この記事は広告・PRを含みます。
暑い夏の日はもちろん冬はこたつにあたりながら、ひんやり冷たいアイスが食べたくなりますよね。
街のあちこちで見かけるセブンイレブンは、品揃えの良さはもちろん、自社製品のクオリティの高さも特徴的です。
そんなセブンイレブンで販売されている人気アイスを、ランキング形式でご紹介します。
売り切れ続出の人気アイスが目白押し。
カロリーが気になる方には甘さ控えめのアイス、定番のワッフルコーンアイスや新作アイスもご紹介しているのでぜひご覧ください♡
- 1. セブンイレブンには限定アイスが充実
- 2. セブンイレブンのアイス人気ランキング
- 2.1. 【第10位】セブンプレミアム ななパフェ ブルーベリーチーズ│チーズケーキのようなパフェ
- 2.2. 【第9位】セブンプレミアム いちご大好きな白くま│いちごとミルクの最強コラボ
- 2.3. 【第8位】セブンプレミアム 抹茶チョコレートバー│抹茶好きのためのアイス
- 2.4. 【第7位】セブンプレミアムゴールド 金の最中あずき│北海道産小豆のうま味
- 2.5. 【第6位】セブンプレミアム 香ばしさが特徴のアーモンドチョコバー│ザクザククランチで食べ応えあり
- 2.6. 【第5位】セブンプレミアム いちご練乳氷│濃厚な果肉入りいちごソース
- 2.7. 【第4位】セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク│バナナの香りたっぷり
- 2.8. 【第3位】セブンプレミアム まるで完熟白桃│桃そのもののおいしさ
- 2.9. 【第2位】セブンプレミアムゴールド 金のワッフルコーン 抹茶│宇治抹茶の濃厚な味わい
- 2.10. 【第1位】セブンプレミアム 練乳の味わい白くま│フルーツの酸味がよく合う
- 3. セブンイレブン限定アイスクリーム 見つけたら即買いしたい3選
- 4. セブンイレブン新作アイスのおすすめ3選
- 5. 高品質なセブンイレブン限定アイスたち
セブンイレブンには限定アイスが充実
大手コンビニエンスストアであるセブンイレブンでは、様々なアイスが限定販売されています。
自社のプライベートブランドである「セブンプレミアム」によるアイスはもちろん、他社メーカーとのコラボ商品などもあり、品揃えは非常に充実しています。
新商品の発売ペースが早いので、お店に足を運ぶのが楽しくなりますよね!
自社ブランド「セブンプレミアム」の魅力
セブンプレミアムとは、2007年から続くセブン&アイグループによるプライベートブランドです。
「進化しつづけるブランド」をコンセプトに、他のメーカー商品にはない魅力を持った商品を開発し続けています。
冷蔵食品や加工食品、お菓子など幅広く展開されていますが、中でもセブンイレブンのアイスは特徴的かつおいしい商品が多いです。
アイス好きの間でも高い人気を誇っています。
プライベートブランドの常識を打ち破ったセブンプレミアム
セブンプレミアムが誕生した2007年当時、プライベートブランドと言えば自社開発・自社販売による価格の安さを売りにしたものがほとんどでした。
そのため、おいしさなどの品質では他のメーカー商品には及ばないものが多いというのが世間的な印象でした。
しかし、セブンプレミアムは他社メーカーを徹底して調査し、妥協ない商品作りを行うことで「手軽な価格でありながら高品質」というブランドを実現したのです。
次々と販売される新商品
セブンイレブンでは、セブンプレミアムのアイスだけでなく、他社メーカーの新商品が限定販売されていることもあります。
また、セブンプレミアムが他社メーカーと合同開発したアイスも多く、新商品の充実に繋がっています。
セブンイレブンの新作アイスを今すぐチェック!
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/79641/”]
セブンイレブンのアイス人気ランキング
アイスの需要が高まる夏季はもちろん、寒い冬にも楽しめるような、様々な限定アイスがセブンイレブンではラインナップされています。
新商品を中心にランキング形式でセブンイレブンのアイスをご紹介していきます。
【第10位】セブンプレミアム ななパフェ ブルーベリーチーズ│チーズケーキのようなパフェ
セブンプレミアム ななパフェ ブルーベリーチーズ 人気のポイント
- ブルーベリー感がたっぷり
- チーズクリームがふわふわ
- しっとりクッキーがいいアクセント
ブルーベリーソースがたっぷりかかったチーズクリームアイスの下には、しっとりクッキーとシャリシャリのかき氷。
かき氷はあっさり目のチーズケーキ風味でこってりし過ぎないから、ボリュームのあるパフェでも飽きずに食べられます。
【第9位】セブンプレミアム いちご大好きな白くま│いちごとミルクの最強コラボ
セブンプレミアム いちご大好きな白くま 人気のポイント
- トッピングのいちごの酸味がおいしい!
