最新コスメランキング~アイライン部門~
アイラインランキングは、コスパ・口コミ・仕上がり・使いやすさなどにもとづいて評価しています。
第3位 ケイト ダブルラインエキスパート
2018年2月に発売された、まだまだ伸びしろが期待できるアイライナーです。
・コスパ…………★★★★
・口コミ…………★★★★
・仕上がり………★★★★
・使いやすさ……★★★★★
極細筆ペンタイプで使いやすく、涙袋だって簡単。サッと大きな目元が仕上がります。
極薄ブラウンで影を作るため、色の薄さは否めません。ナチュラル仕上げ専用ということで、結果は3位です。
[amazonjs asin=”B078JKW7DT” locale=”JP” title=”ケイト アイライナー ダブルラインエキスパート LB-1″]
第2位 キャンメイク クリーミータッチライナー
新色も加わり注目度が高まっている、プチプラのアイライナーです。
・コスパ…………★★★★★
・口コミ…………★★★★★
・仕上がり………★★★★★
・使いやすさ……★★★★★
超極細芯の繰り出しタイプで描きやすく、キレイなラインが引けます。
[amazonjs asin=”B07B456KKP” locale=”JP” title=”キャンメイク クリーミータッチライナー02 ミディアムブラウン 0.08g”]
第1位 アイラインに革命を起こす|UZU BY FLOWFUSHI UZU アイオープニングライナー
2019年3月に発売された新作のアイライナーです。
・コスパ…………★★★★★
・口コミ…………★★★★★
・仕上がり………★★★★★
・使いやすさ……★★★★★
定番のブラックほか、カラーメイクも楽しめるカラフルな色が全13色。
熟練の技で完成した筆により、描きやすさは抜群。2019年の目元にアイライン革命を起こすことでしょう。
[amazonjs asin=”B07PK3RXZ2″ locale=”JP” title=”UZU(ウズ)アイオープニングライナー (Black)”]
最新コスメランキング~マスカラ部門~
マスカラランキングは、コスパ・口コミ・仕上がり・使いやすさなどにもとづいて評価しています。
第3位 ヒロインメイク ロング&カールマスカラ スーパーWP
人気のマスカラシリーズに、現定カラーが登場しました。
・コスパ…………★★★★★
・口コミ…………★★★★
・仕上がり………★★★★★
・使いやすさ……★★★★★
色は「ブラウン」「漆黒ブラック」の2色です。
シリーズ史上最長のファイバー配合。重ねれば重ねるほど、ダマのない美ロングまつ毛に仕上がります。
スーパーウォータープルーフタイプなので、アイテムによってはメイクオフしづらい場合があり、3位にランクインです。
[amazonjs asin=”B07SF82K5K” locale=”JP” title=”ヒロインメイクSP ロング&カールマスカラ スーパーWP 02 ブラウン”]
第2位 デジャヴュ ラッシュアップK
自毛のように、まつ毛をキレイに仕上げる新感覚のマスカラです。
・コスパ…………★★★★★
・口コミ…………★★★★
・仕上がり………★★★★
・使いやすさ……★★★★★
なめらかテクスチャーで毛先までムラなく伸び、ダマにならずセパレートした状態に仕上がります。
お湯でするんとメイクオフできるタイプですが、フィルム落ちが気になるという声もあり、2位なりました。
[amazonjs asin=”B07DKWGDSN” locale=”JP” title=”デジャヴュ ラッシュアップKマスカラ”]
第1位 絶賛ブレイク中のロングセラー|オペラ マイラッシュ アドバンスト
2003年に発売されて以来、累計400万本を超えるロングセラーのマスカラです。
・コスパ…………★★★★★
・口コミ…………★★★★★
・仕上がり………★★★★★
・使いやすさ……★★★★★
2017年2月に進化して再登場し、絶賛ブレイク中です。センイのない速乾タイプで伸びがよく、メイクオフの際はにじまずに落とせます。
塗りやすいスリムブラシも高ポイント。美容成分配合なので、まつ毛をいたわるナチュラル仕上げにおすすめです。
[amazonjs asin=”B06WP5D9QZ” locale=”JP” title=”オペラ マイラッシュアドバンスト 5g”]
最新コスメランキング~アイブロウ部門~
アイブロウランキングは、コスパ・口コミ・仕上がり・使いやすさなどにもとづいて評価しています。
第3位 セザンヌ 超細芯アイブロウ
