夏におすすめ「ボディクリーム」特集|さっぱりべたつかない肌に

夏におすすめ「ボディクリーム」特集|さっぱりべたつかない肌に

日差しが強くなり、いよいよ本格的な夏を迎えました。夏用のボディケアの用意はできていますか?

乾燥が気になる秋冬だけでなく、紫外線によるダメージが気になる夏にもボディクリームを使ってケアをするのがおすすめです。

そこで今回は、夏におすすめのボディクリームを特集!効果的な使い方も紹介します。

さっぱりとべたつかないボディクリームを厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

夏にボディクリームを使うメリット

夏にボディクリームを使うメリット

  1. 紫外線などによる乾燥肌を保湿できる
  2. マッサージクリームとしても使える
  3. 香りによるリラックス効果がある

ボディクリームは肌を保湿してくれるアイテム。乾燥を感じにくい季節には向いていないように思われがちですが、夏にもボディクリームを使っていただきたい理由があります

それでは気になるメリットを確認していきましょう。

紫外線や冷房による乾燥肌を保湿できる

夏は汗や皮脂でベタつく季節。なにもしなくても肌がしっとりしているように感じますが、じつは紫外線や冷房などにより肌が乾燥しやすくなっています。

そのため、夏でもボディクリームを使って肌をしっかり保湿することが大切です。

肌の乾燥は思わぬ肌トラブルを起こす原因にもなるので、夏でもボディクリームを塗って乾燥予防や肌ケア継続しましょう。

マッサージクリームとしても使える

夏は肌の露出も多くなるので、なるべく体を引き締めたいと思っている方は多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのが、ボディクリームを使ったマッサージです。

伸びの良いテクスチャーのボディクリームを使うと、肌にあまり負担をかけずにマッサージすることができます。血行が良くなれば、疲れを取るだけではなく、むくみの解消にも効果的です。

ボディクリームをマッサージクリームのように使って、すっきりとした体を目指しましょう。

香りによるリラックス効果がある

良い香りを身に付けていると、自然と気分も上向きになりますよね。香り付きのボディクリームも多く販売されているので、フレグランス代わりに使うのもおすすめです。

ボディクリームは、香水よりもナチュラルに香るのがポイント。強すぎない香りでリラックス効果を感じることができます。

暑さやべたつきでイライラしがちな夏ですが、好きな香りのボディクリームでいやされましょう。

夏に使うボディクリームの選び方

cosme

夏に使うボディクリームの選び方を紹介

  1. 使い心地で選ぶ|夏にはさっぱりべたつかないものが◎
  2. スキンケアの目的で選ぶ|デイリーケアとスペシャルケアで使い分けよう
  3. 香りで選ぶ|夏にぴったりのさわやかな香りがおすすめ

ボディクリームはテクスチャーや香りもさまざまで、商品の種類も豊富。どれを選ぶべきか悩んでしまう方も多いのでは?

そんな方のために、数多くボディクリームの中から夏に使うボディクリーム選び方のポイントを3つご紹介します。

使い心地で選ぶ|夏にはさっぱりべたつかないものが◎

「夏にボディクリームは使いたくない!」という方は、クリーム独特のしっとり感やべたつきが気になっているのではないでしょうか。

そんなときは、さっぱりとしてべたつかない使い心地のもの選びましょう

ミルクやローションなどの軽めのテクスチャーのものや、ひんやりタイプのボディクリームを使えば、肌もべたつかずサラっとした仕上がりに

夏でもさっぱり気持ちよく保湿ができるので、ぜひお試しください。

スキンケアの目的で選ぶ|デイリーケアとスペシャルケアで使い分けよう

夏は汗をかきやすいので、体内の水分も失われ乾燥しやすくなっています。うるおいのある肌を保つためにも毎日のボディケアが重要です。

また、デイリーケアにプラスして、週に1〜2回スペシャルなボディケアをするのもおすすめ。肌に不調を感じたときやいつものケアでは物足りないときは、スペシャルケアで補いましょう。

