女子なら一度は夢見るロングヘア。今ロングヘアにすべく髪の毛を伸ばしている!という方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなロングヘアファンにおすすめ、ロングヘアをキレイに伸ばすキープ術とおしゃれが楽しくなる簡単ヘアアレンジを10スタイルご紹介します!
ロングは女の子のあこがれヘア
ロングヘアはやっぱり女性のあこがれですよね。
女性らしくキレイな印象にもなれて、アレンジ次第で違う印象にもなるロングヘアはいつの時代も大人気です。
でもいざ伸ばしたはいいものの、枝毛や乾燥などでメンテナンスも大変!なんて悩みも多いヘアスタイル。
どのようにロングヘアをキレイにキープすればいいのでしょうか?
ロングヘアをキレイに保つには?
ロングヘアはいろいろなアレンジができる分、手入れが欠かせないヘアスタイルですよね。
アレンジや髪を結んだりすることが多いロングヘアは痛みやかさつきが目立ちやすいので、正しいメンテナンス術を知っておくと便利ですよ。
ここではロングヘアをキレイに保つキープ術を学んでいきましょう。
髪の毛をキツく結ばない
よく無意識でやりがちなのが、髪をきゅっとキツく結ぶこと。
ポニーテールなどさっとま止められるヘアアレンジではついつい力を入れて結びたくなりますが、強く結ぶと毛根に力が入りすぎてしまい頭皮が緊張します。
そうすると健康な髪の毛が生えにくくなるんです。髪の毛を結ぶときはある程度ゆるさを残して結ぶようにしましょう。
ヘアサロンに行ってメンテナンスカット
ロングヘアは伸ばすだけのように見えますが、メンテナンスしないと枝毛や乾燥が目立つヘアスタイルです。
定期的にメンテナンスカットをするのがベスト。
がっつりカットするのではなく痛んだ毛先だけカットしてトリートメントしてもらうだけでも、見違えるように髪の毛が潤ってサラサラになりますよ。
逆毛を立てすぎない
ロングヘアだといろいろなアレンジがしやすい為逆毛を立てるヘアスタイルが好きな方もますよね。
ふわふわっとボリュームが出せて魅力的ですが、やりすぎると髪の毛のキューティクルが剥がれて傷んでしまいます。
逆毛を立てたいときは必ずその後のケアを怠らないようにしましょう。
濡れたままブラッシングしない
ロングヘアはとっても魅力的ですがヘアブローを怠らないことが大切。
まずは濡れたままの髪の毛をブラシでコーミングするのは避けましょう。
濡れているヘアはただでさえキューティクルが敏感になっているので、ブラッシングを濡れた髪の毛にしてしまうと枝毛の原因になってしまいます。
必ず手でまずラフに乾かしたあとに、スタイリングする際にブラシを使うようにしましょう。