気温も上がり、汗や皮脂で体がベタつく季節が近づいてきました。そろそろ夏用のボディソープに切り替えようと思っている方は多いのではないでしょうか。
しかし、肌質や香りの好みなどは人それぞれ。そこで今回は、「肌タイプ」「洗い上がり」「香り」の3つに分けて、夏におすすめなボディソープを紹介します。
ぜひ、ボディソープを選ぶ際の参考にしてみてください。
夏に使うボディソープの選び方
夏に使うボディソープの選び方
- 肌タイプに合わせて選ぶ|自分の肌質にあったものを
- 洗い上がりで選ぶ|ひんやりからしっとりまで
- 香りで選ぶ|好きな匂いでいやされよう
ボディソープの種類や特徴はさまざま。選ぶ際に重視するポイントもいくつかあります。
そこで、夏に使うボディソープの選び方を3つにまとめました。
3つの選び方を参考に、毎日気持ちよく使えるボディソープを選びましょう。
肌タイプに合わせて選ぶ|自分の肌質にあったものを
夏は乾燥や紫外線の影響で、思いがけない肌トラブルに悩まされることも。もし肌に気になるところがある方は、肌タイプに合わせてボディソープを選びましょう。
肌のタイプは大きく分けて以下の5つ。
- ニキビ肌
- 脂性肌
- 混合肌
- 敏感肌
- 乾燥肌
ニキビ予防ができるものや、乾燥肌向けなど、肌タイプに合わせたボディソープがたくさんあります。
自分の肌質に合うものを選ぶことで解消できる悩みもたくさんあるので、肌の状態を見きわめて選んでくださいね。
洗い上がりで選ぶ|ひんやりからしっとりまで
体を洗った後、ひんやりさせたいのか、さっぱりさせたいのか、しっとりさせたいのか、人それぞれ好みは違いますよね。
ボディソープは好みの洗い上がりで選ぶのもおすすめです。
商品の特徴を見ながら、より自分の好みに近いものを選びましょう。
洗い上がりにこだわることで、お風呂上がり後のすっきり感が変わりますよ。
香りで選ぶ|好きな匂いでいやされよう
ボディソープを選ぶ上で、香りも大切なポイント。
選んだボディソープが苦手な香りだった場合、毎日のバスタイムが憂うつになってしまいますよね。
しかし好みの香りを選べば、バスタイムが至福のひとときになります。
中には香水のように長時間香るタイプも。好きな香りをふんわりまとい、気分を上げて夏の暑さを乗り越えましょう!
【肌タイプ別】夏向けボディソープ5選
【肌タイプ別で選ぶ】夏向けボディソープ5選をご紹介します。
夏の暑さは同じでも、肌の状態や悩みは人それぞれ。
自分の肌質を見きわめて、最適なボディソープを選びましょう。
(医薬部外品)クリアレックスWi|雑菌が原因のニキビやニオイを予防
『クリアレックスWi』は、殺菌成分・消炎成分配合で低刺激性処方の薬用殺菌洗浄料。
ニオイやニキビなど肌トラブルの原因となる菌を殺菌洗浄し、清潔な皮膚環境を作ります。
低刺激処方&弱酸性なので、肌にもやさしいのがポイント。
顔にも使えるので、全身この1本で洗うことができます。
引用:第一三共ヘルスケア公式サイト
商品名 | メーカー名 | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
(医薬部外品)クリアレックスWi | 第一三共ヘルスケア | 200ml・450ml | 雑菌が原因のニキビやニオイ予防におすすめ |
アンサーボディソープ オイリー|脂性肌や毛穴汚れの悩みに答える
『アンサーボディソープ オイリー』は、正常な皮脂バランスにアプローチする、脂性肌におすすめなボディソープです。
植物由来成分のボタニカルエッセンスがバランスよく配合されており、余分な皮脂や汚れはしっかり落とし、保湿と栄養補給で肌トラブルを予防します。
毛穴汚れや背中などの大人ニキビ、ベタつき解消にもおすすめ。
石油系界面活性剤やパラベンなどが入っていないので、肌への負担も抑えられています。
引用:石鹸工房コクーン公式サイト
商品名 | メーカー名 | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
アンサーボディソープ オイリー | 石鹸工房コクーン | 300ml | 毛穴汚れや背中などの大人ニキビ、ベタつき解消にもおすすめ |
