暖かくなり薄着で肌を露出する機会が増えることから、夏に向けてダイエット中の大人女子も多いのでは?
とはいえランチタイムはつい外食していろいろと食べてしまい、せっかくの努力を水の泡にしてしまいがちです。
そこで今回はダイエット中でも安心して食べることができるカロリーを抑えたヘルシーな手作り弁当のおかずレシピについてご紹介します。
サラダが中心!ヘルシーなお弁当レシピ6選
サプリだけで食事を済ませたり、特定の食品に置き換えたりといろいろなダイエットがありますが、無理して続けることで終わった後にリバウンドに陥ることがよくあります。
食事に満足度が足りないのはダイエット中とはいえ、やはり寂しいですよね。
ここからは健康的なダイエットを目標に、低カロリーで栄養バランスの良いうえ、美味しく味わうことができるサラダが中心のヘルシーなお弁当レシピをご紹介します。
たっぷりキャベツのおかずサラダ
キャベツがたくさん食べられる美味しいおかずサラダです。
千切りしたキャベツは塩もみしてしんなりさせ、マヨネーズと調味料、白ゴマで和えればできあがりです。
香ばしいゴマの風味でご飯がすすむヘルシーなおかずなので、たっぷり詰めてメインにするのも良いですね。
春キャベツのやみつき♡ごまだれサラダ【#作り置き#お弁当】 by Yuu|レシピサイト「Nadia|ナディア」
レンコンとヒジキでヘルシーに
シャキシャキしたレンコンとひじきで作るサラダです。
レンコンをサッと茹で、戻したひじきとツナ缶、調味料と一緒に和えるだけです。
うま味がギュッと詰まったツナ缶を使うことで、風味も味わいも良くなりますが、ノンオイルタイプを使用するとよりルシーであっさりした食べ心地になります。
作り置きやお弁当に♪『れんこんとひじきのごまツナサラダ』 by Yuu|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ごぼうの噛みごたえで満腹感アップ
細切りしたごぼうとにんじんを和えた1品です。
ごぼうは食物繊維が豊富で、しっかり噛んで食べるため、満腹感もアップするダイエット中におすすめの食材です。
味噌とマヨネーズの組み合わせに練りゴマをプラスしたコクのある味付けは、食べ応えがあります。
ごぼうは味馴染みが良くなるよう、温かいうちに和えましょう。
ごぼうサラダ。 by 栁川かおり|レシピサイト「Nadia|ナディア」
コリコリ食感の切り干し大根を使って
切り干し大根で作るやみつきおかずサラダです。
切り干し大根は流水でもみ洗いした後、そのまま水気を絞らずにザルにあげて戻すことで栄養の流出も抑えることができ、コリコリした食感もしっかり楽しむことができます。
噛み応えがあるので、満腹にもなりやすくてダイエット中にぴったりですね。
きゅうりと切り干し大根にうま味のあるツナと塩昆布を混ぜ合わせれば完成です。
水戻し不要♪『切り干し大根とツナ塩昆布の無限サラダ』 by Yuu|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ささみと野菜で栄養バランスの良いメニュー
しっとりした食感のささみとニンジン、水菜で作るサラダです。
低カロリーな野菜に、良質なタンパク質が豊富のささみを加えた栄養バランスの良いサラダは、毎日でも食べたいところです。
ささみは沸騰した湯に入れて余熱で10分ほどゆっくり火を通すので、驚くほどしっとり柔らかくなります。
柔らかささみと人参のヘルシーサラダ by 河埜 玲子|レシピサイト「Nadia|ナディア」
具沢山なヘルシーでデリ風なおしゃれサラダ
ひじきと大豆、水菜やきゅうりなど具沢山なサラダです。
野菜だけでなく、大豆のタンパク質やひじきのミネラルなどいろいろな栄養素をまとめて摂取することができるのが良いですね。
味付けはポン酢とめんつゆでシンプルに!デリ風のヘルシーでおしゃれなお弁当に仕上がります。