京都のタピオカは「インスタ映えする」と評判です。今回は、京都の人気店をご紹介。美味しいお店はもちろん、可愛さが注目を集めるお店もあります。
京都でタピオカを探しているなら、ぜひ、チェックしてくださいね!
京都の美味しい人気タピオカショップ9選
京都には、舌のこえたタピラーもうならせる美味しいタピオカショップがたくさん。
京都生まれのお店から本場・台湾発の名店まで多彩なお店を紹介しましょう。
京都生まれの京ブランド「Tapioca Belize(タピオカベリーズ)」
この投稿をInstagramで見る
京都で生まれたタピオカドリンクとスイーツのお店です。タピオカの原料はキャッサバ粉100%で、国内産なのもポイント。
ベースとなるドリンクが豊富で、定番の「ミルクティーベース」「ミルクベース」「ティーベース」。
「炭酸ベース」「カルピスベース」「ゼリーベース」などが揃っています。
住所:京都市中京区桜之町419-3
営業時間:12:00~21:00
電話番号:075-746-2337
日本生まれのお茶処「PEARL LADY 茶BAR(パールレディ チャバー)」
この投稿をInstagramで見る
和テイストなメニューも揃う日本生まれのティーショップです。
東京の自社工場で生タピオカを製造、防腐剤無添加のフレッシュなタピオカドリンクを提供しています。
メニューは宇治抹茶を使用した「霧抹茶ミルク」ほか、本場の味を楽しむ「台湾紅茶ラテ」など。
住所:京都府京都市中京区河原町通四条上る 河原町OPA1F
営業時間:11:00~22:00
電話番号:075-585-5088
住所:京都府京都市南区久世高田町376-1 イオンモール京都桂川1F
営業時間:10:00~22:00
電話番号:075-925-8808
PEARL LADY 茶BAR(パールレディ チャバー)公式サイト
京都で感動を味わう「THE ALLEY(ジ・アレイ)」
この投稿をInstagramで見る
飲み物を通じて、暮らしに感動をもたらすことをコンセプトにしているドリンクスタンドです。
もしかしたら、京都での新しい発見があるかもしれません。
「THE ALLEY 三食感ミルクティー」「盆栽タピオカミルクティー」「小山緑茶タピオカミルクティー」など、期待感たっぷりなメニューをご賞味ください♪
住所:京都府京都市中京区東洞院通錦小路下る阪東屋町655 TKビル
営業時間:10:00~22:30
電話番号:075-254-7166
おしゃれなデザイナーズカフェ「OTSUMO PEARL(オツモパール)」
この投稿をInstagramで見る
日本の有名ファッションデザイナーがプロデュースしたお店です。
台湾直輸入のタピオカは保存料無添加。もちもちの新鮮な生タピオカを、テイクアウトだけで販売しています。
看板メニューの「台湾焙煎烏龍ミルクティー」ほか、「日式ほうじ茶ミルクティー」など本格的なテイストが楽しめますよ。
住所:京都府京都市中京区弁慶石町56 1928ビル1F
営業時間:11:00~20:00
電話番号:075-744-0825
京都で旬なティーブレイク「瑪蜜黛(モミトイ)」
この投稿をInstagramで見る
2019年6月にオープンしたタピオカドリンク専門店です。
お店にはスタンドタイプのカウンターがあり、観光やショッピングの合間のティーブレイクにピッタリ。
「瑪蜜黛ミルクティ」ほか、ホイップをのせた「瑪蜜黛ホイップミルクティ」など、専門店ならではのメニューが迎えてくれます。
住所:京都府京都市中京区中之町576
営業時間:11:00~21:00
京モダンなティースタンド「霧社茶町(むしゃちゃまち)」
この投稿をInstagramで見る
オープンラッシュの京都に、2019年5月オープンしました。
人気の「黒糖タピオカラテ」ほか、「紅茶ミルクティー」「グリーンミルクティ」「ジャスミングリーンティー」など試したいメニューばかり。
イートインもできるモダンなティースタンドです。
住所:京都市中京区桜之町430-8
営業時間:10:00~22:00(月~金)・10:00~23:00(土日祝)