パンプス×靴下を使ったコーデは、おしゃれな大人女子の間でとっても人気!
試してみたいけれど「着こなし方がわからない」「子供っぽく見えてしまうのでは…」と思っていませんか?
今回はダサくならないおすすめのコーデをご紹介していきますので、ぜひお試しくださいね。
パンプス×靴下でダサくならない5つのポイント
まずはじめに、大人女子におすすめのパンプス×靴下着こなしのポイントをお伝えしていきます。
洋服をシンプルにしたり、足元を同系色にすることですっきりと着こなせますよ。
1.足元は同系色にする
パンプスと靴下を同系色でまとめるとナチュラルな雰囲気になり、初心者でも試しやすいのでおすすめ。
グレー・ブラックなどのカラーにしてみるのも良いでしょう。
2.ボトムスから靴下が少し見えるようにするとおしゃれ
ボトムスから靴下がちょい見えするくらいのコーデは、パンプス×靴下が初心者の方も取り入れやすいのでおすすめです。
3.ボトムスの丈に注意
パンプス×靴下コーデの時、ボトムスとのバランスが大切です。
半端丈のボトムスにする場合、少し素肌が見えるくらいの丈の靴下にするとバランスが良くおしゃれに見えます。
4.足元はシンプルにまとめる
柄のパンプスや靴下にしてしまうと統一感なく見えてしまうので、シンプルにまとめるようにしましょう。
靴下を柄物にしたい場合、洋服はシンプルにまとめるなどの工夫が必要です。
5.パンプス×白靴下はトレンド
パンプスと白靴下の組み合わせは、是非チャレンジしたい組み合わせ。
先の尖ったパンプスにすることで子供っぽくならずに大人可愛い雰囲気に仕上がります。
オフィス向けコーデ3選
パンプス・靴下は、グレー・ブラック・ホワイトのアイテムを取り入れることで、オフィスにぴったりなコーデの完成♪
シンプルな洋服・上品な雰囲気のアクセサリーを組み合わせてみましょう。
1.シャツできちんと感を出す「チノパンコーデ」
この投稿をInstagramで見る
ベージュのチノパンに白いシャツを合わせたコーデ。カジュアルな雰囲気も残しつつ、きちんと感を演出できます。
シャツの色と同系色の靴下にすると統一感が出せるのでおすすめ。
シースルーソックスとカーデを組み合わせると、女性らしさを楽しめますよ。
2.上品な雰囲気「ガウチョパンツコーデ」
この投稿をInstagramで見る
こちらは、透け袖トップスとガウチョパンツのコーデ。涼しげで夏にぴったりな組み合わせです。
グレーの靴下・先が尖ったパンプスを合わせることできれいめな雰囲気に。
パールが使われたネックレスをすれば華やかさをプラスできます。
3.きれいめな「ニット×スカートコーデ」
この投稿をInstagramで見る
ふんわりとしたシルエットが大人可愛いスカートコーデ。
トップスはコクーンシルエットのアイテムを取り入れることで程よいゆるっと感を出すことができ、通勤にもぴったりな組み合わせに♡
ブラックの靴下・パンプスは、落ち着いた雰囲気に仕上げります。