ダブル編みこみのアップスタイルアレンジ
顎ラインのボブで作るアップスタイルのアレンジです。
両サイドにトップから編み込みをして、バック下でピン留め。バレッタなどでピンを隠すように飾れば完成!
華やかなドレスに合わせても◎
2本のねじりでルーズ感たっぷりのおしゃれスタイル
前髪を混ぜながら耳の下でツインのねじりのお団子を作った可愛いアレンジです。
短い髪が編み込みから漏れてしまってもOK。おくれ毛がおしゃれなスタイルの一部になりますよ。
ミディアムヘアでつくる編み込みスタイル
続いてミディアムヘアの編み込みアレンジをご紹介します。
編み込みアレンジしても髪の毛が漏れない程度の長さがあるのでアレンジもしやすく、バリエーションも広がります。
ギブソンタックと合わせた流行アレンジ
サイドに編み込みをして、後ろの髪は流行のギブソンタックに。
ギブソンタックはくるりんぱしたまとめ髪に毛先を入れ込んで作ります。
下にボリュームがいき、落ち着いた雰囲気に。
おくれ毛を残した大人かわいい編み込みシニヨン
サイドの編み込みがかわいらしいカチューシャのようなシニヨンスタイルです。
アレンジ前によくウェーブを作るのがポイント。おくれ毛を残して大人っぽさも演出しています。
パーティーシーンにぴったりのお嬢様アレンジ
バックに大きく編み込みをつくり、下でまとめたアップスタイルです。毛先をヘアアクセサリーで隠して完成。
もみあげに残したおくれ毛が小顔効果も♪編み込みは崩しすぎず、きれい目にまとめてお呼ばれにぴったりのアレンジです。
ゆるふわ編みこみのこなれ感アレンジ
32mmのヘアアイロンでウェーブを作り、ざっくりと二つに分けます。
片方は編み込みを、もう片方はロープ編みで。下で1つにまとめて出来上がり。
オイルを使ってウェット感を出すのがポイント。
外国の少女風レトロアレンジ
左右二つに分けた髪をそれぞれしっかり編み込みをし、丁寧にほぐしていきます。
はじめにしっかり編んでいるからくずれにくくやわらかい質感に。
外国人の少女のようなかわいらしさ満点のアレンジです。
セミロングやロングヘアを活かした編み込みアレンジ
最後にセミロングやロングヘアの方におすすめの編み込みアレンジをご紹介します。
長い髪を活かしたボリューミーなおしゃれなスタイルがたくさん。
顔周りをスッキリさせたいときにも編みこみは便利ですよ。
ねじりと編み込みを合わせたラフアレンジ
最初におくれ毛と耳の周りの髪を残してバックにざっくりと編み込みを作り、ハーフアップにまとめたスタイル。
しっかりカールを作ってからワックスをもみ込んでアレンジするとくずれにくく長くキープできますよ。
こちらの記事も読まれています