無印良品のアイテムを上手に使いこなしたいけれど、アイテム数が多すぎて一体何を購入すればいいかわからない・・・。
そんな方のために今回は、無印良品でおすすめな2019年人気の商品や、現在話題沸騰中の商品をご紹介します。
シンプルなデザインでインテリアの邪魔をしない収納グッズや、本格派な味を手軽に味わえるレトルト食品など。
無印良品でぜひおすすめしたい人気アイテムが目白押しです!
化粧水やクレンジングなどコスメにも無印良品には優秀アイテムが多いので、ぜひお見逃しなく!
家具や衣料品、雑貨や食料品などカテゴリー別に2019年おすすめの無印良品アイテムをまとめました。
【2019年】無印良品のおすすめ完全ガイド♪3つ魅力
無印良品をおすすめする愛用者は多いですが、その中でも上級者と言われるのが、無印良品を上手に使いこなす通称ムジラーと呼ばれるスペシャリスト。
その暮らしぶりをのぞいてみると、シンプルで無駄のない、丁寧な暮らしをしている方ばかりです。
そんな素敵な生活を目指すべく、まずは無印良品の魅力をご紹介します。
ポイント1:本当に使える優秀アイテムが多い
無印良品は多くの人に「これでいい」というコンセプトの元に販売されています。
その名の通り、品質も価格もこれで十分という、満足感を得ることができる機能性の高いアイテムばかりです。
ベストセラーのアイテムを見ると、どれもシンプルな作りなのですがとても使いやすく、かゆいところに手が届くのが特徴です。
消費者視点でこだわり抜いて作られた無印良品のものに囲まれると、暮らしの小さなストレスがほぼ無くなるといっていいぐらい、便利なものが多数取り揃えられています。
絡まりにくいステンレス角型ハンガー
こちらのステンレスハンガーは、とても頑丈で畳んでもピンチ同士が絡まりにくいのが特徴です。
ピンチが取れても別売りで販売されていて、いつでも買い足すことができます。
ささいなことですが、小さなイライラを解消してくれる便利アイテムです。
ポイント2:暮らす人の生活の変化にも対応
無印良品のアイテムは、暮らす人の年齢や人数など、時と共に変化する生活スタイルやものの量に合わせて対応できることが魅力です。
家具、収納などは組み合わせて使うことが可能なので、必要な時に必要な分、増やしたり減らしたりできるので無駄がありません。
特に収納用品は、使う用途を選ばず使い方は自分次第で無限大です。活用術はSNSや公式サイトなどでチェックしてみてくださいね!
ファイルボックスが日用品収納に
別売りのふたとキャスターを購入すれば移動式収納に早変わりします。トイレ掃除の時に床のものをよけなくても楽チンです。
長年人気のあるファイルボックスは、書類整理の枠にとらわれず、キッチン収納や日用品収納に活用している方がたくさんいます。
ポイント3:どんな部屋にも馴染むデザイン
無印良品といえば、どんな部屋にも馴染むシンプルなデザイン。
無駄なロゴやイラストなどが一切入っておらず、白黒、ベージュ、ブラウンなどのシンプルな色味なので使う人も置く場所も選ばず使いやすいアイテムばかりです。
家具と収納どれを組み合わせても相性が良く、飽きのこない心地いいデザインも魅力。
統一感のあるすっきりした印象に
デザインはシンプルでどんな部屋とも合いそうな家具ですが、素材が天然素材なので温かみがあります。
ラタンかごも引き出し収納もシェルフの内寸にぴったり収まるサイズが販売されおり、素材の雰囲気もぴったり。
このシェルフは棚を増やすことができるのが特徴で、長年大人気の商品です。
【無印良品おすすめの2019年人気商品】家具・インテリア
こんな便利なものが発売されていたんだ、と驚くほど進化し続けている無印良品。
必要なものは全て無印だけで揃えられるほど品揃え豊富です。
7,000品目以上ある中で、口コミ評価が高く、リピーター続出の無印良品おすすめアイテムをランキング形式でご紹介します。
まずは、家具、インテリアの中でもベスト3をピックアップ。
3位:穴が目立たない|壁につけられる家具
無印良品おすすめのこちらの家具は、釘を使わずに壁の空きスペースに取り付けられるのが特徴です。
取り外した時に穴が目立たず、耐荷重はありませんがちょっとした荷物をかけたり、小物置きに使用することができます。
種類もフックタイプから、ラック、棚などありいろいろな使い方が可能です。
2位:使いやすいサイズ多数|PP衣装ケース
ポリプロピレン衣装ケースは、奥行きがあるのでクローゼットや押入れにも、スペースを余すことなく有効利用することができます。
高さも選ぶことができるので、下着など用途によって使い分けられ便利です。
無印良品 ポリプロピレンケースの詳細はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/74230/”]
【無印良品おすすめの2019年人気商品】衣料品・雑貨
使う人、着る人がストレスなく過ごせるように考えられた機能性のよいアイテムがたくさん。是非チェックしてみてくださいね。
2位:ずれにくい|よりどり3足えらべる靴下
かかとが直角になっているので、ずれにくい作りになっています。足も締め付けすぎることもなく、ベビーサイズから婦人、紳士用とサイズも豊富です。
【無印良品おすすめの2019年人気商品】雑貨・日用品
SNSから火がついた話題沸騰中の商品や、ベストセラー商品などおすすめしたい商品がたくさん。
その中でも、ベスト3の商品は、間違いなく使い勝手が良いので是非試してみてくださいね。
3位:家計管理のお共に|パスポートケース
SNSで話題沸騰中のパスポートケースは、旅行にとどまらず通帳やクレジットカードをまとめて入れるポーチとして大活躍。
他にも小物や診察券など使い方は無限大です。