デイリーケアにはプチプラ、スペシャルケアにはリッチなものを使うなど、目的に合わせて使い分けてみてください。

香りで選ぶ|夏にはさわやかでスッキリとした香りがおすすめ

夏のボディクリームは、甘くて濃厚な香りより、さわやかでスッキリとした香りがおすすめ。特に柑橘系・石けん系・ハーブ系は、さわやかさを感じやすい香りです。

清涼感のある香りを選ぶことで、暑さによる不快感を緩和してくれるかもしれません。

好みの香りのボディクリームを見つけて、暑い夏をさわやかに過ごしましょう。

夏のデイリーケアにおすすめ!プチプラボディクリーム5選


夏でも日々のボディケアは大切。毎日使いやすいプチプラボディクリーム5選をご紹介します。

べたつきにくい商品ばかりなので、夏でもさっぱりと使うことができます。

それではさっそく見ていきましょう!

ニベアソフト スキンケアクリーム ジャー|乳液のようなサラッとした使用感

出典:LOHACO

「ニベアソフト スキンケアクリーム ジャー」は、乳液のようなサラッとした使用感のスキンケアクリーム。体だけでなく顔にも使うことができます。

ホホバオイル配合で肌にしっかりうるおいを与えてくれますが、塗った後の肌はべたつかないので季節を問わず使いやすい商品です。

ジャータイプで容量も多めなので、毎日たっぷり使うことができます。

商品名 メーカー 容量 香り 特徴
ニベアソフト スキンケアクリーム ジャー 花王 98g 無香料 乳液のようなサラッとした使用感

LOHACOで商品を確認

ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション|敏感肌にも使えて一日中うるおう

出典:amazon.co.jp

「ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション」は、普通肌〜乾燥肌におすすめのボディローション。敏感肌にも使えて、うるおいが長時間続くのが特徴です。

極小のワセリン成分が肌の角質層にまで浸透し、夏の乾燥した肌を保湿してくれます。

みずみずしくうるおうのにべたつかない使用感。夏でもさっぱりと使うことができそうです。

商品名 メーカー 容量 香り 特徴
ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション ユニリーバ 400mL 無香料 敏感肌にも使えて一日中うるおう

Amazonで商品を確認

アロマリゾート ボディミルク ファンタスティックベリー| ベジフルーツエッセンスでキメの整った透明肌に

出典:amazon.co.jp

「アロマリゾート ボディミルク ファンタスティックベリー」は、野菜・フルーツエッセンスなどエッセンスが入ったボディミルク。軽やかな付け心地が特徴です。

美容オイルが溶け込んだミルクがとろけるようになじみ、キメの整った透明感のある肌に導きます。

数種類のベリーをブレンドしたフレッシュな香りも楽しめるので、使うたびにリフレッシュできそうです。

商品名 メーカー 容量 香り 特徴
アロマリゾート ボディミルク ファンタスティックベリー クラシエ 200g ファンタスティックベリーの香り 野菜・フルーツエッセンス配合で軽やかな付け心地

Amazonで商品を確認

ジョンソンボディケア ミネラルジェリーローション|夏の乾燥に特化したみずみずしいジェリーローション

出典:amazon.co.jp

「ジョンソンボディケア ミネラルジェリーローション」は、夏の乾燥に特化したみずみずしいジェリーローション

水分をたっぷり含んだ独自の海洋ミネラル成分が、エアコンや紫外線によって乾燥した肌をうるおしてくれます。

夏に特化しているだけあって、サラっとなじんでべたつかないテクスチャー。夏でもさっぱりと使えます。

商品名 メーカー 容量 香り 特徴
ジョンソンボディケア ミネラルジェリーローション ジョンソン・エンド・ジョンソン 200mL アクアミネラルの香り 夏の乾燥に特化したみずみずしいジェリーローション

