この記事は広告・PRを含みます。
2019年夏は懐かしのウルフカットが再び大ブームに!レトロな雰囲気が可愛いと芸能人にも人気のトレンドヘアです。
今回はウルフカットを可愛く仕上げるコツや長さ別のおすすめヘアもご紹介します。ぜひ参考にしてください。
長さ別!再熱ウルフカットを可愛く見せる3つのポイント
この夏、進化して再熱しているウルフカット。ここからはトレンド感あふれる仕上がりにするためのコツをお届けします。ぜひチェックしてみましょう。
【ショート・ボブ】レイヤーカットの位置にこだわる!
ウルフカットと言えばレイヤーカット。入れる位置によって印象が変わりますので、自分のなりたいヘアスタイルに合わせた位置にレイヤーを入れるようにしましょう。
ショートやボブの場合は高めの位置から入れるとふんわり軽やかに仕上がります。
【ミディアム】芸能人のヘアスタイルを参考にする
芸能人にも人気のウルフカット。特にこなれ感が出しやすいボブやミディアムのウルフカットにしている芸能人は多数います。
サロンへ行ったときに、芸能人のヘアアレンジ画像を見せてオーダーすると、よりイメージが伝わりやすくなりますよ。
【ロング】襟足多めで毛先にこだわる
ロングヘアのウルフカットの場合、襟足を多めに残すことがポイント。スカスカにしすぎると、巻き髪やワンカールが難しく、のっぺりとした印象に。
コテやスタイリング剤で毛先に動きを出し、よりおしゃれに仕上げましょう。
ふんわり感が可愛い♡ショート&ボブ向けヘア3選
ふんわりとした質感とフォルムが可愛いショートヘアのウルフカット。こちらでは、オーダー殺到中の人気スタイルをお届けします。
ちょいハネが可愛い♡人気殺到ヘア
ちょこんとはねた毛先が可愛いボブウルフです。毛先が軽くなりすぎないように、厚みをしっかり残しているため、ヘアアレンジも自由自在♪
毛先以外はレイヤーをたっぷり入れ、ふんわりと丸みのあるシルエットで女性らしさを演出しています。ヘアワックスを軽く揉み込むだけで完成しますので、忙しい方にもおすすめ。
ひし形シルエットで小顔に
襟足をほんの少しだけ残し、ひし形シルエットに仕上げたボブウルフ。顔周りに多めに毛束を残しているため、気になる輪郭もしっかりカバーできます。
また、トップにレイヤーをたっぷり入れることで、頭の形も美シルエットに。気になるポイントを解消してくれるボブウルフは、ぜひ試していただきたいトレンドヘアです。
マッシュ×ウルフなら挑戦しやすい♪
個性的な印象が強いウルフヘアですが、丸みのあるマッシュヘアと組み合わせることで、初心者でも挑戦しやすいスタイルに。
上品でおしゃれな印象のマッシュウルフは、学生から社会人まで幅広い世代に似合うヘアです。可愛いとかっこいいを兼ね備えた甘辛ミックススタイルなら、おしゃれの幅も広がります。