日本三大祭りの一つである東京・神田祭が今年も行われています。
2019年の今年は5月9日から5月15日までの期間で開催しております。
今年は2年に1度の本祭で神田はもちろん、周辺の日本橋、大手・丸の内など神田明神の氏子108町会がお祭りモードで包まれます。
さらに、今回は「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」「僕のヒーローアカデミア」などの豪華アニメ・ゲームとのコラボも必見です。
神田祭2019最大の見どころは神幸祭
神田祭で絶対に見ておきたい催しは5月11日に行われる神幸祭です。
令和になってから最初に開かれるメモリアルな神幸祭をぜひ今年は体験しに行ってみましょう。
お神輿や山車で約1,000人が神田の街を大迫力で練り歩く
神幸祭ではだいこく様がお乗りしている「一の宮鳳輦」、えびす様の「二の宮神輿」、まさかど様の「三の宮鳳輦」の計3基が街を練り歩きます。
朝8時に神田明神から発輦祭が行われ、行列が戻ってくるのは夜の19時ごろ。
神田、日本橋、大手・丸の内、秋葉原などの街を約30kmほど巡行します。
神輿に加え、平安装束を身にまとった人達や、山車も注目ポイント。
合わせて約1,000人の人々が大迫力に盛り上げます。
16時半ごろの日本橋三越本店前がおすすめスポット
日本橋の三越本店前が神幸祭のおすすめ鑑賞スポット。
3基の神輿に、山車・武者行列が加わり、より豪華で大迫力な様を見ることができます。
毎年街頭では数万人が訪れるお祭りなので、絶対に見たいという方は早めにスタンバイしておくのがいいでしょう。
最終日は例大祭で厳かな雰囲気を
神田祭の最終日、5月15日14時からは神田明神で例大祭となります。
神田祭の最後を飾るこの神事は。終始厳かな雰囲気で行われます。
神社の巫女による奉納のための浦安の舞は、日本情緒ある落ち着いた風情を味わわせてくれることでしょう。
2019年はアニメ・ゲームの豪華コラボも
出典:神田祭・バンドリ! ガールズバンドパーティ!特設サイト
2019年の神田祭はアニメ・ゲームとの豪華コラボも特徴のひとつ。
神田祭と同期間には秋葉原で「秋フェス2019春」も開催しているので、よかったらそちらもチェックしてみましょう。
※「秋フェス2019春」は5月12日まで
神田周辺を「ガルパ」のコラボポスターで埋め尽くす
神田祭と「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」が今回オフィシャルコラボ。
今回の神田祭のために描き下ろしたコラボポスターが神田をはじめ、日本橋、秋葉原などのエリアで配布・提示されています。
絵馬やお守りなどの神田祭×ガルパコラボ限定グッズも販売されています。
神田の明神カフェでコラボカフェが開かれる「ヒロアカ」
「僕のヒーローアカデミア」と神田祭のコラボでは、限定のポスターはもちろん、神田祭コラボカフェも開催されます。
場所は神田明神近くの「明神カフェ」でヒロアカキャラのトーストやドリンクを楽しむことができます。
「ごちうさ」 × 神田祭のローソンコラボ店舗がオープン
「ご注文はうさぎですか??」と神田祭のコラボを記念して、ローソンが限定グッズを販売するごちうさコラボ店舗を期間限定でオープンします。
ローソンコラボ店は「ローソン神田明神店」と「ローソン御茶ノ水MKビル店」の2店舗で、のぼりや店頭幕で装飾されます。
2019年神田祭で令和の始まりを盛り上がろう
奇数年である今年は本祭が開かれ、大きな盛り上がりが予想される神田祭。
「ごちうさ」や「ヒロアカ」などの人気アニメ・ゲームとのコラボも楽しみですよね。
まだ訪れたことがないという方も、ぜひ令和最初の記念すべき一回目の神田祭へ行ってみてはいかがでしょうか。
2019年 神田祭の詳細 | |
---|---|
場所 | 神田明神 |
住所 | 東京都千代田区外神田2-16-2 |
電話 | 03-3254-0753 |
公式HP | https://www.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/ |