この記事は広告・PRを含みます。
何かと使えるモノがあり、ヒット商品も数多い無印良品。衣料品から日用品までさまざまありますが、レトルト商品が評判なのはご存知でしょうか。
手軽で便利なのはもちろん、とても美味しく出来ているとプロのシェフたちに絶賛されています。
そのままいただくだけではなく、さらにアレンジも加えていろいろなバリエーションを楽しんでみませんか。
【カレーレトルト】定番からアレンジまでカレー味が楽しめるレシピ4選
無印良品のレトルトカレーは種類が豊富です。ジャンルも日本、インド、タイに分かれており、アイテム数は52種にもなります。
カレーをソースとしてとらえて考えると、アレンジしやすくなります。
例えばイタリアンのトマトソースや韓国料理のコチュジャンベースのソースなどは、テイストや刺激などが近いのでアレンジしてもマッチします。
具材たっぷりのビーフカレー
シンプルなビーフカレーです。お値段(参考価格:150円(税込))にしては具材が多く、牛肉の旨みや野菜の甘さも味わえコスパは高いです。
関西では定番のビーフです。
コクのあるソースがきめてのシンプルピザ
ピザはトマトソースやホワイトソースが定番ですが、カレー味もおすすめ♡
カレーにココナッツオイルやピーナッツバターを加えてまろやかさをプラスしています。
ソーセージは手作りですが、ウインナーやサラミでもアレンジ出来ます。市販のピザ生地を使えばよりお手軽に!
まろやかコクのカレーピザ!on簡単ハーブソーセージ by 石倉かおり|レシピサイト「Nadia|ナディア」
パンと具材のコンビが絶妙なカレーパン
パン生地の代わりに市販のパイ生地を使うとよりお手軽に出来ます。具が多すぎると破裂のおそれがあるので注意して下さい。
卵1個に水小さじ1を加えて溶いたものにくぐらせ、パン粉をまぶして揚げます。パン生地とはまた違うサクサクした食感が楽しめます。
手捏ねでふんわりカリカリ焼きカレーパン by たーちゃん|レシピサイト「Nadia|ナディア」
まろやか風味のポークカレー
豚肉とタマネギが入っていて、かくし味にみりんと醤油を使っているスタンダードな「ザ・日本のカレー」です。
なじみのある味なので、美味しくいただけます。
カレー味で食欲増進♪チーズタッカルビ
コチュジャンベースの甘辛い味付けのダッカルビをカレー味にアレンジしました。
カレー以外の材料はやきそば、ミックスチーズ、牛乳、片栗粉です。 レシピは2のやきそばの投入から参考にして下さい。
ポークカレーアレンジ★チーズタッカルビ by 加瀬 まなみ|レシピサイト「Nadia|ナディア」
鶏ミンチでさっぱり味のキーマカレー
「ひき肉のカレー」という意味のキーマカレー。
鶏ミンチとタマネギのシンプルなカレーなので、グリーンピースやニンジン、ナスなど他の野菜をプラスしてボリュームを出してもいいですね。
アレンジはチーズとの相性がバツグンです。
ケチャップ味に飽きたら♪カレーソースのハンバーグ
ハンバーグのソースにキーマを使います。カレーだけだと風味が勝ちすぎるのでチーズをプラス。
ケチャップソースとはまた違った味わいです。がっつり食べたいときにおすすめです。
とろけるチーズ&キーマカレー味のハンバーグ by さっちん (佐野幸子)|レシピサイト「Nadia|ナディア」
【パスタソース】種類も多くてアレンジ力豊富なレシピ7選
家庭での手作りソースを意識して作られていて、飽きのこない味になっています。
加熱してパスタにかけていただくタイプが8種と、茹でたてに和えるだけのタイプが6種の合わせて14種もあります。
みんな大好き♡ミートソース
牛と豚の合挽きミンチが使われています。野菜の甘みが加わりマイルドな味わいです。
トマトの食感もしっかり残り、手作りミートソースにも引けをとりません。
子どもにおすすめ!洋風麻婆豆腐
ピリ辛が苦手な子どもにおすすめします。マイルドな味わいでパクパク食べられる♪大人はラー油で辛みを調節して下さい。
【アレンジ】洋風麻婆豆腐 by 柴田真希|レシピサイト「Nadia|ナディア」
バジルによく合うポテトとトマトのジェノベーゼ
出典:無印良品
バジルソースにトマトとジャガイモが入ったジェノベーゼです。具材が入っているので、アレンジもお手軽に出来てとても便利です。
手間いらず♪マッシュルームのバジル焼き
マッシュルームにジェノベーゼを乗せて焼くだけでオシャレなおつまみになります。
作るのが面倒なソースもレトルトを使えば超簡単に出来ますよ。
簡単おつまみ。マッシュルームのバジル焼き by 松橋 佳奈子|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ちょっとリッチ気分のうにクリーム
ベースに昆布と鯛を使ったシーフードの風味満点のうにクリームです。
冷凍食材の魚介類でも、このソースと合わせればリッチな味わいになります。
濃厚なコクがたまらないソースグラタン
レシピの「うにソース」の過程を省いてこのソースを使います。
ほうれん草を加えれば彩りも栄養もたっぷりです。
ホタテとえびのうにソースグラタン by ヘレナ|レシピサイト「Nadia|ナディア」
海老みそのコクにクリーミーな味わいがマッチ♪
エビの風味たっぷりのソースです。
ご紹介レシピのクリーム煮の他にも、ポテトやブロッコリー、カリフラワーなどのホットサラダのドレッシングとしても使えます。
クリーミーでリッチなサラダになりますよ。
お手軽に♡海老のクリーム煮
具材を炒めてパスタソースを加え、チーズを乗せて焼くだけで濃厚なシーフードのクリーム煮が出来ます。
ソースはパンにつけると最後まで美味しくいただけます。