6月といえば梅雨の時期。まだまだ朝晩の寒暖差もあり、湿気も高くジメッとしておしゃれが面倒に感じる方も多いのではないでしょうか?
今回は初夏の休日を思う存分楽しむカジュアルコーディネートをピックアップ。
ダサ見えしないポイントなどもご紹介しますので是非チェックしてみてくださいね。
こんなカジュアルコーディネートがおすすめ
6月に気をつけたいのが寒暖差。東京の平均気温は22度ですが、日中は25度を超える夏日も増えてくる時期です。
夜は肌寒かったり、雨が降ると気温が下がったり、日中は室内施設で冷房が効いていたりして、急に肌寒く感じることも。
季節の変わり目に体調を崩さないためにも、気温に合わせたストレスフリーなアイテムを取り入れることがポイントです。
6月は気温対策の薄手のカーディガンは必須
日中はカットソー1枚でも快適に過ごせますが、朝晩は半袖だと少し肌寒く感じます。
お出かけするときは、かさばることのない薄手のカーディガンをバッグにしのばせておけば安心です。
ワンピースを着るならバランスを考えてショート丈にしたり、今年のトレンドカラーや夏らしい爽やかな質感を選べばトレンド感アップ。
半端袖を取り入れて季節感を出す
7分袖や5分袖など半端袖を取り入れるなら、この時期がおすすめです。
今年流行のビッグシルエットTシャツなら、熱くなったら袖をロールアップすればおしゃれ度アップします。
他にもサマーニットやブラウスなどは清涼感のある涼しげなアイテムを選ぶのが◎
半端袖なら暑苦しく見えず、初夏を感じさせるコーデになりますよ。
薄手のアウターやパーカーで重ね着を楽しむ
重ね着を楽しめるのもこの時期だけ!
春は肌寒いので外出時はトレンチコートなどのアウターメインですが、初夏のコーデは重ね着がメインで楽しめる季節です。
マウンテンパーカーやデニムジャケットなどを取り入れれば一気に大人なカジュアルコーデに。
特に天気がころころ変わる海や山でのアウトドアや、屋外のレジャースポットには欠かせないアイテムです。
レイングッズや流行ファッションをポイントに
6月は梅雨の時期・・・雨が降りそうなジメジメしたお天気でもお出かけしたい休日は、雨の日コーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
そこで取り入れたいのが雨が降った時に使えるレインシューズ。
降るかもしれない、途中で雨が止んだ、なんて日も使える雨晴れ兼用の防水加工のシューズは一足持っておくと便利です。
他にも傘もファッションの一部としてこだわることで、こなれ感がアップします。