お団子でへアアレンジ☆不器用さんでも簡単おしゃれな15選!

お団子でへアアレンジ☆不器用さんでも簡単おしゃれな15選!

まとまらない髪の毛や、寝癖がひどい時などに便利なお団子ヘア!

手が込んでいて難しそう、髪の毛が短いと出来ないんじゃないかとお悩みの人も多いはず。

実はゴムだけで出来たり、便利なアイテムを使えばボブやミディアムの方でもお団子が作れるんですよ。

今回は簡単でおしゃれになるお団子のヘアアレンジをご紹介します。

実は簡単♪お団子ヘアの作り方

お団子ヘアといえば、逆毛を立てて、毛先をまとめて、ピンで固定して…と技術が必要だと苦手に感じる人も多いヘアアレンジ。

しかしもっと簡単にキレイなお団子を作れたり、流行の崩したアレンジも出来ますよ。

ボブやミディアムでも出来るお団子の作り方もあるので、是非動画をみながら練習してみましょう。

不器用さんにも出来る♪ピンを使わない簡単お団子ヘアの作り方

出典:YouTube/不器用さん、お子さんにオススメ!!ピンを使わないお団子ヘアアレンジ SALONTube 渡邊義明 3coins  Hair arrangement

こちらはピンを使わずに出来るお団子ヘアの作り方です。逆毛を立てる必要も無く、しっかりと形を作ることができます。

トップを高く見せる方法も紹介されていますので、お団子ヘアと一緒に使えば、頭の形もきれいに見えるのでおすすめです。

海外で人気のメッシーバンも簡単に♪

出典:YouTube/今海外で大人気☆メッシーバンの作り方!オシャレ髪を先取り!〜Way’s表参道 木村一平

メッシーバンとは海外セレブなどの間で流行のくずれたお団子ヘアアレンジです。

ゆるさがおしゃれでこなれ感が出るスタイルですが、こちらも作り方は簡単。

ポニーテールを作って二つに分けたら、それぞれを三つ網にしてからツイストにして巻きつけ、お団子にします。

ツイストにして巻いているから崩しやすくバランスもよく仕上がりますよ!

100均アイテムでつくる簡単お団子ヘア

出典:YouTube/【100均ヘアアレンジ】シニヨンじょうずで超簡単お団子の作り方♡ミディアム・ボブOK

100均で手に入る簡単にお団子がつくれる“シニヨンじょうず”というアイテムを使って作るお団子の作り方です。

形が決まらないという方や、短めの髪の人でも簡単にまとめ髪になるのでおすすめです。

短め髪の人はしっかりと巻き付けながら丸めれば、崩れにくいしっかりとしたお団子になりますよ。

短い髪でもできる靴下を使ったお団子ヘアの作り方

出典:YouTube/簡単ヘアアレンジ!おだんごの作り方♡ボブ〜ミディアムでもOK!

短めの髪の毛でお団子を作るとボリュームが出来にくくバランスが悪いと感じることもあります。そんな方におすすめのお団子の作り方です。

いらなくなった靴下などを使ってボリュームアップさせることができ、小顔効果のあるボリュームのあるお団子ヘアになりますよ。

王道でかわいい高め位置のお団子ヘアアレンジ

お団子が作れるようになったら、色々なアレンジで楽しみましょう!まずは王道の高い位置でまとめたお団子のヘアアレンジをご紹介します。

編み込みとあわせたり、ヘアアイテムを使ったりとアレンジの仕方は様々ですよ♪

小顔に見えるボリュームお団子アレンジ


出典:Beauty navi

トップに作ったお団子を丁寧に崩してルーズな雰囲気に。おくれ毛はバランスを見ながら引き出して、カールさせると動きが出てこなれ感が出ますよ。

最後にソフトスプレーで仕上げます。

詳しくはBeauty naviへ

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/59536/”]

ヘアスタイルカテゴリの最新記事