(医薬部外品)ミノン全身シャンプーさらっとタイプ|乾燥も皮脂もニキビも気になる混合肌向け
『ミノン全身シャンプーさらっとタイプ』は、乾燥も気になるけれど、べたつきやニキビも気になる混合肌におすすめな全身シャンプーです。
植物性アミノ酸系洗浄成分により、肌あれやニキビを防ぎます。
低刺激性・弱酸性で、アレルギーの原因も極力カット。赤ちゃんから大人まで家族みんなで使えます。
洗い上がりもさらっとしているので、湿気や汗で肌のベタつきが気になる季節にぴったりです。
引用:第一三共ヘルスケア公式サイト
商品名 | メーカー名 | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
(医薬部外品)ミノン 全身シャンプーさらっとタイプ | 第一三共ヘルスケア | 120ml・450ml | 混合肌向け全身シャンプー |
(医薬部外品)コラージュフルフル泡石鹸|敏感肌にも使える、ニオイやカビを洗う薬用抗菌石鹸
『コラージュフルフル泡石鹸』は、ニオイやカビを洗う薬用抗菌石鹸。デリケートな赤ちゃんの肌や、敏感肌にも使えます。
加齢臭の元とされるノネナールや、足の臭いの元とされるイソ吉草酸も洗浄。またニキビ予防にも効果的です。
泡タイプなので汚れが浮き上がりやすく、ゴシゴシこすらなくてもOK。肌に負担をかけずに洗えます。
引用:持田ヘルスケア公式サイト
商品名 | メーカー名 | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
(医薬部外品)コラージュフルフル泡石鹸 | 持田ヘルスケア | 300ml | デリケートな赤ちゃんの肌や、敏感肌にも使える |
ファンケル 乾燥敏感肌ケア ボディシャンプー|乾燥敏感肌を考えたしっとりなめらかな使い心地
『ファンケル 乾燥敏感肌ケア ボディシャンプー』は、わずかな刺激も感じやすい乾燥敏感肌のためのボディソープです。
たっぷりの泡が敏感な肌に負担をかけず、刺激の原因となる汗や汚れを除去。
しっとりなめらかな使い心地で、肌のうるおいを保ってくれます。
引用:ファンケル公式サイト
商品名 | メーカー名 | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
ファンケル 乾燥敏感肌ケア ボディシャンプー | ファンケル | 150ml | わずかな刺激も感じやすい乾燥敏感肌におすすめ |
【洗い上がりの質感別】夏向けのボディソープ5選
【洗い上がりの質感で選ぶ】夏向けのボディソープ5選をご紹介します。
夏は、汗を流した入浴後が最もリフレッシュできる瞬間。
ボディソープがもたらす、心地良い洗い上がりの質感を楽しみましょう。
ジョンズブレンド ムスクミント ボディソープ|ミントの冷感でひんやり爽快
『ジョンズブレンド ムスクミント ボディーソープ』は、肌のベタつきをすっきり洗い流すクールな爽快感のボディソープです。
ミントの冷感が火照った体をひんやり包みます。
ふわふわの泡が汗をかいた後のベタベタした不快感を洗い流し、お風呂上りも肌のさっぱり感が持続。
ホワイトムスクの甘さとミントのスッキリさが合わさった香りも楽しめます。
商品名 | メーカー名 | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
ジョンズブレンド ムスクミント ボディーソープ | ノルコーポレーション | 250ml | ミントの冷感が火照った体をひんやり包む |
ボタニスト ボタニカルボディーソープ(ライト)|べたつかずさっぱり
『ボタニスト ボタニカルボディーソープ(ライト)』は、ボタニカル美容エキス5種配合。クリーミーな泡でやさしく洗えるボディソープです。
洗浄成分はほぼ植物由来成分なので、顔も洗えます。
洗い上がりはべたつかず、さっぱりなめらか。植物性のバターとミルクのブレンドによりすべすべの肌に仕上げてくれます。
商品名 | メーカー名 | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
ボタニスト ボタニカルボディーソープ(ライト) | I-ne | 490ml | べたつかず、さっぱりなめらかな洗い上がり |