グレージュの市販カラー剤まとめ|おすすめ8選とセルフカラーのコツ

グレージュの市販カラー剤まとめ|おすすめ8選とセルフカラーのコツ

去年に引き続き大人気なのがグレージュ。グレージュとは、赤味を抑えるグレー系に、優しく見えるベージュ系を加えたカラーです。

今回は透明感とツヤ感が美しいグレージュに染まる市販カラー剤をご紹介。

自分できれいに染める方法・コツも併せてお届けしますので、ぜひ参考にしてください。

2019年のトレンドヘアカラー「グレージュ」を、セルフカラーで手軽に試してみましょう。

併せて読みたい♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/49585/”]

グレージュに染めるならこれ!人気の市販カラー剤8選

市販されているカラー剤は種類が豊富な分、どれを使えばいいか迷いますよね。

こちらではそんな方のためにおすすめのカラー剤をご紹介します。

人気が高いアイテムを詳しく解説しますので、ぜひチェックしてみましょう。

黒髪でも染まる「Liese(リーゼ) 泡カラー」

出典:amazon.co.jp

ブリーチなしの黒髪ヘアで染めたい方におすすめなのがこちら。

濃厚な泡を揉み込んでカラーリングするタイプのため、根元から毛先までくまなく浸透し、黒髪でもムラなく仕上がります。

さらに、付属のアフタートリートメントを使用すれば、カラーリング後もサラサラの髪に。

透明感の中に柔らかさとまろやかさを実現したソフトグレージュは、優しい印象になれますよ。

落ち着いた色味が人気「Bauteen(ビューティーン) メイクアップカラー 」

出典:amazon.co.jp

明るくなりすぎた髪を落ち着かせたい方におすすめのモノトーングレージュ。

グレーの要素が強いカラーになりますので、髪の赤味や傷みをしっかりカバーできます。

また、こちらのアイテムは乳液を頭に揉み込むことできれいに発色すると高評価。

地毛に近い自然なカラーは、トレンドの暗髪にしたい方にぴったりです。

ひんやり涼し気ヘアに「Palty(パルティ) 泡のヘアカラー」

出典:amazon.co.jp

透明感とツヤ感が出るため、涼し気に仕上がるアイスグレージュ。

こちらは折り畳まれたプラッチックケースの中で泡立てネットを使って液を混ぜてから使う珍しいタイプです。

少しコツは必要ですが、しっかりきめ細やかな泡を作ることで、髪の根元までカラー剤がしっかり浸透。

アッシュがきちんと出て可愛いと人気のカラー剤ですので、アッシュ系の色味が出にくい方にも適しています。

口コミで人気「BeautyLabo(ビューティーラボ) ミルキィヘアカラー」

出典:amazon.co.jp

口コミの評価が高く、リピーターが多いBeauty Laboのミルキィヘアカラー。

発色が良く、きれいな髪色が長く続くのが高評価の理由。

そのため、市販のカラー剤では色が出にくい、色落ちしやすい髪質の方にぜひ試していただきたいカラー剤です。

髪の内側と外側からケアする美容液が2種類ついてくるのも嬉しいポイント。

白髪もムラなく染まる「syoss(サイオス) カラージェニック」

出典:amazon.co.jp

白髪が気になり始めた方におすすめの市販カラー剤です。

こちらのアイテムは彩密ブレンディング処方で、染まりにくい白髪もムラなく染まります。

また、髪を梳かす要領で塗るコームタイプは、カラー初心者の方にも簡単に使えますよ。

最新のサロンカラーラインナップから厳選したカラーリングは、トレンド感ばっちり。

軽やかで抜け感のあるコットングレージュなら、おしゃれがさらに楽しくなります。

アッシュの色味がばっちり「EVERY(エブリ) ヘアカラー」

出典:amazon.co.jp

猫好きの方にはたまらない可愛いパッケージが特徴のカラー剤がこちら。

あざやか発色処方により外国人のようなツヤと透明感のある色味が出るため、アッシュ系が染まりにくい方に適しています。

絶妙なカラーリングは、満足すること間違いなしのアイテムです。

ヘアスタイルカテゴリの最新記事