ファミマの和スイーツ!おすすめ6選
ファミマの和菓子は、甘さ控えめのものが多く、甘過ぎるものは苦手という方からも注目を集めています。
洋のテイストを加えた新感覚の和菓子もあり、バリエーション豊かです。
(※)地域・店舗により、取り扱いがない場合があります。
ファミマの和スイーツおすすめ6選
- ファミマの和スイーツ1.春の三色和菓子【2021年3月9日新発売】
- ファミマの和スイーツ2.桜羊羹【2021年3月2日発売】
- ファミマの和スイーツ3.大きな白玉クリームぜんざい【2021年2月16日発売】
- ファミマの和スイーツ4.金時芋あんまんじゅう【2020年12月1日発売】
- ファミマの和スイーツ5.餅入り小倉あんづつみ【2020年12月1日発売】
- ファミマの和スイーツ6.国産小麦のしっとりカステラ【2019年9月3日発売】
ファミマの和スイーツ1. 春の三色和菓子
2021年3月9日新発売
さくらの香る桜餅、緑の香りがさわやかな草餅、甘じょっぱいみたらしと、春らしい3色の和菓子がセットで食べられます。
これからのお花見の季節におすすめの、お茶請けにピッタリの和スイーツです。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
春の三色和菓子 | - | 関東/東海/北陸/関西/中国・四国/九州 | 228円 |
ファミマの和スイーツ2. 桜羊羹
2021年3月2日発売
桜の葉を加えたことで、春の香りが豊かになった羊羹。一口サイズなので、食べやすく手軽です。
ちょっと甘いものが欲しいときやお茶請けにちょうどいいサイズ感。
いつものお茶の時間が、より楽しくなりそうです。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
桜羊羹 | - | 全国 | 88円 |
ファミマの和スイーツ3. 大きな白玉クリームぜんざい
2021年2月16日発売
北海道産小豆のつぶ餡と、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームの組み合わせが、絶妙なクリームぜんざいです。
もっちもちで大粒の白玉に、クリームをたっぷり絡めてほおばってください。
ミルキーなクリームとつぶ餡の柔らかい甘さが絶品です
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
大きな白玉クリームぜんざい | ー | 全国 | 290円 |
ファミマの和スイーツ4.金時芋あんまんじゅう
2020年12月1日発売
糖度が高くほくほくした味わいが人気、金時芋を使ったお饅頭です。
しっとりとお芋の香りのする生地の中には、ねっとりとした金時芋の餡が入っています。
3個入りなので、シェアできるのもうれしいポイントです。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
金時芋あんまんじゅう | ー | 全国 | 178円 |
ファミマの和スイーツ5.餅入り小倉あんづつみ
2020年12月1日発売
もちもちの求肥餅と小倉餡を、ふんわり生地で優しく包んであります。
小倉餡の中には、栗の粒もプラス。食べると、栗の甘さと香りが鼻を抜けていきますよ。
シェアもしやすい3個入りで、ティータイムにピッタリです。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
餅入り小倉あんづつみ | ー | 全国 | 158円 |
ファミマの和スイーツ6.国産小麦のしっとりカステラ
2019年9月3日発売
力強い風味を持つ国産小麦を使ったカステラ。
しっとり食感で、じゅわっと甘味が染み出てくる絶品和スイーツです。
ザラメの甘さと香ばしさもある、安定感のある味わいが魅力です。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
国産小麦のしっとりカステラ | ー | 全国 | 128円 |
ファミマの焼き菓子スイーツおすすめ7選
ホッと一息つきたいとき、コーヒーの横にあるとうれしいアイテムが焼き菓子ですよね。
賞味期限が長いものが多く、買い置きしておくことができるのも特徴です。
(※)地域・店舗により、取り扱いがない場合があります。
ファミマの焼き菓子スイーツおすすめ7選
- ファミマの焼き菓子1.ショコラクッキー【2021年3月16日新発売】
- ファミマの焼き菓子2.ショコラバウムクーヘン【2021年3月16日新発売】
- ファミマの焼き菓子3.こだわりのワッフル フランス産発酵バター使用【2021年3月9日新発売】
- ファミマの焼き菓子4.こだわりのマドレーヌ フランス産発酵バター使用【2021年3月9日新発売】
- ファミマの焼き菓子5.ひとくちチョコバナナ焼ドーナツ【2021年2月23日新発売】
- ファミマの焼き菓子6.ヘーゼルナッツのパウンドケーキ【2021年2月23日新発売】
- ファミマの焼き菓子7.とろけるチョコクッキーあまおういちご【2021年1月19日発売】
ファミマの焼き菓子スイーツ1. ショコラクッキー
2021年3月16日新発売
花のような香りが特徴のエクアドル産チョコレートを83.3%使用した、さくほろクッキー。
ケンズカフェ東京監修のBean to Bar Chocolateは、カカオの選定からチョコレートまで一貫して製造された一級品。
コクと深いうま味のチョコレートを味わえます。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ショコラクッキー | - | 全国 | 160円 |
ファミマの焼き菓子スイーツ2. ショコラバウムクーヘン
