太陽の日差しがジリジリと照りつける暑い夏.
シャリシャリ食感のフローズンスイーツや冷たい和菓子を楽しむおやつ時間は、心身ともに極上のリラックスタイムですね。
夏のスイーツは、軽い口当たりで喉ごしがよく冷たいものがおすすめ!
そこで今回は暑い夏に食べたくなる、自宅で簡単に作ることができてクールダウンしてくれる爽やかな和洋スイーツをご紹介します。
夏においしく感じるスイーツ作りのポイント
夏はクリームたっぷりのデコレーションケーキや濃厚な味わいの焼き菓子より、キーンと冷えた爽やかで涼を感じられるスイーツが嬉しいですね。
真夏の日差しが照りつけるような暑い日に食べたくなるスイーツ作りのポイントを押さえておきましょう。
冷たくて単品でも満足できるスイーツ
汗がふきだすような暑いときは、体の中からクールダウンしてくれるような冷たいスイーツがおすすめです。
スポンジ生地やパウンドケーキなどは濃厚で口の中がパサパサとしてしまうため、温かい紅茶やコーヒーなど飲み物とセットにして合わせる必要がありますが、喉が渇く夏場には少し不向きに感じられます。
一方ジェラートやスムージーなど水分が多くてキーンとよく冷えたフローズンスイーツなら単品でも満足できますし、さっぱりした口当たりで喉の渇きも潤してくれます。
喉ごしがよくてツルンと食べられるものが嬉しいですね。
涼を感じられる演出でおいしく
和菓子もまた夏に合うものがたくさんあります。
和菓子の場合も、よく冷やしてあり喉ごしが良くツルンとした食感のものだと食べやすいですね。
また、五感に響くような涼の演出をすることも一案です。
食器は冷たく感じるガラス素材のものにしたり、白地に藍色の涼しげな磁器を使用したりすることで見た目にも涼やかです。
ほかにも、スイーツだけでなく盛り付ける器ごと冷蔵庫でよく冷やしておくことで、手にしたときのひんやり感が伝わり、よりおいしく感じることができます。
クールダウンできる!夏スイーツの王道フローズンレシピ7選
夏のフローズン系スイーツは、身体の中からしっかりクールダウンできて、じんわりと甘さがしみわたって幸福なひとときを感じることができます。
シャリシャリ食感の爽やかなヨーグルト
爽やかな酸味のヨーグルトを凍らせたジェラートは、さっぱりとした味わいで夏におすすめです。
生クリームを使用しますが泡立ては不要で、ヨーグルト、グラニュー糖と混ぜ合わせて凍らすだけなのでとても手軽です。
凍らせる途中に何度かかき混ぜることでふんわりシャリシャリの食感に。
ヨーグルトのジェラート by 田口恵美|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ミキサーであっという間のスムージー
見た目にも涼しげで暑い日のクールダウンにぴったりなスイーツがこちらのスムージー。
冷凍ラズベリーとキウイの層がきれいですね。
プレーンヨーグルト、はちみつ、氷にそれぞれのフルーツを入れてミキサーで攪拌して盛り付けます。
フルーツとヨーグルトの酸味が爽やかな口当たりで、思い立ったらすぐに食べられるのが嬉しいですね。
桃の香りが絶品なフローズンヨーグルト
夏の果物の代表でもあるフレッシュな桃を使ったスイーツです。
皮をむいた桃をポリ袋に入れ、ヨーグルトとはちみつを加えて混ぜ合わせてから凍らせます。
シャリッとした食感とフレッシュならではの甘い桃の香りがおいしさをアップしてくれそうですね。