洗面所でヘアドライヤーの収納にお困りではありませんか?収納台の引き出しに入ればいいのですが、何かと物が多くなる洗面所。
ドライヤーの収納場所を確保するのは難しいですね。
解決策として専用の「ドライヤー収納ホルダー」を使ったり、中には工夫&アイデアで自作という方も。
ここでは、各ショップやネット通販で買えるおしゃれなドライヤーホルダーと、おすすめのDIY例をいくつかご紹介します。
人気ショップのおしゃれなドライヤーホルダー5選
洗面所の整理で頭を悩ますのが、ドライヤーの収納場所。そんな問題を解決してくれるのが、「ドライヤー収納ホルダー」です。
人気のお店から100円ショップまで、おしゃれなホルダーが登場しています。インテリアに合わせてお選び下さい。
【IKEA】シックな大人ブラック収納ホルダー
この投稿をInstagramで見る
スタイリッシュでおしゃれな「IKEA」のドライヤー収納ホルダーです。シックな洗面台によくマッチしています。
画像のようにコンセントの位置に合わせて取り付ければ、コードも邪魔になりません。妥協したくないこだわり派の方におすすめです。
【3COINS(スリーコインズ)】シンプルなナチュラル系ホルダー
この投稿をInstagramで見る
可愛くてシンプルなインテリア雑貨店「スリーコインズ」のドライヤー収納ホルダーは、扉や引き出しに引っ掛けるタイプのワイヤー製です。
扉の厚み12~24mmに対応しています。カラーはホワイトとピンクの2色です。
すっぽり入る人気のビッグサイズは各100円ショップから発売
この投稿をInstagramで見る
ドライヤーが傷つきにくい柔らかい素材で大きめサイズの収納ホルダーは、各100円ショップから発売されている人気アイテムです。ワイヤー製やプラスチック製ならサイズが合うか気になりますが、こちらなら大丈夫!
【セリア】コードも巻けて便利なワイヤータイプ
この投稿をInstagramで見る
「セリア」のワイヤー製ドライヤー収納ホルダーは、コードを巻くフックがついているのでスッキリ収納できます。上下に付いた2つのフックは、コードを上手に巻けて便利です。
同じシリーズで「ヘアアイロン収納ホルダー」も発売されています。
【無印良品】仕切りスタンドをホルダーに活用
この投稿をInstagramで見る
専用ホルダーではありませんが、「無印良品」の「アクリル仕切りスタンド」を使ったドライヤー収納です。洗面台下の棚にスペースがあれば可能で、仕切りが3つあるので他にも収納できますよ。
ネットで買えるドライヤー収納ホルダー4選
なかなかお店まで買いに行けない方には、ネット通販もおすすめです。空いている時間にゆっくり吟味したり、在庫の有無も分かるので便利!おしゃれなタイプも充実しています。
吸盤で簡単取り付けでスッキリ収納
ミラーやタイルに吸盤で簡単に取り付けられるドライヤー収納ホルダーです。カラーもホワイト、ブラック、ローズの3色あるので、お好みやインテリアに合わせられますよ。
[amazonjs asin=”B00B547U7Q” locale=”JP” title=”山崎実業 ウォールドライヤーホルダー ボーテス ホワイト 7584″]
ヘアアイロンも収納できる扉掛けタイプ
扉に掛けるタイプのドライヤー&ヘアーアイロン収納ホルダーです。
棚の中に収納したい場合は、スペースが確保できるかキッチリ測りましょう。
ヘアアイロンの代わりにブラシを収納してもいいですね。
[amazonjs asin=”B00B547WVK” locale=”JP” title=”山崎実業 ドライヤー&ヘアーアイロンホルダー ボーテス ホワイト 7593″]