関東のおすすめスキューバダイビングスポット15選|都内からもすぐ!

関東のおすすめスキューバダイビングスポット15選|都内からもすぐ!

ダイビングといえば南国のアクティビティというイメージがあります。しかし実は関東にもダイビングスポットが数多くあるのです。

中にはここにしかない特徴的なスポットというのもあります。

そこで今回は関東エリアのオススメダイビングスポットを紹介していきます。

南国だけのスポーツじゃない!やってみてわかるダイビングの魅力

ダイビングといえば海に潜って景色を楽しんだり、リラックスできるスポーツというイメージがありますよね。

もしかすると自然の景色を楽しむだけなら、わざわざ海に潜ったりしなくてももっと手軽に楽しむことができるんじゃないかと思っている人もいるかもしれません。

しかし、ダイビングには潜ってから初めて気づく魅力があるのです。

海の中は想像を超えた神秘的な空間

海水浴などで海の中を見ても、感動するほどの景色を見ることってあまりないですよね。

ダイビングもその延長で考えてしまいがちなのですが、実際に海に潜ってみると神秘的でまるで異世界のような風景が広がっています。

海の中には私たちが思っているよりもたくさんの生物が住んでいます。

南国でしか見れなそうなカラフルな魚やクリスマスツリーのようなイソギンチャク、水族館ではみられないような大量の魚群などを見たときの感動は、ダイビングならではの魅力といえます。

南国じゃなくてもダイビングはできる!

ダイビングというと沖縄や外国の南の島で盛んに行われているイメージがあります。

しかし、実は関東にもダイビングができるスポットがたくさんあるのです。

もちろん南国には南国にしかない風景が広がっているのですが、関東の海にもそこならではの魅力があります。

そこで関東エリアのダイビングスポットを都道府県別に紹介していきます。

東京からもすぐに行ける!神奈川のオススメダイビングスポット7選

神奈川は江ノ島や湘南など海水浴のスポットがあることで有名ですが、実はダイビングスポットも多いことで知られているエリアです。

神奈川の海は都心から電車や車で気軽に行けることや、色鮮やかなウミウシが多く住んでいることから、都内のダイバーにとって大人気のスポットになっています♪

そんな神奈川で評判の良いスポットの情報を紹介していきます。

ウミウシやキビナゴの魚群が美しい/葉山

View this post on Instagram

A post shared by DIVINGSHOPNANA TERU (@divingshopnana.teru)


東京から車で1〜2時間ほどで到着する葉山。葉山の海には宝石のように美しいウミウシやキビナゴがたくさん生息しています。

関東の意味というとあまり綺麗なイメージを持てないかもしれませんが、潜ってみると海の綺麗さに驚くはずです!

海中に広がる海藻の森/江ノ島

出典:YouTube / 水中造形センターマリンダイビング

サーフィンの聖地でもある江ノ島。ここでのダイビングはボートダイビングがメインになります。

水深が浅い海は初心者にもうってつけで、岩肌に生えている海藻はまるで海の森のよう。

海岸沿いには観光スポットも多いので江ノ島散策もついでに楽しむことができます。

海底に沈む駅のプラットフォーム/根府川

View this post on Instagram

A post shared by 高橋監二 (@kanji812111)


根府川は駅が近いため、電車でのアクセスが非常に便利なスポットです!

海中には関東大地震の際にがけ崩れによって旧根府川のプラットフォームが沈んでおり、他では見られない風景を楽しむことができます。

湯河原といった温泉街からも近いため、ダイビング後は日帰り温泉を楽しむことができるのも魅力の一つ。

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/20577/”]

おでかけカテゴリの最新記事