WELEDA(ヴェレダ)のコスメは、ナチュラルスキンケアにこだわる女性に大人気。
今回は、ヴェレダが人気な納得の理由を解説し、あのホワイトバーチボディオイルやスキンフードをはじめとする人気のコスメもご紹介します。
ぜひ、お肌のコンディションアップや健やかなケア習慣に、ヴェレダのコスメを試してくださいね。
フェイスやボディのスキンケアアイテムをはじめ、ヘアケアや日焼け止め、歯磨き粉までおすすめアイテムをとことんまとめました。
オーガニックで身体に優しく、また香りが良いと評判のヴェレダのコスメをさっそく見ていきましょう。
ヴェレダで人気のフェイスケアコスメ
まずはヴェレダのコスメの中からフェイスケアコスメをご紹介。
乾燥や紫外線など、外部刺激から影響を受けやすいお顔。肌の状態に合わせて、ヴェレダのコスメでケアしましょう。
肌の乾燥対策に|スキンフード
ヴェレダのスキンフードは化粧水や美容液などの後に使う保湿クリームです。
ローズマリー葉エキスが乾きがちな肌をうるおし、サンシキスミレエキスが肌をなめらかに整えます。
ヒマワリ種子油やアーモンド油が配合されているので、肌がしっとりつややか。角質バリアを守りながら肌を保湿します。
テカるのにカサつくオイリードライ肌や、生理前のアンバランスな肌にもおすすめです。
ゆらぎやすい肌の保湿に|ワイルドローズ モイスチャーミルク
日本人の肌に合うよう作られたヴェレダの高保湿乳液です。
ローズヒップとして知られるワイルドローズエキス(モスカータバラ葉エキス)が、ゆらぎやすい大人の肌をうるおします。
オリーブ果実油やローズヒップオイル(モスカータバラ種子油)により、角質層に長くうるおいが留まるのも特徴。
さらっとしたテクスチャーでべたつかないので、乳液が苦手な方にもおすすめです。
「そろそろエイジングケアを始めようかな」と思っている方もぜひ。
肌をみずみずしく|アイリス モイスチャーローション
水分保持力が高いアイリスのエキス(ドイツアヤメ根エキス)を配合した、日本限定のヴェレダ化粧水です。
サンシキスミレエキスやスピノサスモモ木エキスなどの保湿成分もたっぷり。
角質層をうるおいで満たし、肌を内側からふっくらみずみずしくさせます。
頬はカサカサするのに額や小鼻回りがベタベタするなど、混合タイプの肌には特におすすめです。
ヴェレダで人気のボディケアコスメ
肌をなめらかにするだけでなく、引き締めたり、気分をリフレッシュさせたりできるのがボディケア。
ヴェレダのコスメを使って、保湿やマッサージをほどこしましょう。
ふんわりハリ肌に仕上げる|ホワイトバーチボディオイル
グレープフルーツの香りがさわやかなボディオイルが、ヴェレダ ホワイトバーチのボディオイル。
肌のキメを整える成分、ホワイトバーチ(ヨーロッパシラカバ葉エキス)が配合されているのでイキイキとしたハリ肌にしてくれます。
さらりとしたテクスチャーで、肌にスーッと浸透。
お風呂上りの温かく湿った肌になじませると、翌朝も肌にふんわり感が残りますよ。
伸びがいいので、マッサージにもおすすめです。
ヴェレダ ボディオイルの詳細はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/75119/”]
入浴後のトリートメントに|シトラスボディミルク
ヴェレダのシトラスボディミルクは、フルーティーなシトラスの香りのボディミルクです。
セサミオイルやココナッツオイルといった成分が配合されているので、肌がしっとりふっくら。
肌に高いトリートメント効果をもたらします。
入浴後、タオルで軽く水分を拭き取り、体が温かいうちに軽くマッサージしながらなじませてくださいね。
体にリラクシーなご褒美を|アルニカ マッサージオイル
ハーブの香りで気分もリフレッシュ。ヴェレダでも人気のマッサージ専用オイルです。
肩や首などのコリをほぐしたり、スポーツなどで疲労した筋肉をゆるめたり、使い方はいろいろ。
なめらかに伸びるので、マッサージする手指をスムーズにリードしてくれますよ。
