夏はもうすぐそこ。そろそろダイエットを始めないと、海やプールの予定に間に合わない!という方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、毎日の間食から見直しましょう!
今回は間食の上手な摂り方と、ダイエット中におすすめのおやつをご紹介します。
ダイエット中の間食にちょうどいいのは200kcal以下!
まず、ダイエット中の間食というと抵抗感のある方も多いと思いますが、実は上手に摂るとダイエットに効果的なんです。
目安は1日に200kcal以下、空腹を感じた時に小分けのおやつをこまめに摂ることで、食事のドカ食いを防いでくれます。
我慢のしすぎで仕事や勉強の効率を下げてしまう前に、上手におやつを活用してみてください。
ダイエット中に食べたいおすすめのおやつ5選
ダイエット中のおやつは、なるべく低糖質&低カロリーのものを選びたいですよね。
そして、同時にたんぱく質や食物繊維を摂取できるおやつがおすすめです。
何を食べたらいいのかわからないという方は是非チェックしてみてください!
チョコレート効果カカオ72%
明治のチョコレート効果カカオ72%は、ポリフェノールを効率的に摂れるのが特徴。
ダイエット中にどうしてもチョコレートが食べたくなったら、ダークチョコレートを選ぶのが◎。
チョコレート効果のカカオ72%は高カカオチョコレートの中では食べやすく、美味しくいただけるのでおすすめです。
くるみとココナッツのキャラメリゼ素焼きアーモンド入り
ナチュラルローソンのくるみとココナッツのキャラメリゼは、女性に嬉しいナッツのおやつ。
食物繊維が豊富&低糖質なので食べても罪悪感が無く、しっかり甘いので満足感があります。
ジッパー付きなので、ちょこちょこ食べられるのも嬉しいポイントです。
ベビーチーズ
ベビーチーズは、たんぱく質やカルシウムがバランス良く含まれているのに糖質が低いのが特徴。
おつまみとして食べられることが多い商品ですが、ダイエット中のおやつにも最適です。
さらにチーズは発酵食品なので、乳酸菌が腸内環境も整えてくれます。
アーモンドチップス
ティモーレのアーモンドチップスは、生アーモンドを使ったノンフライチップス。
ノンフライなので罪悪感なくたべられるのに、噛み応えがあって満足感も強いのがおすすめポイントです。
さらにフレーバーが豊富なので、飽きずに食べられます。
茎わかめ
茎わかめは、なによりも低カロリーなのがおすすめの理由。
食物繊維も多く含まれているので、小腹を満たしながら腸内環境が整うのも嬉しいポイント。
何となく口さみしいとき、さっぱりしたおやつが食べたいときにおすすめです。
ダイエット中はおやつを上手に摂って長続きさせよう
いかがでしたか?低糖質&低カロリーなのに、美味しそうなおやつがたくさんありますよね。
ダイエット中だからといって我慢は禁物。
お腹がすいたらおやつを上手に摂って、食事の量をコントロールしましょう!