- いちご練乳を食べてるみたい
- いちごと練乳のバランスが最高!
いちご・いちごミルクが好きな人必見の「いちご大好きな白くま」がセブンプレミアムから発売されています。
酸味の効いたシャリシャリいちご果肉と、とろりと甘い練乳はまさに最強コラボ。
トッピングのミルクアイスが全体をまとめてくれ、いちごミルクが大好きな人にはたまらない一品です。
【第8位】セブンプレミアム 抹茶チョコレートバー│抹茶好きのためのアイス
セブンプレミアム 抹茶チョコレートバー 人気のポイント
- チョコレートのパリパリ感がいい!
- 抹茶クランチのザクザク感が好み
- 甘すぎずさっぱりしている
心地よい噛み心地のザクザククランチ、パリッとしたコーティングチョコレート、メインのアイスとすべてに宇治抹茶を使用したアイスバー。
メインのアイスはシャリシャリ食感・さっぱりした後味で、おやつとしてだけでなく食後のデザートにもよく合います。
【第7位】セブンプレミアムゴールド 金の最中あずき│北海道産小豆のうま味
セブンプレミアムゴールド 金の最中あずき人気のポイント
- 高級な和菓子を食べてるみたい
- 甘い小豆とさっぱりしたミルクアイスの相性がいい
- モナカの皮がとろける
大粒で煮崩れにしくい北海道産のとよみ大納言を使った餡とさっぱりしたアイスを、米粉を使った上品で軽い口当たりのモナカ皮で包んであります。
甘みを強くしたつぶ餡と、甘さを控えたアイスのバランスがよく、モナカ皮の内側にコーティングされたホワイトチョコが隠し味。
絶妙に均整の取れた味わいを楽しめる和風アイスです。
【第6位】セブンプレミアム 香ばしさが特徴のアーモンドチョコバー│ザクザククランチで食べ応えあり
セブンプレミアム 香ばしさが特徴のアーモンドチョコバー 人気のポイント
- アーモンドが主役のアイスです
- 香ばしくって美味しい
- アーモンド好きじゃなくてもおすすめしたい
香ばしい焙煎アーモンドと、シュガーコーティングされたアーモンドの2種類をブレンド、たっぷり使用しています。
シャリッと食感のバニラアイスにコーティングされたパリパリチョコとの相性も抜群。
食べ進めるごとに風味が増していくような、飽きの来ないチョコレートアイスバーです。
【第5位】セブンプレミアム いちご練乳氷│濃厚な果肉入りいちごソース
セブンプレミアム いちご練乳氷 人気のポイント
- 果肉入りのいちごソースと練乳がたっぷり
- しっかり甘いのにカロリー低め
- ミルキーな練乳氷が最高
シャリシャリふわふわの練乳氷に、果肉入りで甘酸っぱいいちごソースがたっぷりかかっています。
練乳氷の甘さを、酸味の強いいちごソースが引き締めてくれ、理想的ないちご練乳の味が出来上がります。
ボリュームは申し分ないのにカロリーは190kcalと低いので、おやつにもおすすめです。
【第4位】セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク│バナナの香りたっぷり
セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク 人気のポイント
- サクサクのワッフルコーンとアイスの相性がいい
- バナナの果肉がいい味出してる
- クリームがふわふわ
大人も子どもも大好きなバナナシェイクがソフトクリームになりました。
ミルキーなバナナ味のクリームに程よい酸味のバナナ果肉が入ってよりバナナ感が増しています。
ワッフルコーンの軽い塩気が、バナナクリームの甘さを引き立てておいしさ倍増ですよ。
【第3位】セブンプレミアム まるで完熟白桃│桃そのもののおいしさ
セブンプレミアム まるで完熟白桃 人気のポイント
- 冷凍の桃を食べているみたい
- シャリシャリではなくねっとりした食感
- 桃好きのためのアイス
とろりとした完熟の桃を凍らせたような、桃そのものを味わえるようなアイスバーです。
封を開けたとたんに完熟桃の甘い香りを感じられ、口に入れるとねっとりととろける桃を味わえます。
桃好きなら一度と言わず何度でも食べたくなりますよ。
【第2位】セブンプレミアムゴールド 金のワッフルコーン 抹茶│宇治抹茶の濃厚な味わい
セブンプレミアムゴールド 金のワッフルコーン 抹茶 人気のポイント
- バター風味たっぷりのワッフルコーンが最高
- ぎっしり詰まってボリュームがある
- 濃厚な抹茶ラテのよう
金のワッフルコーンシリーズから発売の抹茶。濃厚な宇治抹茶の風味と、金のワッフルコーンならではもミルク感がよく合います。
サクサクのワッフルコーンにぎっしり詰まった抹茶アイスは、程よい苦みと甘みのバランスがよく、満足できる一品です。
【第1位】セブンプレミアム 練乳の味わい白くま│フルーツの酸味がよく合う
セブンプレミアム 練乳の味わい白くま 人気のポイント
- 練乳感たっぷり
- 氷がシャリシャリして軽い食感
