ニューヨークで美術館&博物館巡り♪ お得に観る裏ワザを活用

ニューヨークで美術館&博物館巡り♪ お得に観る裏ワザを活用

美術館や博物館で過ごす1日は、なんだか少し大人な気持ちになりますよね♡ ニューヨークには、数々の有名なアートが並ぶ100を超える美術館や博物館があります。

今回は、ニューヨークでの美術館&博物館巡りのコツや、有名な美術館&博物館をご紹介します。

計画性が最大の鍵

ニューヨークで美術館&博物館巡りをする際に、一番大切なのが、事前にしっかり調査をしておくこと!

開館時間や定休日、アクセス方法を知っておくことも大事ですが、実は、安く入る裏技などもあります♪計画をする際のコツをいくつかご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

1. 展示物を調査しておく

ニューヨークにある美術館&博物館では、長年同じアートを展示していることがありますが、期間限定の展示も多くあります。せっかく行くのであれば、興味のある展示に行きたいですよね。公式サイトに最新の展示情報が載っているので、チェックしてみましょう。

また、大きな美術館や博物館は、1日あってもまわりきれません。順番に少しずつまわるのも良いですが、みたい展示物を優先して、たくさんの美術館&博物館を巡るのも、一つの楽しみ方です。

2. 入場料や購入方法をチェックする

複数の美術館や博物館に行きたいとなると、その分金額がかかってしまいますよね。そんな心配をしている方に朗報です。

ニューヨークの美術館&博物館には、入場料を安くする裏技がたくさん!曜日によって無料で入れたり、入場料が寄付制になっていることもあります。

チケットカウンターでは教えてもらえませんが、好きな金額で入れる場合がよくあります。公式サイトには書いてあるので、しっかりチェックしてみましょう。

アートを楽しむ!有名な美術館2選

まずは、静かに楽しむ美術館。ニューヨークで、美術館のアートを楽しむ、大人な女性を目指してみませんか? 有名な美術館や、おすすめな展示物をご紹介します。是非参考にしてみてください。

1. 世界三大美術館の1つ「メトロポリタン美術館」

世界三大美術館のうちの1つとして知られている「メトロポリタン美術館」は、世界的に知られている、有名な美術館です。

平日週末問わず、年中お客さんで賑わっています。5000年以上もの世界中の展示物が、合計300万点以上も集まっています。

「メトロポリタン美術館」の2階には、有名な「ヨーロッパ絵画」がたくさん!「モネ」「ゴッホ」「ルノワール」など、アートにあまり詳しくない方でも、一度は聞いたことのあるような画家の絵が並んでいます。

少しずつまわりながら、知っているアート探しをしていると、あっという間に時間が経ってしまいます。

[美術館情報]
住所:1000 5th Ave, New York, NY 10028, USA
電話番号:212-731-1498
営業時間:[平日]10:00~17:15[週末]10:00~17:00
入場料:大人$25 (ニューヨーク市民や学生は任意)

公式サイト(英語サイト)はこちらから

2. 作りが特徴的な「グッゲンハイム美術館」

View this post on Instagram

A post shared by テ ツ カ (@tetsumalfoy)


真っ白に統一された「グッゲンハイム美術館」は、外から見ても、中から見ても、カタツムリの殻のような不思議な形をしています。

天井は、綺麗なガラス張りになっていて、差し込んでくる光が素敵です。「グッゲンハイム美術館」のおすすめは、ロシア出身の画家「カンディンスキー(Wassily Kandinsky)」の作品。とてもカラフルで、みていると心が晴れるような作品が多いです。

カタツムリの殻をグルグル回りながら、数々の作品をお楽しみください♡

[美術館情報]
住所:1071 5th Ave, New York, NY 10128, USA
電話番号:212-423-3500
営業時間:[月火水金日]10:00~17:45[土]10:00~19:45
定休日:木曜日
入場料:大人$25 (土曜日の17:00~19:45は任意)

公式サイト(英語サイト)はこちらから

迫力のある展示を楽しむ!おすすめ博物館2選

静かな雰囲気やアートにはあまり興味がない方もいますよね!ニューヨークにある数々の博物館では、アートに限らず、動物や恐竜など、みているだけでワクワクするような展示物がたくさんあります。中でもおすすめな博物館を2つご紹介します。

1. 恐竜の化石が有名な「アメリカ自然史博物館」

View this post on Instagram

A post shared by Fabiola Reyes (@fabi_reyesg)

映画「ナイトミュージアム」として知られる「アメリカ自然史博物館」は、恐竜の化石や、さまざまな生物の進化、そして宇宙にテーマをあてた、大きな博物館です。

子供から大人まで、どんな世代でも、楽しめるおすすめスポットです。「アメリカ自然史博物館」の人気展示といえば、恐竜の化石です。

迫力のある、さまざまな種類の恐竜の化石が展示されています。そんな恐竜の化石と同じぐらい迫力があるのが、動物たちの剥製。背景のこだわりも凄く、動物たちの世界に迷い込んだかのような気持ちになります。

[博物館情報]

住所:Central Park West & 79th St, New York, NY 10024, USA
電話番号:212-769-5100
営業時間:10:00~17:45
入場料:任意(チケットカウンタ推奨金額/オンライン価格 大人$23)

公式サイト(英語サイト)はこちらから

4. アメリカの歴史を感じる「イントレピッド海上航空宇宙博物館」

「イントレピッド海上航空宇宙博物館」は、アメリカ海軍で使用されていた、航空母艦イントレピッドがそのまま博物館になっています。

外からみているだけでも、船の大きさや迫力に圧倒されます。また、中に入ると、艦船や航空機の展示がたくさん!昔使用されていたままの部屋や細部をみることができ、とても貴重な体験ができます。

アメリカの歴史を学びながら、普段みることのできない世界をお楽しみください。また、「イントレピッド海上航空宇宙博物館」付近からみる夕日がとても綺麗なので、時間があう場合、是非みてみてください。

[博物館情報]
住所:Pier 86, W 46th St & 12th Ave, New York, NY 10036
電話番号:212-245-0072
営業時間:10:00~17:00
入場料:大人$33

公式サイト(英語サイト)はこちらから

何時間でも楽しめるゆっくりした時間を♡

美術館や博物館にいるだけで、心が落ち着きませんか? 毎日バタバタと観光地をまわる旅も良いですが、たまにはゆっくり室内でお過ごしください。

ニューヨークには、大小さまざまな、たくさんの美術館や博物館があります。一つの美術館&博物館をゆっくりまわるのもよし、展示物で絞って複数まわるのもよし。

美術館&博物館には楽しみ方がたくさんです。ニューヨークへ行った際には是非お立ち寄りください。

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/12101/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/8069/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/6480/”]

 

海外旅行カテゴリの最新記事