『神楽坂 茶寮』で毎年大人気の夏季限定かき氷が、今年もスタートします!
今年は抹茶といちごをベースにした、和カフェならではの王道かき氷を2種類販売。
気になる詳細をチェックしてみましょう!
『神楽坂 茶寮』で夏季限定のかき氷がスタート!
人気の和カフェ『神楽坂 茶寮』の夏季限定かき氷が、6月下旬から順次販売をスタートします。
和の素材をふんだんに取り入れた、食事やスイーツが人気の『神楽坂 茶寮』。
今年は抹茶といちごのシロップをベースにした2種類のかき氷が販売されます。
「宇治抹茶金時かき氷」 815円+税
京都の宇治抹茶を使用したシロップをベースにしたかき氷。
トッピングされたあずきとアイスが抹茶のほろ苦い美味しさを引き立てます。
「純氷練乳苺かき氷」 815円+税
果肉感を残したいちごのシロップをベースにしたかき氷。
トッピングされたアイスと練乳がいちごシロップと絶妙にマッチします。
『神楽坂 茶寮』の人気メニュー
続いて『神楽坂 茶寮』の人気メニューをご紹介します。
和の食材をふんだんに使ったメニューは、日本人好みの優しい味わい。
食事もスイーツもメニューが豊富で、選ぶのが楽しくなるラインナップです。
「生麩と白玉のクリームあんみつ」 778円+税
「生麩と白玉のクリームあんみつ」は、めずらしくあんみつによもぎの生麩を使用。
モチモチした食感の生麩の他にも、白玉・あずき・抹茶アイスなど和の素材を贅沢に使っています。
上に添えられたクリームが和カフェらしいデザートメニューです。
「京抹茶のチョコレートフォンデュ」 926円+税
京都の宇治抹茶にホワイトチョコレートを合わせたチョコレートフォンデュ。
いちごや白玉をつけて食べると抹茶がふわっと香り、あとからまろやかなホワイトチョコレートの風味が広がります。
最後に残ったチョコレートは、アイスクリームにかけていただけます。
「抹茶のフローズンスモア」 815円+税
グラノーラの上に抹茶アイスをのせ、抹茶シロップをたっぷりかけたあと、マシュマロをのせてこんがりと焼き目を付けた「抹茶のフローズンスモア」。
ほろ苦い抹茶アイスとマシュマロの甘さが絶妙にマッチします。
ここでしか食べられない新感覚のメニューです。
「ほうじ茶ポークのスパイシーキーマカレー」 963円+税
ほうじ茶を使うことでとろけるほど柔らかく仕上がった豚の角煮が、ごろごろトッピングされた「ほうじ茶ポークのスパイシーキーマカレー」。
スパイシーな味で大人も満足できる一品です。
『神楽坂 茶寮』には他にも食事メニューが充実。こだわりの料理を是非味わってみてください!
『神楽坂 茶寮』夏季限定かき氷の詳細
いかがでしたか?和カフェらしい『神楽坂 茶寮』のかき氷、暑くなってくるこれからの季節にピッタリですよね。
『神楽坂 茶寮』に行ったら、その他のメニューも是非味わってみてください!
詳細は以下の通りです。
『神楽坂茶寮』夏季限定かき氷 | |
---|---|
発売日 | 2019年6月下旬頃から順次販売 |
販売店舗 | ・神楽坂 茶寮(本店・武蔵小杉東急スクエア店・ららぽーと立川立飛店・池袋東武店) ・茶鍋カフェ kagurazaka saryo(渋谷マークシティ店・流山おおたかの森S・C店) ・saryo 丸井吉祥寺店 ・COTO-COTO 茶寮 新宿ミロード店 |
かき氷価格 | 各815円+税 |