繰り出しタイプの超細芯アイブロウです。
・コスパ…………★★★
・口コミ…………★★★★
・仕上がり………★★★★
・使いやすさ……★★★★★
描きやすさは抜群ですが、超細芯のため折れやすいのが残念。いくらリーズナブルでも、折れるとコスパは落ちてしまいます。
ただ、慣れると忙しい朝のメイクには大活躍する使いやすさが魅力なので、3位にランクインしました。
[amazonjs asin=”B079TMJ5XV” locale=”JP” title=”セザンヌ 超細芯アイブロウ 03 ナチュラルブラウン 0.02g”]
第2位 ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ
髪の色に合わせて選べるカラーリングタイプのアイブロウです。
・コスパ…………★★★★
・口コミ…………★★★★
・仕上がり………★★★★
・使いやすさ……★★★★
カラーバリエーションはブラウン系からグレー系まで全8色。色選びが上手くいかないと眉が浮いてしまう点で2位の結果になりました。
ペンシルで先に眉を描いてから、仕上げに使うとビギナーさんでも使いやすいですよ。
[amazonjs asin=”B073FMJB1P” locale=”JP” title=”ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ04 ナチュラルブラウン 8g”]
第1位 眉の印象に差をつける|ケイト デザイニングアイブロウ3D
ブラシで描く3色入りのパウダーアイブロウです。
・コスパ…………★★★★★
・口コミ…………★★★★★
・仕上がり………★★★★★
・使いやすさ……★★★★★
ペンシルタイプだと濃くなりがちなアイブロウメイクですが、濃中淡を使い分け、立体的な目元に仕上げます。
使い方もわかりやすく添えてありますので、簡単に手早く仕上がりますよ。「ノーメイクの日でも眉だけはキレイにしておきたい」というニーズを考慮し、堂々の1位です。
[amazonjs asin=”B071XTGPN2″ locale=”JP” title=”ケイト アイブロウ デザイニングアイブロウ3D EX-5 ブラウン系”]
最新コスメランキング~ネイル部門~
ネイルランキングは、コスパ・口コミ・発色のキレイさ・ネイルとしての使いやすさなどにもとづいて評価しています。
第3位 プロ仕様の高発色|オーピーアイ ネイルラッカー
日本でもおなじみ、ハリウッド発のプロ仕様ネイルです。
・コスパ………………★★★
・口コミ………………★★★★★
・発色のキレイさ……★★★★★
・使いやすさ…………★★★★★
プロのネイリスト必須のアイテムだけあり、発色やブラシの使いやすさは文句なし。
日本での発売20周年を記念して発売された「東京 コレクション バイ オーピーアイ(全6色)」は、2019年の最旬アイテムです。
コスパの面で、結果は3位に落ち着きました。
[amazonjs asin=”B07NT3SM6M” locale=”JP” title=”NLSH4 ベア マイ ソウル”]
第2位 美爪仕上げの定番カラー|パラドゥ ネイルファンデーション
美爪に仕上げるファンデーションタイプのネイルです。
・コスパ………………★★★★
・口コミ………………★★★★★
・発色のキレイさ……★★★★
・使いやすさ…………★★★★★
速乾性があり、ネイルの塗り直しにもキレイな発色を叶えます。
ブラシが平筆で塗りやすいのも高ポイント。色は爪やシーンを選ばず楽しめるオーソドックスなカラーが3色揃っています。
色のバリエーションが少ないため、ネイルで攻めのおしゃれを楽しむのには物足りなく2位になりました。
オフィスはじめ、フォーマルな場所でのファッションとしてはGOOD!
パラドゥのネイル詳細情報はこちら♡
第1位 豊富なラインナップに感嘆|ネイルホリック ネイルホリック
有名な女性誌で、2018年のベストコスメに輝いたネイルです。
・コスパ………………★★★★★
・口コミ………………★★★★★
・発色のキレイさ……★★★★★
・使いやすさ…………★★★★★
まるで、画家のアトリエに揃う絵具のような、全175色のラインナップに感嘆します。
色だけでなく、仕上がりの質感やブラシのタイプなどでも選べるので、ビギナーさんにも使いやすいですよ。
[amazonjs asin=”B01CNFAQUI” locale=”JP” title=”ネイルホリック RO602 5mL”]