小顔になれて顏がすっきり見える♡おすすめヘアアレンジ10選

小顔になれて顏がすっきり見える♡おすすめヘアアレンジ10選

普段とは違う自分になれるヘアアレンジ。さらに小顔に見えたら言うことなしですよね! 今回は自宅でできる小顔ヘアアレンジをテクニック別にご紹介します。さっそくチェックしていきましょう!

小顔ポイント1 : 大きめ編み込みで奥行き感アップ

日本人は丸顔の方が多く顔面に奥行きがない為、ついつい顔が大きく見えがち。でもヘアアレンジで奥行き感を出せば小顔ですっきりとした印象にしてくれますよ。ポイントは「大きめ編み込み」。編み込みをすることで顔と頭にちょうどいい凹凸感が出るので、すっきりとした印象になります。さらに大きめに編み込みをつくることで程よく顔と頭のバランスが取れるんです。さっそくおすすめの編み込みアレンジを見ていきましょう。

クラシカルな編み込みアレンジ


出典:Beauty navi 

サイド全体に大きく編み込みを持ってきたクラシカルなヘアアレンジです。サイドに編み込みをつくることで横顔がすっきりとした印象になります。さらに後れ毛を作ってちょうどいい奥行き感がでているのも小顔アレンジのポイントです。

レトロ編み込みアレンジ


出典:Beauty navi 

サイドに大きく編み込みを作ったあとにねじって2つ結びにアレンジした可愛らしい編み込みスタイルです。髪の毛のトップの部分から編み込みをつくることで顔が縦長に見えるようになりすっきりと小顔の印象になります。しっかり編み込んだ部分をほどよくほぐしているのでやわらかい女性らしいイメージにもぴったりですよ。

流し編み込みスタイル


出典:Beauty navi 

ゆるく作った編み込みを、クラウンのように流しながら作ったヘアアレンジです。まるで髪飾りをつけているように編み込んでいるスタイルなので、正面からも横からも綺麗な流れるラインができて小顔に見えますね。

小顔ポイント2: 横に流して小顔に見せる

ヘアアレンジで小顔に見せたいときは顔の輪郭を見せることもポイント。横に髪の毛を流してアレンジするだけですっきりとした印象になり小顔に見えるんですよ。さらにワンサイドにだけボリュームを出すことで顔の大きさもぼかすことができるので、簡単に小顔に見せたいときにとっても便利です。ではワンサイドに流したおすすめ小顔ヘアアレンジをチェックしてみましょう。

ワンサイドハーフアップ

出典:Beauty navi

ワンサイドにだけ髪の毛を流してハーフアップにしたヘアアレンジです。サイドに流すようにアレンジすることで顔の輪郭がすっきり見えます。さらにやわらかく毛先をカールさせることで顔周りが柔らかい印象になるので、女性らしいヘアアレンジをしたい時におすすめです。

ゆるめの大人ポニーテール


出典:Beauty navi 

ゆったりと下の方で結んだポニーテールは大人の女性にぴったり!ヘアアクセをつけると、目線が顔以外に向くので小顔アレンジをするときには積極的に使ってみましょう。

小顔ポイント3: トップにボリュームをつける

小顔になれるヘアアレンジの中でも、もっとも簡単で効果があるのは「ボリュームを上につくる」こと。ポニーテールやお団子など頭の上の方でつくるヘアアレンジは、顔全体の輪郭がキレイに見えるだけでなく、縦長のラインが作られるので、すっきりとした印象を与えて小顔に見えます。ここでは簡単にできるアップアレンジをご紹介します。

ゆるっとお団子アレンジ


出典:Beauty navi

頭の上の方にゆるくほぐして作ったお団子ヘアが可愛いアレンジです。全体的にカールをつけて毛先に動きを出した状態でお団子を作っているので、ゆるい感じに仕上がります。キュートな印象とすっきりとしたラインが魅力のお団子ヘアです。

大きめお団子アレンジ


出典:Beauty navi

縦長のラインが出るキレイなお団子に、さらにボリュームを出したふんわりお団子ヘアです。後れ毛をもっと出してルーズ感を強調しても素敵です。

小顔ポイント4: 後れ毛は必須

小顔ヘアアレンジで重要なポイントのひとつがこの「後れ毛」。おくれ毛を少しだしてヘアアレンジすることで、顔の輪郭を見せつつ程よくぼかしてくれるのでとっても便利なんですよ。ここではおくれ毛を生かした小顔ヘアアレンジを見ていきましょう。

おくれ毛ポニーテール


出典:Beauty navi 

すっきりと見せることができるポニーテール。少し下でまとめると大人な印象になりますが、そのままだとなんだか野暮ったくて顔全体が丸く見えがち。そんなときに役立つのがおくれ毛です。

サイドの髪の毛を少しルーズに出してみましょう。横顔がすっきり見えるだけでなく、まとめた髪の毛と顔の間を上手に埋めてくれるので小顔効果にもなりますよ。

アンニュイおくれ毛スタイル


出典:Beauty navi 
全体をまとめたアップも、そのままだと顔を全面に出してしまうので抵抗がありますよね。おくれ毛を出すことで輪郭を上手にぼかしましょう。

毛先を少し巻いておくとさらに柔らかい印象になるので、四角顏さんにも小顔効果ばっちりです。

たっぷりのおくれ毛でお団子スタイル


出典:Beauty navi 
こちらはお団子スタイルにたっぷりおくれ毛を出したカジュアルでラフなスタイル。

このくらいおくれ毛を出すと、顔のラインから下の方に作ったお団子までのラインがおくれ毛でキレイに流れるように見えるので横顔がすっきりと小顔に見えます。

たっぷりとおくれ毛を出したいときはワックスやクリームなどである程度束ねておくといいですね。

小顔アレンジでもっと素敵になろう

いかがでしたでしょうか?今回は簡単に小顔に見せられるヘアアレンジと4つのテクニックをご紹介しました。

顔は髪の毛で隠して小顔に見せるよりも、あえて輪郭を出したりぼかしたりした方が小顔に見せることができます。

今回ご紹介したヘアアレンジは自宅でも気軽にできるスタイルなのでぜひ挑戦してみてくださいね!

画像提供元:Beauty navi

ヘアスタイルカテゴリの最新記事