頑張りすぎていないカジュアルなヘアアレンジができたら、毎日のおしゃれも楽しそうですよね。
今回は気軽にできるカジュアルなヘアアレンジを2 つのスタイルに分けてご紹介します。
それぞれのスタイルをカジュアルに仕上げるポイントもまとめてみました。さっそくチェックしてみましょう!
カジュアルヘアその1: お団子ヘアはおくれ毛たっぷり
お団子ヘアは、カジュアルに仕上げたい時に気軽にできるヘアスタイルなのでおすすめ!
ただお団子を作るだけではなくカジュアルにしたいときには、「おくれ毛」を上手に使うことがポイントです。
まずはおくれ毛とお団子ヘアをカジュアルに仕上げたかわいいヘアアレンジを見てみましょう。
ゆるふわなおくれ毛大人スタイル
簡単にできるお団子ヘアはラフに作ったあとおくれ毛をたっぷりサイドやバッグに出してみましょう。
ふわっと最初にコテで巻いておくと、カジュアルで優しい雰囲気になりますよ。
ちょこっとおくれ毛でガーリッシュに
同じお団子ヘアでもコチラは上下ふたつにまとめたツインスタイル。
ふたつお団子をつくったらおくれ毛をラフにねじって止めるだけでできちゃう簡単でカジュアルスタイルにしたい時にぴったりなヘアアレンジです。
おくれ毛たっぷりのアンニュイスタイル
ロングヘアやミディアムヘアの方ならぜひおすすめなのがハイトップのお団子におくれ毛のスタイル。
頭の上にお団子をラフに作ったら、おくれ毛をまんべんなく出して出来上がり。
ピンで留める必要もないので思いついたときにできちゃうカジュアルアレンジです。
たっぷりおくれ毛を出すことでよりカジュアルな雰囲気がでますね。
おくれ毛の上手なだし方
カジュアルなお団子スタイルに活躍する[おくれ毛] キレイにバランスよく出すことがポイントです。
ここでは上手におくれ毛を出すポイントをご紹介ます。