2021年3月16日新発売
ケンズカフェ東京監修で、カカオの選定から一貫して製造されたチョコレートを使用しています。
しっとりと焼き上げられたバウムクーヘンは、深い甘味の奥にあるカカオの風味がたまらない一品。
ホイップクリームをプラスしても美味しいですよ。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ショコラバウムクーヘン | - | 全国 | 198円 |
ファミマの焼き菓子スイーツ3. こだわりのワッフル フランス産発酵バター使用
2021年3月9日新発売
素材にこだわった、こだわりのワッフルです。コーヒーのお供にいかがですか。
さっくり、しっとりした食感のあとに広がる、フランス産発酵バターの濃厚な香りがたまりません。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
こだわりのワッフル フランス産発酵バター使用 | - | 全国 | 138円 |
ファミマの焼き菓子スイーツ4. こだわりのマドレーヌ フランス産発酵バター使用
2021年3月9日新発売
バターの甘い香りが鼻腔をくすぐる、しっとりした食感のマドレーヌです。
フランス産発酵バターのコク深く濃厚な味わいを感じられ、ティータイムを贅沢にしてくれます。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
こだわりのマドレーヌ フランス産発酵バター使用 | - | 全国 | 128円 |
ファミマの焼き菓子スイーツ5. ひとくちチョコバナナ焼ドーナツ
2021年2月23日新発売
ほんのりしたバナナの風味とくちどけのよいチョコレートは、人気の組み合わせ。
焼ドーナツなので、油っぽさもなくあっさりと食べられます。
一口サイズなのもうれしいポイント。さっくりした食感でコーヒーによく合いますよ。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ひとくちチョコバナナ焼ドーナツ | - | 全国 | 138円 |
ファミマの焼き菓子スイーツ6.ヘーゼルナッツのパウンドケーキ
2021年2月23日新発売
甘い香りのヘーゼルナッツは、スイーツとの相性がバツグン。
ヘーゼルナッツの香りを生かした、ふんわりしっとりのパウンドケーキはティータイムにピッタリです。
ファミマスイーツを食べながら、『塔の上のラプンツェル』を鑑賞しませんか。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
ヘーゼルナッツのパウンドケーキ | ー | 全国 | 158円 |
ファミマの焼き菓子スイーツ7.あまおういちごのクリームサンド
2021年1月19日発売
くちどけのよいクリームに、あまおうジャムをブレンド。
さっぱりした味わいのクリームに仕上げ、サクサクのサブレでサンドしてあります。
ティータイムや食後のスイーツに、時を選ばず楽しめそうです。
商品名 | カロリー | 販売地域 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
あまおういちごのクリームサンド | ー | 全国 | 128円 |
おすすめスイーツ価格一覧
ご紹介した新作スイーツやおすすめスイーツの価格を一覧にしてみました。
購入する際の参考にしてください。
※価格は税込み(8%)です。
ファミマ新作スイーツ | 価格(税込) |
---|---|
キミとみるくプリン | 238円 |
生チョコのもちもちクレープ | 170円 |
もっちり生どらつぶあん&ホイップ | 198円 |
ファミマ定番&人気商品 | 価格(税込) |
---|---|
スフレ・プリン | 278円 |
クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー | 130円 |
コク旨とろけるプリン | 149円 |
ファミマおすすめ洋菓子 | 価格(税込) |
---|---|
いちごのふわふわケーキ | 260円 |
プリン!?なチーズケーキ | 298円 |
旨み抹茶のシュークリーム | 158円 |
旨み抹茶のテリーヌ | 248円 |
しっとり食感のティラミスバウム | 258円 |
大人のスフレ・プリン ショコラカシス | 298円 |
メルティショコラ | 248円 |
春の彩りいちごパフェ | 320円 |
ファミマおすすめ和菓子 | 価格(税込) |
---|---|
春の三色和菓子 | 228円 |
桜羊羹 | 88円 |
大きな白玉クリームぜんざい | 290円 |
金時芋あんまんじゅう | 178円 |
餅入り小倉あんづつみ | 158円 |
国産小麦のしっとりカステラ | 128円 |
ファミマおすすめ焼き菓子 | 価格(税込) |
---|---|
ショコラクッキー | 160円 |
ショコラバウムクーヘン | 198円 |
こだわりのワッフル フランス産発酵バター使用 | 138円 |
こだわりのマドレーヌ フランス産発酵バター使用 | 128円 |
ひとくちチョコバナナ焼ドーナツ | 138円 |
ヘーゼルナッツのパウンドケーキ | 158円 |
あまおういちごのクリームサンド | 128円 |
お気に入りのファミマスイーツを見つけてみて
ファミマで購入できる人気スイーツをご紹介しました。
食感が楽しいものや、甘さを抑えたものなど、様々な特徴を持ったスイーツがラインナップされています。
ぜひ今回の記事を参考に、お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。
コンビニスイーツの人気記事はこちら♡