉しいですね。

・住所:愛知県日進市米野木町南山977
・アクセス:東名 三好ICから車で5分

愛知牧場公式サイト

ガラス越しで間近にせまるのんほいパーク

View this post on Instagram

A post shared by YUI (@hiyoko1202)


こちらのおすすめは3か所です。まずは極地動物館です。

ゴマフアザラシの回遊やホッキョクグマのダイビング、水中を泳ぐペンギンがお子さんの低い目線でも間近に観察できます。

次は他の動物園では体験できない動物へのエサやりです。

時期や曜日によって異なりますがシマウマやカンガルーが登場することもありますよ。最後は併設の遊園地です。

動物に飽きてしまってもゴーカートやメリーゴーランドで遊べるのは助かりますね。

・住所:愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
・アクセス:国道1号線動物園入口より車ですぐ

のんほいパーク公式サイト

旅行カテゴリの最新記事