この記事は広告・PRを含みます。
これからの季節は、キャンプや海水浴など、熱い時期ならではの楽しみがあります。それと同時に心配になるのが紫外線対策。
「日差しの強い日は、塗るアイテムだけで大丈夫かな。飲む日焼け止めは効果はある?」と気になる方もいるのではないでしょうか。
今回は、飲む日焼け止めの効果、おすすめ商品などご紹介していきますので、参考にしてください。
飲む日焼け止め3つの効果
まずはじめに、飲む日焼け止めの効果をご紹介していきます。天然由来成分が配合されていたり、全身のケアに活用できたりするのが嬉しいですね。
1.植物由来成分が配合され肌に良い
肌にうるおいを与えるパイナップルセラミド、肌を保護する効果があると言われるザクロエキスなどが配合されているサプリメントもあります。
日焼け対策だけでなく、肌のケアも行えるのが嬉しいポイントです。
2.美白効果も期待できる
ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンE、リコピンなど美肌に有効な成分が配合されているサプリメントもあります。賢く取り入れてみましょう。
3.全身のUVケアが可能
サプリメントを飲むことで全身のUVケアを行えるので、手軽で便利♪ 美肌を目指す上で心強い味方になります。
飲む日焼け止めを使用する上での3つの注意点
飲む日焼け止めは、飲むことで完全に日焼けを予防できるというものではありません。ここでは、使用上の注意点をチェックしてみましょう。
1.効果は個人差がある
飲む日焼け止めは、食品に分類されているものなので、服用していれば「必ず美肌になれる」、「日焼けしない」というものではありません。
補助的な手段のアイテムということを忘れないようにしましょう。
2.1回の目安摂取量を守る
肌に良い成分が配合されているからといって、1度にたくさん飲むのはNGです。1回量を守るようにしてください。
3.妊娠中や授乳中の人は控える
食品によってアレルギーを起こす方もいるので、アレルギー反応には気をつける必要があります。
妊婦、授乳中の方は服用を控えるようにしましょう。飲んでも良いのか気になる方は、医師に確認してください。
4.野外活動する方は塗るタイプの日焼け止めを併用
神野美容形成外科クリニックの医師によると、
・飲む日焼け止めだけで対策するのではなく、塗る日焼け止めのサポートとして使用すると良い」
と言われています。
飲む日焼け止めだけの効果を求めず、塗る日焼け止めを併用するようにしましょう。