家事や育児、デスクワークに立ち仕事。ジムでのアクティブなパフォーマンス。
毎日のルーティンで硬くなりがちなボディを、極上オイルで優しくリラックスさせてくださいね。
ヴェレダで人気のデイリーケアコスメ
人間の体には、毎日のケアが欠かせないパーツがあります。
ハンドケアからオーラルケアまで、毎日のケア習慣をヴェレダのコスメで満たしましょう。
手肌のプロテクトに|ヒッポファンフルーティハンドクリーム
「ビタミンと栄養素の宝庫」といわれる、ヒッポファン(ウミクロウメモドキ油)の成分を配合したヴェレダのハンドクリームです。
肌を保護したり、肌の再生をサポートしたりするビタミンE・ビタミンAが含まれているので、荒れやすい手肌のケアにおすすめです。
冬の乾燥はもちろん、季節が関係ない水仕事でも手指はカサつきます。オールシーズン常備して、こまめにハンドケアしましょう。
赤ちゃんにも使える|日焼け止めエーデルワイス UVプロテクト
SPF38/PA++の日焼け止めです。屋外に1日中いるわけではないなら、1~2回塗り直すだけで十分な紫外線対策ができます。
紫外線吸収剤不使用で天然由来成分100%なので、敏感な肌の方や赤ちゃんにも使えるのが嬉しいポイント。
石けんなどで簡単に落とせるので、ゴシゴシせず優しくオフしてくださいね。
ジェルタイプで歯に優しい|歯みがき ハーブ
天然の研磨剤で歯を傷めず歯磨きできる、ジェルタイプのオーラルケアアイテムです。
一般的な歯磨き粉で強くブラッシングすると、大切なエナメル層を傷つけることも。
つやつやした健やかな歯を守りたい方は、ぜひ、お試しくださいね。
カミツレ花エキスやミルラエキス(モツヤクジュ樹脂エキス)配合で、デリケートな口内の粘膜もさわやかにうるおします。
ヴェレダのコスメが人気な理由
テレビCMもないのに、なぜヴェレダのコスメは人気なのか、知れば納得の理由に迫りましょう。
まだヴェレダをよく知らない方に、特に知ってほしい項目を3つ解説します。
オーガニック素材だから
ヴェレダのコスメ成分には、オーガニック素材が使用されています。
オーガニック認定は国や機関によって基準が異なりますが、原材料を有機栽培で育てていることが大前提。
ヴェレダの場合、土づくりから厳しい基準を設けた「バイオダイナミック農法」を採用しています。
また、肥料から採取方法に至るまで徹底的にオーガニックにこだわり、自然の恵みをそのままコスメにボトリングしているのです。
自然由来の香りがいいから
ヴェレダのコスメが放つ香りは、すべて自然由来のものです。合成香料は一切使用していません。
コスメに「いい香り」を求める女性は多いですが、ヴェレダの場合は「素材本来」という意味でのいい香りなのです。
まるで、もぎたての果実や庭に咲く花々からふわっと香りが漂うように、ありのままのアロマを楽しませてくれます。
化学成分の配合を抑えているから
ヴェレダのコスメには、合成保存料や合成着色料、合成香料が配合されていません。もちろん、石油系原料も不使用。
すべての化学成分が人体に悪影響を及ぼすわけではありませんが、人によって、使用頻度によって、ときに何らかのトラブルの引き金になることはありえます。
コスメは毎日、長く使うものですから、できるだけ化学成分の使用を抑えたいのがナチュラルスキンケアを大切にする女性たちのニーズです。
ヴェレダは、自然のリズムや植物のチカラがもたらすポテンシャルにこだわった結果、化学的な要素を抑えた製品を生み出しました。
ヴェレダの人気コスメで美しく健やかに
オーガニック成分やボタニカル成分にこだわるヴェレダのコスメ。今回ご紹介したのは、特に人気のアイテムです。
ボディケアからオーラルケアまでが揃っているのもヴェレダの魅力と言えるでしょう。
ナチュラルスキンケアを実践している方も、これから始める方も、ぜひ、ヴェレダのコスメで美しく健やかな毎日を過ごしてくださいね。
オーガニックコスメの人気記事はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/75611/”]