鮮明なカラー・ツヤ感を楽しめる韓国コスメブランドのザセム。
ザセムのキャンディーティントは、パッケージの可愛さが評判で、大人女子を魅了しています。
ザセムのキャンディーティント・評判のカラー・値段などをチェックしていきましょう!
ザセムは大人女子に評判のコスメブランド
チーク・ファンデーション・ティントなど様々なメイク用品を扱うザセム。
韓国で評判になり、いまや海外でも有名に。現地で購入することはもちろん、ネットショップで気軽に買うことが可能です。
スイーツのような可愛さのティントが評判
ザセムには、可愛らしいキャンディーの形をしたティントがあり、SNSでもたびたび話題になっています。
その他にも、ハート型など乙女心をくすぐるような商品がたくさんありますよ。
値段はリーズナブルなものが多い
アマゾンなどのネットショップで購入する場合、キャンディーティントは安いお店で500~600円程の商品があります。
シェーカーティント・ラブミーコーティングティントは1500円前後で購入することが可能。
現地でも、上記のような価格で購入できるお店があります。
オンラインマーケットプレイスは少し割高な印象を受けますが、品ぞろえが豊富なので、気になる方はチェックしてみましょう。
発色抜群なザセムのアイテム人気色
ティントはピンク・チャイティーが評判
包み紙にくるまれているような可愛さのキャンディーティントは、ザクロ・オレンジなど様々なカラーがそろっています。
キュートな雰囲気になれるピーチがイチオシ♡
女子が大好きなパステルピンクのパッケージに入ったムースキャンディーティントは、トマト・アプリコットなど色々そろっていますが、ナチュラルな雰囲気を感じられるチャイティーが評判です。
リップバームやペンシルはピンク系が好評
オレンジ・ピンク・レッド系など様々なカラーがありますが、ローズなどのピンク系は根強い人気があります。
大人っぽい雰囲気を楽しみたい場合、レッド系などのアイテムをグラデーションにして楽しむのもおすすめです。
お菓子みたい♡キャンディーティントおすすめ3選
まずはじめにご紹介するのは、パッケージが可愛いキャンディーティント。
お菓子と間違えてしまうようなアイテムばかりで、色違いでそろえたくなりますね。
3.うるおいのある仕上がり「ウォーターキャンディーティント」
軽くさっぱりとした仕上がりになるウォーターキャンディーティント。ハチミツエキスとヒアルロン酸などが配合、しっとり感が持続します。
スイカ・チェリー・レッドマンゴーなど鮮やかなカラーが特徴、明るい雰囲気を楽しめますよ。
大人可愛い!ティントおすすめ4選
ここでは、大人可愛いティントをご紹介していきます。ポーチやドレッサーが華やぐようなアイテムがそろっていますよ。
1.ちゅるんとしたリップに「ラブミコーティングティント」
こちらはラブリーなハートリップを演出してくれるアイテム。しっとり感を与えながら、いきいきとした発色を楽しむことができます。
パッケージが可愛いので、インスタ映えも狙えますよ。
ラブモーション・ラブキャッチなど可愛らしい色合いがそろっているので、デートにもおすすめ。
2.ラブリーな「クラッシュポップティント」
クラッシュポップティントは、チュッパチャプスのような雰囲気のアイテム。強力な発色が特徴、長時間キープできるのも嬉しいですね。
植物由来成分が配合されているので、リップに優しいのが魅力。オレンジ・コーラル・ピンクなどのカラーがそろっています。
4.生き生きとしたカラー感「ジェルティント」
さわやかな水分とビビッドなカラーが躍動感のある唇を表現するジェルタイプティントです。
しっとりなめらかなテクスチャーで、唇を保護しながら、美しく見せてくれます。
レッドソーダは、モード系メイクを楽しみたいときにおすすめなアイテム。
リップバーム・ペイントリップバームおすすめ2選
ここでご紹介するのは、リップバームです。
ツヤを与えてくれるもの・自然なカラー感を演出してくれるものもあるので、オフィスなどでも楽しめます。
1.なめらかにコーティング「ペイントリップバーム」
ペイントリップバームは、ペンキを塗ったようになめらかな保湿コーティングを行ってくれるアイテムです。
乾燥した外部環境からしっかりと保護、角質にツヤを与えて、健康的な唇に導いてくれます。
ピュアコーティング・オレンジコーティングなどあるので、お好みのものを選びましょう。
2.自然なカラー感「エッセンシャルリップバーム」
エッセンシャルリップバームは、自然由来のエッセンシャルオイルが唇をしっとり整えてくれるアイテムです。
乾燥から守り、角質をなめらかにしてくれるのが嬉しいポイント。
コーラル・ピンク・オレンジなど様々そろっていて、自然なカラー感なので素顔でもご使用いただけます。
リップペンシル・リップオイル2選
最後にご紹介するのは、植物由来成分が配合された唇に優しいアイテムです。
リップをしっとり包み込んでくれるので、安心して使用できますね。
1.スイートな香り「リップスマット」
リップスマットは甘いモモの香りを楽しめるアイテム。
ソフトでマットなテクスチャー、しっかり密着して長時間美しいカラー感を維持できます。
植物性のエッセンシャルオイルが配合されているので、唇を優しく包み込んでくれるのが魅力の商品です。
スティックタイプで使いやすいのが嬉しいですね。
M03 Proposeは大人っぽい雰囲気になれるカラー、グロスでツヤを出したり、グラデーションを楽しむのもおすすめ。
2.優しく包み込む「リップオイル」
乾燥した唇に栄養を供給し、いきいき整えてくれるリップオイル。天然由来成分が95%含有されているので、優しく包み込んでくれます。
ティントなどのアイテムを使用前につけると、健康的なリップを演出してくれますよ。
ザセムのキャンディティントを使ってみよう
ザセムには、乙女心をくすぐるような可愛いティントなどのアイテムがそろっていますね。
リーズナブルに購入できる商品もあるので、様々なものを購入したり、プレゼントするのもおすすめ。
お好みのものを試してみて下さい♡
韓国リップが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/76529/”]