- 食べ応えバツグンのボリューム
ランキング1位は、セブンプレミアムの中でも人気の白くまシリーズ定番の練乳の味わい白くま。
惜しみなく使われた濃厚な練乳と、甘酸っぱいフローズンフルーツがお互いにおいしさを引き立てます。
白くまが好きな方、練乳が好きな方におすすめしたいアイスです。
セブンイレブン限定アイスクリーム 見つけたら即買いしたい3選
セブンイレブン限定で販売されているアイスクリームには、自社ブランドだけでなく他メーカーの商品もあります。
中でも人気の高い限定アイス3選をご紹介します。
1.【セブンイレブン限定】不二家 ミルキーアイス│ペコちゃんでおなじみ
不二家 ミルキーアイス 人気のポイント
- 一口サイズで食べやすい
- 練乳ソース入りだけど甘すぎない
- 甘党の心が満たされる
昭和26年に発売され、今も愛され続けるミルキーがアイスになりました。
さっぱりしているのにしっかりミルク感のあるアイスの中には、濃厚な練乳ソースが入っています。
5個入りですが、あっという間に食べきってしまいそうなおいしさです。
2.【セブンイレブン限定】シャトレーゼ 牛乳バー│フレッシュな牛乳の味わい
シャトレーゼ 牛乳バー 人気のポイント
- 新鮮でコクのある牛乳の味を感じる
- ミルキーだけど甘すぎずすっきりしている
- お手頃な価格
シャトレーゼの人気商品がセブンイレブン限定でコンビニで買えると話題の一品。
搾乳から3日以内のフレッシュな牛乳を使った、シンプルでさっぱりしたアイスバーです。
牛乳の味わいそのままに、練乳のようなコクのある甘さとシャリッとした食感がおいしさのポイントです。
3.【セブンイレブン限定】ブラックサンダー チョコミントアイス│チョコミン党に贈る
ブラックサンダー チョコミントアイス人気のポイント
- ブラックサンダーのザクザク感がたっぷり
- きつすぎないふんわりしたミント風味
- すっきりと爽やかな後味
販売不振による製造中止を経て、今や駄菓子の代表格となったブラックサンダーがチョコミントアイスになりました。
ザクザクのクッキーがたっぷり入り、チョココーティングも厚めでブラックサンダーそのものなのに、ミントの風味ですっきりした味わい。
ミントがきつすぎないので、チョコミントは苦手という人にもおすすめです。
セブンイレブン新作アイスのおすすめ3選
日々新商品が続々と発売されるセブンイレブンのアイスクリーム。
発売されたばかり、またはこれから発売になる新作アイスをご紹介します。
1.【新作アイス】シャトレーゼ 牛乳バー いちご│なめらかないちごミルク
2020年9月8日に発売されたばかりの「シャトレーゼ 牛乳バー いちご」は、新鮮な牛乳を使ったいちごミルク味のアイスバー。
いちごの風味も果実感があり、さっぱりと食べやすいシャリシャリ感もおすすめポイントです。
2.【新作アイス】セブンプレミアム 黒蜜わらびもち入りロイヤルミルクティーバー│和洋掛け合わせた味わい
2020年9月15日発売の「セブンプレミアム 黒蜜わらびもち入りロイヤルミルクティーバー」は、ロイヤルミルクティー味のアイスバーに黒蜜わらび餅が入った新感覚アイスです。
高級感あふれるロイヤルミルクティーアイスと黒蜜わらび餅がお口の中でコラボレーション、洋風とも和風ともつかない味わいが新鮮ですよ。
3.【新作アイス】セブンプレミアム ブルーベリーチョコバー│果肉がたっぷり入った
2020年9月17日発売の「セブンプレミアム ブルーベリーチョコバー」は、ブルーベリー果肉が入ったアイスを、ブルーベリー風味のチョコでコーティングしたアイスバーです。
大粒の果肉は甘酸っぱくて食べ応えがあり、フレッシュなブルーベリーの風味を味わえます。
高品質なセブンイレブン限定アイスたち
セブンイレブンで限定販売されているアイスをご紹介しました。
「セブンプレミアム」は安さだけでなく品質も追求したセブンイレブンの自社ブランドで、大手メーカーと共同開発を行うなど、こだわり抜かれた商品ばかりがラインナップしています。
ぜひ今回のランキングを参考に、セブンイレブンのお気に入りのアイスを見つけてくださいね。
»セブン-イレブン公式サイト
»セブンプレミアム向上委員会公式サイト
最新アイスクリームランキングはこちら
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/78482/”]
コンビニ別アイスクリームランキングはこちら
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/79825/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/80387/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/82583/”]