Amazonで商品を確認

ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ ディープモイスチャー ボディクリーム|純度99%グリセリンが角層の深くまで浸透

出典:amazon.co.jp

「ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ ディープモイスチャー ボディクリーム」は、乾燥で固くなった肌もやわらかくしてくれるボディクリームです。

純度99%グリセリンがすばやく肌に浸透し、べたつかずスーッとなじんでくれます。特に乾燥肌におすすめな高保湿です。

香りはフレッシュでやさしいノート。気持ちも安らぐほのかな香りです。

商品名 メーカー 容量 香り 特徴
ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ ディープモイスチャー ボディクリーム ジョンソン・エンド・ジョンソン 200mL フレッシュでやさしい香り 純度99%グリセリンによる高保湿で乾燥肌におすすめ

Amazonで商品を確認

夏のスペシャルケアにおすすめ!リッチなボディクリーム5選


夏のスペシャルケアにおすすめなリッチなボディクリーム5選をご紹介します。

紫外線などで負担がかかりやすい夏の肌。リッチなボディクリームでしっかりケアしましょう。

RMK ファーストセンス クーリングジェル|ひんやりジェルが心地よくうるおう

出典:RMK公式サイト

「RMK ファーストセンス クーリングジェル」は、ひんやりとした使用感で心地よくうるおうボディジェルです。とろみのあるジェルですが肌にのせた瞬間すっとなじんでくれます。

清涼感のあるテクスチャーで肌をキュッと引きしめ、夏に嬉しいさらりとした肌に仕上がります。

使うたびに思わず深呼吸したくなるようなスパイシー&パウダリーな香りも魅力的。香りでも暑い夏を心地よくサポートします。

商品名 メーカー 容量 香り 特徴
RMK ファーストセンス クーリングジェル エキップ 150mL スパイシー&パウダリーな香り ひんやりとした使用感で心地よくうるおう

RMK公式オンラインストアで商品を確認

フローラノーティス ジルスチュアート フローラルグリーン フローズンボディクリーム|ふんわり軽いフローズンアイスのようなテクスチャー

出典:フローラノーティス ジルスチュアート公式サイト

「フローラノーティス ジルスチュアート フローラルグリーン フローズンボディクリーム」は、ふんわり軽いフローズンアイスのようなボディクリーム

ベビーミントエキスなど天然由来の美容成分配合で、肌をみずみずしくうるおしてくれます。冷蔵庫で冷やして使うのもおすすめです。

夏の肌と気分を凛とひきしめてくれるような、リフレッシュ感のあるフローラルグリーンの香りも心地よく香ります。

商品名 メーカー 容量 香り 特徴
フローラノーティス ジルスチュアート フローラルグリーン フローズンボディクリーム コーセー 160g フローラルグリーン ふんわり軽いフローズンアイスのようなテクスチャー

フローラノーティス ジルスチュアート公式オンラインショップで商品を確認

ローラ メルシエ ホイップトボディクリーム アンバーバニラ|ホイップクリームのような軽い使い心地

出典:ワタシプラス公式オンラインショップ

「ローラ メルシエ ホイップトボディクリーム アンバーバニラ」は、ホイップクリームのようなふわふわと軽い付け心地のボディクリームです。一見こってりしていそうですが肌にすり込むとサラサラに。

べたつかず肌にうるおいを与え、みずみずしいシルキィななめらか肌に整えます。また、優しいふんわりとした香りにも癒されるはず。

伸びが良いテクスチャーなので、マッサージするように全身に伸ばすのがおすすめです。

商品名 メーカー 容量 香り 特徴
ローラ メルシエ ホイップトボディクリーム アンバーバニラ 資生堂 300g アンバーバニラ ホイップクリームのような軽い使い心地

ワタシプラス公式オンラインショップで商品を確認

美容カテゴリの最新記事